Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    96noScull

    @96noScull
    まいたけメイン武受けスキーですがかっこいいみっちも好きなのでたけまいになることもあります

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 63

    96noScull

    ☆quiet follow

    ついったの公式絵で妄想しました。いぬぴ、天然そうでゴリゴリ不良の無茶ぶり(ジョーク?)するんだなぁ。仲良しそうで何よりです…タグが困る(;´∀`)

    #タケミチ愛され
    lovedByTakemichi

    はっかいおたおめ「あーっ何してくれちゃってんのタケミっち!!」
     イヌピーのパフェに気を取られている隙に、八戒のパフェのアイス部分が武道によってかっさらわれていた。
     うまー、とにっこにこの武道と自分のは取られまいと避難させる千冬、苺をやるかわりに大寿に一発入れてこいと言った口で「オレのも食うか」とあーんしようとするイヌピー。
    「悪かったって、オレのもやるよ」
     あーん、と差し出されたスプーンにすぐさま機嫌を直す八戒。
     へへ、と笑ってケーキも追加しようかなぁとメニューを見始める。ファミレスの従業員は女性が多いから、代わりに言ってもらわないと頼めないんだけれども。
    「考えて見りゃこの面子、聖夜決戦の時のだな」
     感慨深そうに千冬が呟けば、イヌピーは少し居心地悪そうだった。
    「次来るときに、ココ君と大寿君と三ツ谷君と柚葉もいたら完成版聖夜決戦だな」
     大寿君、甘いもん好きでしょ?
     悪戯っぽく武道が片目をつぶる。隣の八戒が「げぇー、大寿いたら楽しくないよ」とあからさまに嫌そうだ。
    「そうだな…ココは沢山食うから、メニュー制覇しそうだ」
     そんな日が来ますように。
     マイキーを止める。巨悪にしないために。ドラケンの最後の願いを叶えるために。
     袂を別った友を日の下に戻してやりたいなんて、他人から見たらバカみたいだろう。
     わが身は可愛くないのか、大切な人を悲しませる気かと。
     見捨てたくないのは武道の我儘。そんな武道を見捨てたら、一生後悔する気がした。
     武道は東卍の心だ。入隊したのは解散の年で在籍期間はかなり短い。
     だけどネームバリューに惹かれたわけでも東卍の誰かに憧れて入隊したわけでもない。
     マイキーに乞われて入隊し、東卍の危機に際して活躍してきた。
     バラバラにならないように、ひとつひとつ拾い上げて。
    これはマイキー君の大切なもんでしょ、と。
    差し出されたそれをマイキーは受け取らず、離れていく道を選んだ。
    武道はそれを持ち続けたまま、マイキーに返す気でいる。
    東卍の心。それはマイキーの心でもある。
    マイキーは人でなしなんかではない。東卍は仲間を助ける、そのために生まれた族なのだから。

    「千冬、やっぱそのTシャツはねーわ」
    八戒の正直な一言にイヌピーと武道が力強くうなずいた。


     了
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    96noScull

    DONE最近こちらに投稿してなかったなぁと思って。表向きビデオ屋裏でころしややってる記憶なしみっちとそんなみっちを愛しく思うまいきの話が読みたい…とついったでぼやいて悶々考えた末に出来た産物。まちるだ、せいへきゆがむよね…
    マチルダは微笑む「花垣く~ん?
    またDVDの中身が違うと苦情が来たんですが洋画のコーナーは君担当でしたよねぇ~?」
    答えなくてもわかっていると言わんばかりに年下の店長がねっとりした口調で責め立てる。
    愛想笑いしながらすみません、と頭を下げれば「はいまた口だけぇ~」とあてこすられる。
    謝る以外に道がないが、謝らなければ謝らないで「どうしたんですかぁ~その口は飾りですかぁ~考える脳みそないんですかぁ~」と嫌味が倍増すること請け合いである。
    なんでこんなところにいるんだろ。バイトならいくらでもあるのに。
    でもなぜだかここから離れられない。若い店長は使えない年上のバイトなんかさっさとクビにしたいみたいだが。
    いつも店に最後まで残るのは武道だ。DVDの中身のチェックを終えると一番最後に見るものがある。お気に入りの洋画。腕利きの殺し屋がアパートの隣人の少女を汚職警官から庇い、共に過ごしていくうちに絆が芽生えるストーリー。端的に言えばハッピーエンドではない。殺し屋なんて生業である以上、主人公は幸せになるべきではないんだろう。少女に金を遺し、自分は少女の家族の仇を道連れに死ぬ。
    4944

    related works

    AKtyan5560

    DOODLE路地裏で猫を庇い殴られていた少年に、若狭は興味を持ち助けた。その決意の強さと蒼穹の瞳に恋をした若狭は、少年基武道と連絡を交換し取り合っていた。巷では最近黒龍が大人しいと聞きその総長が挨拶に来た時若狭は驚く事になる
    武道を気に入り恋したワカが必死に武道を落とそうと奮闘する話し

    デイジーは太陽が出ている時に咲き、曇りの時に咲かない事から太陽の花


    ※武道が黒龍総長
    ※真一郎が生きてる
    デイジーに愛寵を 隣に眠る愛しい金髪を撫でる。可愛い可愛い恋人が自分に落ちるまでに苦労したと若狭は思うのだが、その金髪蒼穹や愛しい子供が手の內に入り、今では抱き合う仲になった。若狭は『俺に甘えてくる警戒しないこの蒼龍は、自分が恋情を抱えてで近づいたか分かって無いだろうな』と笑うと隣に生まれたままの姿で眠る子供の髪を撫でる。
     何故若狭がこの子供に執着するようになったのか、それは2年前に遡る。

     最近黒龍が大人しいと噂を聞いた、若狭は疑問に思い悪名を欲しいままにした最近の黒龍が大人しくなる理由を探っていた。八代目から悪名高き地に落ちた龍を十代目で持ち直したが、矢張り暴力を売りにしている中で汚名は払拭出来ていない。十代目総長のあの大寿が大人しくしているかと考えるが即座に否定する答えに、これには関わっている黒幕がいると若狭は考えた。
    3535

    recommended works

    AKtyan5560

    DONEレストランパルテールは一人の凡庸な店長が営んでいる。これはその店にくるちょっと個性的な常連客と店長の記録である。

    ①店長の武道と店に来た真一郎と若狭が美味そうに食べ、それにツッコミを入れる武臣が武道とイチャイチャする。
    ②イザナが武道の店に来て武道の料理を食べ、満足して少し多い金額を押し付け武道を困らせる。
    ③恋人の武道が作る料理を食べる真一郎に武臣に若狭達。
    いっぱい食べる君が好き
    路地裏に佇むレストラン 東京の大通りを抜け、路地裏にヒッソリと佇むレストラン『パルテール』という店がある。その店は路地裏にあるにも関わらず常に繁盛し、店は常に客が途絶えない。店の店長は平凡な容姿でだがその青い目が不思議な魅力のある青年である。そんな店には個性的な常連客の多くが通い続けており、その中でも店長と年齢問わず古くからの知り合いが多い、そして皆美男美女である。俗に言うイケメンだ。
     そんなレストランパルテールでの日常を紹介しよう。そして気に入れば店に来て欲しい、とパルテールの常連客は言った。

     昼のピーク時間の混みどきも落ち着き、午後の人が空いて来た頃武道仕込をしていると、ドアが開く音がして店内に人が入ってきたのが分かり武道はカウンターに顔を出した。
    10466