OtohaFrappe
REHABILI小竜と獅子王の非番の日。地味に仲が良い二振りという妄想。
桜の盛りも大分過ぎ、葉が目立つようになった桜の枝がそよ風に揺れている。誰かの笑い声が遠くから聞こえてくる中、自室で本をぱらぱらとめくっていた小竜は、本を閉じて軽く伸びをした。
今日は久しぶりの非番。特にすることがあるわけでもない。片付けでもしようかと思ったが、部屋を見回しても片づける必要があるほど散らかってもいなかった。小竜の部屋は細々とした物は多いが、性分なのか常にある程度は整理整頓されている。
(うーん、暇だなあ)
何もしないのもなんだか勿体ない気がするが、連日の出陣の影響か、なんだかどこかふらっと旅に出たいとも思えない。正直に言って、この日の小竜は少し疲れが溜まっていた。
(あ、そうだ)
適当に開けた引き出しの中を見て、小竜は今日の行先を決め、引き出しの中から小瓶を一つ取り出すと、自室を後にした。
1646今日は久しぶりの非番。特にすることがあるわけでもない。片付けでもしようかと思ったが、部屋を見回しても片づける必要があるほど散らかってもいなかった。小竜の部屋は細々とした物は多いが、性分なのか常にある程度は整理整頓されている。
(うーん、暇だなあ)
何もしないのもなんだか勿体ない気がするが、連日の出陣の影響か、なんだかどこかふらっと旅に出たいとも思えない。正直に言って、この日の小竜は少し疲れが溜まっていた。
(あ、そうだ)
適当に開けた引き出しの中を見て、小竜は今日の行先を決め、引き出しの中から小瓶を一つ取り出すと、自室を後にした。
itonomonogatari
PROGRESS次の白三日月下描き中。私が描く白三日月。時々「悲伝」の三日月と言って良いのかなとふと想う時もある。。
私が描く白三日月は「悲伝」と同じ運命を廻る三日月でありながらも向かう先は「ハッピーエンド」も「バッドエンド」もなく。帰ることもない。廻る運命を見守り紡ぐ糸。「悲伝」の辿るルートではない「悲伝」の三日月宗近🌙かな。
OtohaFrappe
REHABILI刀だから眠らないけど、じっちゃんと一緒に眠ってみたい獅子王。※獅子王とじっちゃんしか出てきません。
※刀剣男士として顕現するより前の話。じっちゃんには獅子王が見えています。
こんな感じの、眠りがキーワードの一つになる獅子王とじっちゃん(と送り主=帝)の短編集か何かをつくりたいな~とぼんやり考えていくつかネタだししていたうちの一つです。
眠らぬ獅子が眠るとき「なあ、じっちゃん。眠るってどんな感じなんだ?」
邸に帰ってきた頼政を出迎えた獅子王が、二人で居室に入るなり投げかけた問いに、頼政は少し間を置いて静かに返した。
「眠り、か。心身を休める為には必要不可欠なことだ。身体だけでなく心を休め、しばし浮世の些事から離れる」
「夢ってのをみることもあるんだよな?」
「ああ。眠りについた後は意識はなくなるが、夢をみることもある」
ふうん、とだけ呟いてしばらく難しい顔をしている少年に、老将が何かあったのかと問うてみると、考え考えといった様子で少しずつ言葉が返ってきた。
「寝るときの人間ってどんなこと考えてんのかなって、気になってさ」
金の髪を持つ少年は、自らの傍らに佇んでいた相棒の背を撫でながら、ゆっくりと言葉を選ぶ。
983邸に帰ってきた頼政を出迎えた獅子王が、二人で居室に入るなり投げかけた問いに、頼政は少し間を置いて静かに返した。
「眠り、か。心身を休める為には必要不可欠なことだ。身体だけでなく心を休め、しばし浮世の些事から離れる」
「夢ってのをみることもあるんだよな?」
「ああ。眠りについた後は意識はなくなるが、夢をみることもある」
ふうん、とだけ呟いてしばらく難しい顔をしている少年に、老将が何かあったのかと問うてみると、考え考えといった様子で少しずつ言葉が返ってきた。
「寝るときの人間ってどんなこと考えてんのかなって、気になってさ」
金の髪を持つ少年は、自らの傍らに佇んでいた相棒の背を撫でながら、ゆっくりと言葉を選ぶ。
みのもり ゆう
DONEひらりひらりと舞い落ちる花弁。「桜、か……」
ーーーーー
本丸に四季を楽しめる露天風呂があったらいいな、と。
大きくなくていいので(*´꒳`*)
春は花見、夏は青葉、秋は紅葉、冬は雪見。
刀さにだったらラッキースケベもあるかもしれない……() 2
itonomonogatari
MEMO「月今宵」自分の描いた白三日月を見直して先日上げた月今宵のイラストにのせた言葉がなんか違うと想ったので再稿🌙
Xでも呟いたのですが私の描いてる白三日月は円環の中心(中)で時間の夜を照らしてる存在かなと。私の描く白三日月は三日月宗近であることは確かで違いないけどもう刀剣男士という付喪神でもなくなく。円環を結わえる糸。のような概念かな。。
とはいえ描く度に想う事や気付く事がまたきっと生まれる🌙
みのもり ゆう
DONE※刀さに作品です「頑張った主に僕からのご褒美だ。さあ、遠慮はいらないぞ」
「く…口移しで…!?」
仕事の褒美に甘いものをやろう、と言われて期待したら大変なことになったの図。
※二人は恋仲です
涼風リュウ
INFO刀剣の文化活動に寄付出来ると聞き、FANBOXプリントに登録してみました✨pixivに投稿済みの十周年作品になります。
良かったら印刷してみてください(ゝω•́๑)✧
【プリント番号】
▶刀剣乱舞十周年-壱-(文字あり) LPAKTUE
▶刀剣乱舞十周年-弐-(文字なし) WZPGNAD
【サイズ/価格】
▶L判 ¥300/2L判 ¥500
【販売期間】
▶2025.2.28~2025.4.15