キラとカガリとアスランの、TMRはいいぞ!【ミーティア編・叩き台】Meteor-ミーティア-
キラ「言わずと知れた、「SEED」シリーズ挿入歌だよね」
カガリ「エターナル搭載の「ミーティアユニット」の名前由来も、まんまこの曲名からと言うしな」
アスラン「まさか、「SEEDFREEDOM」でミーティアユニットを使ったのがデュエル(デュエルブリッツ)とバスター(ライトニングバスター)とは思わなかったぞ」
キラ「まあ、「SEEDFREEDOM」では、僕らとエターナルの直接の絡みはなかったし、仕方ないって」
カガリ「元々は、アニメに合わせての書き下ろしじゃなかったって話もあるから(ソース不明)、20年以上経って、ここまで大事なナンバーになるとは、西川さんは思っていなかっただろうな」
アスラン「「SEEDFREEDOM」の主題歌「FREEDOM」が出来る前から、この曲の挿入歌起用は決まっていたそうだし、一番盛り上がるシーンの絵コンテでも、はっきりと曲名書かれていたしな(絵コンテソース:福田監督公式X)」
キラ「フリーダムが華々しく活躍する場面で、勇壮な劇伴ではなく、ドラマチックなバラードを持ってくるあたりは、センスがあるとしか。AメロBメロの中低音メインのメロディーから、サビで一気に高音域に音域が広がってゆくのが、本当にドラマチックで、TMRのバラードらしい聴きごたえのあるナンバーだよ」
カガリ「これからのTMRライブで、この曲がどういう立ち位置になるのか、楽しみだなー」
アスラン「え、TMRライブで、この曲は定番曲ではないのか」
キラ「この曲は「ガンダム曲」というよりも「バラード曲」扱いで、バラード曲にも名曲が多いTMRでは、ライブでやったりやらなかったりなナンバーなんだって」
カガリ「2025年のTMRプレ30周年ツアー「VOTE30」では、ファン投票で選ばれた演奏候補曲のギリギリのラインに入っていて、夏パート(6~7月)ではやったそうだけれど…秋パート(10~11月)、冬パート(1月~3月)ではどうなることやら」
アスラン「そういや、この曲は、去年(2024年)に伝説のフィギュアスケーター・羽生結弦さんがアイスショーで使ったと聞いたが」
キラ「羽生さんが「SEED」シリーズファンというのがきっかけなんだって」
カガリ「羽生さんは1994年生まれだから、「SEED」シリーズ(無印は2002年~2003年放送)ファンでもおかしくはないよな」
キラ「西川さんご本人が、羽生さんが滑るのに合わせて歌っていたのを見たことがあるけれど(ありがテレビで)、演出も相まって、神々しくて美しかったそうだよ」
アスラン「無印を放送していた頃は、フィギュアスケート競技で歌入り曲は使えなかったが(アイスショーでは使えた)…時代は移ってゆくな」