Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    もちこの本棚📖

    @zunnda_motico

    Twitter(X)で投稿したものをこちらにも上げています✍️
    現在GW:T(K暁とCPなしメイン、たまに暁K、)作品になります
    (アイコンはいかてんころもさん(@Ikaten_koromo)作です☺️ありがとうございます☺️)

    ☆quiet follow Send AirSkeb request
    POIPOI 42

    もちこの本棚📖

    ☆quiet follow

    暁Kです!🏍🚬

    僕のケケは今日も可愛い、遅ばせながら参加させていただきました!素敵な企画をありがとうございます!

    自分よりも年上なのに、子供っぽいあなたが好き

    #暁K

    子供のようなあなた 「さっみぃ……」
    「あ、おはようKK。コタツあったまってるよ」
     暁人が言い終わるよりも先にKKがコタツに吸い込まれるように入っていく。肩まですっぽりと入って、朝の冷気で冷えた足を温める。
    「KK、靴下履きなよ。いくら布団で温まっても裸足でフローリングを歩けばすぐに冷えちゃうだろ」
    「室内で靴下履くのが嫌なんだよ」
    「もー、子供みたいなこと言って」
     暁人は台所で朝ごはんを作りながら、コタツで体を小さくしているKKを見てほっこりしていた。ベーコンエッグを仕上げながら、焼きあがったトーストを皿に乗せる。KKの目の前に朝ごはんを乗せた皿を置くと「美味そうだな」とKKが笑った。無糖のカフェオレをその隣に置けば、それをちびちびと飲み始める。つい、その様を眺めて暁人は満足そうに微笑んだ。
    「なぁに笑ってんだよ」
    「えー?可愛いなぁって思って」
    「あ?……何でだよ」
    「いつもはカッコいいKKのだらしないところとか、可愛いところをさ、見られるのは僕だけなんだなぁって思うと……ね?」
     マレビト相手に好戦的に戦うKKの姿はかっこいい。派手に火のエーテルを爆発させて華麗に一掃していく様子は、共に戦う暁人から見ても気持ちがいいものだった。戦闘が終われば、真っ先に怪我はないかと心配してくれるところも好きだった。それに、戦い方が派手なせいでしょっちゅう顔や手に傷を作る彼が、どんどん愛おしくなる。まるで外で遊んで来る度に擦り傷をつくってくる、ワンパクな子供のようで。
    「カッコイイKKも好きだけど、可愛いKKも大好きだよ」
    「…………そうかよ」
     KKが少し顔を赤くして目を逸らす。笑いながら、暁人が自分の分の食事をテーブルに置くと、向かい合って「いただきます」と共に朝食を食べ始めた。

     冬を迎えた、ある日のこと。
     朝目覚めると、外は真っ白な銀世界になっていた。
    「わぁ……都心でここまで積もるなんて珍しい…」
     ふと窓からベランダを覗くと、白い塊が見えた。それと、雪を踏み締めた足跡が少し。
     暁人がベランダに出てその雪の塊を見ると、それは少し歪な形の雪だるだった。誰が作ったかは明白である。陽の光で溶けないよう、日陰になる場所に移動させた。
    「おう、おはよう」
    「あ、おはようKK」
     大きな欠伸をし、腹を掻きながら少し眠そうな声を発するKKを見て、愛おしさで胸をいっぱいにさせ堪らなくなった暁人は、その頬にキスを落とす。それでもまだ寝ぼけている彼を見て、不意に冷たくなった手を腹に突っ込んでやる。
    「ぉうわッッ!?つめてッッ…!」
    「お腹出してたら冷えちゃうだろ」
    「だったら冷やすんじゃねぇよッ」
    「KKのお腹、温かいなぁ……」
     可愛い可愛い、僕の恋人。
     この腹の奥を知っているのも、僕だけなんだ。

     積もった雪が溶けきってしまうまで、歪な雪だるまと綺麗な雪だるまが、寄り添うように並んでいた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🙏🙏🙏💘☺💒💖💖💖👍☺🙏💖😊😊😊😊😊👬👬👬👬👬💖☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺💖💖☺☺☺☺☺🍄🍄🍄🍄🍄🐽🐽🍄🍄🍄💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    もちこの本棚📖

    DONE過去に幽霊けけシリーズの短編で書いたものを加筆修正しました。お題は「傘」をお借りしています。

    幽霊けけシリーズってなぁに?という方は本編後の暁人くんの元に幽霊として帰ってきたKKが再び一心同体状態で生活を共にしている、という設定が前提にあるおはなし、と解釈していただければ…!
    (過去作を読んでいただけると尚のこと嬉しいです………!)
    幽霊の相棒と、傘と ――スマートフォンのアラーム音が鳴る。
     うーん、と軽く唸りながら暁人がスマホに手を伸ばし、画面も見ずにアラーム解除をタップした。まだ眠り足りない暁人が再び眠りにつこうとすると、突然金縛りにあったように体が動かなくなり、目がバチッと開かれ閉じることが出来なくなる。ずしり、と体の上に何かの重さを感じ、恐る恐るソレの正体を確認…することはなく
    「けぇけぇ……金縛りで起こすのやめてくれる…?」
     寝起きの少し掠れた声で暁人が困った顔をした。
    『こうでもしないと起きないだろ、オマエ』
     金縛りを起こしたのは幽霊の相棒である、KKの仕業だった。霊体姿で暁人の上に胡座をかいて座っている。
    「大丈夫だよ……二度寝したって間に合うようにアラームセットしてるんだから……」
    1352

