のののん
완료3/12 完成 UP完成→1枚目、2枚目→元にしたパターン、3枚目→色鉛筆と大きさ比較
蛍光色鉛筆で黒とは?黄色と黄緑の差がよく見ないと分からない、紫と桃がほぼ同じ等、黄色と山吹色もry)…発色は良いが使える色が少なすぎ…。
金と銀のペンも写真に反映されず。
正方形のタイルから丸のタイルへ。
でも描き方としては正三角形を6個で6角形
3種のパターンを万華鏡の様に配置していく。
初めての試み。 7
のののん
완료みっちみちに描き詰めた場所とゆるゆるな場所。ストリングの区画ごとに濃淡を分けられるだろうか。
3/9 完成UP もうちょっとのびのび描こうと思った。
9cm×9cmを更に区切ったストリングに細かく描きすぎ。
3/8 4枚目UP 体調と気分の波のアップダウン激しくてモロに影響出てる。1区画毎に描いた日が違うのだが、その日の心境が反映されてる。ちょっとごちゃごちゃしすぎて当初のイメージとは別物に。 7
![일러스트 등의 상자 [POIPIKU]](https://cdn.poipiku.com/assets/img/pc_top_title-03.png)