    もちこの本棚📖

    DONE2024年2月25日
    K暁オンリーイベント、開催おめでとうございます🥳
    K暁デーネットプリント企画、お題「バレンタインデー」で書かせていただきました。
    同棲軸の二人のはなしです🍚
    ※既にお知らせしていますが、本部様のネップリアンソロに申請させていただいた予約番号は不備があったためすでに削除しています。白黒版、修正したカラー版を登録し直したので、詳細はTwitter(X)をご覧下さい!
    ビターな思い出を塗り替えて「KK、いつもありがとう」
     お皿の上にちょこんと乗せられたそれは、どうやらチョコレートケーキのようだ。
    「あ?……昨日作っていたのは、それだったのか」
     昨日の夕方頃、帰宅すると部屋中チョコレートの甘い香りで包まれていて、その残り香が甘ったるくてつい顔を顰めてしまった。その香りの正体が、これだというわけだ。
    「甘さ控えめにしたからさ、KKでも食べられると思うよ」
     食べてみて苦手なら残してもいいからさ、と暁人は皿をずずいっとオレの前に差し出してくる。残してもいいと言うが、せっかく作ってくれたものを食べないわけにもいかない。とりあえず一口、と控えめにスプーンですくって口へと運ぶ。
    「…………美味いな、これ」
    1959

    related works

    リョウ

    MOURNINGED後みんな生きてる世界線なのに幸せにならなそうな暁→→→→→Kくらいの暁Kです。
    病み気味な闇思考暁人くんの思考がうるさい話。需要はないだろうけど思いついてしまったから書きました。供養!
    繋がらない想い 繋がれた糸「僕はKKのことが好きです。付き合ってくれませんか」
     アジトの一室。夜もすっかり更けて室内には僕とKKだけしかいない。
     なんの捻りもない愛の告白を口にすれば、KKの目が見開かれた。けれどそれはほんの一瞬で、彼は目を細める。
     ついにきたか、とでも思ったのかな?
     そんな風に邪推してしまうのは、僕がKKに気があるということをあからさまに態度に出してきたから。

     あの事件の後——まるで何事もなかったかのように僕らは渋谷に戻っていた。みんな生きたまま。こういうのを奇跡と言うのだろう。そして、生身のKKを目にした僕は決意したんだ。絶対に彼を離しはしないと。
     適合者になった僕はKKのアジトに出入りするようになった。事件以降、頻度は落ちたとはいえ怪異は起きる。今まではKKが一人で解決していたみたいだけれど、無理をしていたのは明白だ。だから僕は手伝いを申し出た。KKは態々面倒事に首を突っ込むなって反対していたけれど、凛子さんが僕の援護をしてくれた。一人でやれることには限度がある、でも二人ならって。なにより、あの夜の実績が大きい。その話を出されたらKKもNOとは言えなくなったみたいで、試用期間の条件付きで仲間に加えてくれた。
    2304

    recommended works

    らいか⛩

    DONE25日はK暁デーのお題「犬or猫」です

    素敵なお題ありがとうございました!
    とても楽しかったです
    「お、いたいた、俺の話聞いてくれるか?」

    煙草を吸いながら隣に来た中年男は自分に目もくれず話し始めた。
    聞いてくれるか?と言っているが実際返事を聞く前に語り始めているのを見ると聞かないという選択肢はないようで男をジッと見つめる。

    「俺の恋人兼相棒がそこにいるんだが、あいつはやたらと犬や猫に好かれやがる。あの日も…おっと、あの日って言ってもわからんだろうが、簡単に言えば命懸けの共同作業をしたんだよ。で、あの日もあいつは犬を見たらドッグフードを与え猫を見たら撫でたり声をかけたりと俺が引くぐらいさ。つまり恋人さまは根が優しくてなぁ…そこにマレビトも妖怪も寄っちまう程で俺ぁ心配でたまんねぇ。今もマレビトに怯えて逃げてた犬やら猫がマレビトを祓ったお陰なのか戻って来て恋人さまを奪いやがる。正直面白くねぇな。あいつの良さと言えば聞こえはいいが、俺だって…あ、いや、なんでもねぇ。……話を戻すが、俺は犬や猫に好かれねぇ質でな、こっちには来やがらねぇ。俺にとっちゃ良いことだがな。おい、今苦手なんだろとか思っただろ?苦手じゃねぇよ、あいつらが俺を苦手なんだ。そんなに好きなら自分家で飼えばいいだろって言ってみたがたまに触るから良いんだとよ。本当に人並みの好きなのか?まぁ、そこはいい。別に議論するつもりもねぇしな。っと、俺は餌なんて持ってねぇよあっちいけ」
    1239