Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    星烏光音

    @starravens

    落書き置き場

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 2

    星烏光音

    ☆quiet follow

    ハリー○ッターのパロディのはずだったもの

    スグリと魔法の宝箱魔法学校、ブルーベリー学園。ここには様々な地方から魔法を学ぶ為、多くの生徒達が集まっている。
    私、アオイはオレンジアカデミーのクラベル校長の推薦と、魔法という響きに釣られて、つい先日パルデア地方からはるばるブルーベリー学園の門を叩いたばかり。オレンジアカデミーではポケモン主体の物理バトルが主流だが、ブルーベリー学園ではトレーナーがポケモンに魔力を与えて戦う魔法バトルが中心となっている。
    ただ、様々な地方から人が来るとは言え、学校があるイッシュ地方の生徒が大勢在籍している為、どこか浮いているなと思っていた矢先。
    「残念だけど、よそ者はこの学校にいれてあげないの。」
    ゼイユと名乗る勝気な女性生徒と、その影に隠れておどおどしているゼイユの弟、男子生徒、スグリと出会った。
    来たばかりで魔法に関しては知らない事ばかりだが、自分で言うのもなんだけど真っすぐな私の性格を気に入ったであろうゼイユと打ち解ける事が出来た。
    スグリとは偶然同じクラスになり、最初こそどぎまぎしていたスグリだったが、徐々に警戒心が薄れ、次第に笑顔になっていた。
    それからというもの、二人で魔法の練習したり、ポケモンと一緒にピクニックしたりと楽しい時間をす過ごしていた。スグリは相棒のカジッチュと共に日々魔法の勉強をしながら、出身地のキタカミの里に伝わる伝説のポケモンについて調べているようだった。
    私の相棒ポケモンのニャオハは日向ぼっこが好きなようで、ピクニック中に大地に寝そべってゆっくりとした時間を過ごす事が多かった。

    ブルーベリー学園に来てから数週間が経ったある日、授業中に“テラスタル”という魔法の話を聞いた。“テラスタル”とは光る魔法で、ヘザーが発見したとされている最初の魔法なのだそう。テラスタルオーブを持っていれば誰でも使えると言われているが、そのわりには使っている生徒が少ないという事実。妙にその事が気がかりで、自分でテラスタルを試そうと授業が終わって即テラリウムドームに向かった。
    さっそくニャオハに魔力を与えてみるが何も変化なし。テラスタルオーブを確認しても別に壊れているわけではない。他になにか理由があるとして、その理由ってなんだろうか。それがテラスタルがあまり使われていない理由なのだろうか。色々と思考を巡らせていると、ふいに物陰から何かが落ちる音がした。音のした方にかけよってみると、そこには宝石のようにキラキラした物が転がっていた。手に持って観察していると、ふとシアノ校長が言っていた言葉を思い出した。

    「あれこそテラリウムドームを見守るテラリウムコア。あのなかにはパルデアで採れたとある物質が溶け込んだ液体が入っているんだよー。」

    今いる場所がドーム内という事を思い出し、その技術のすごさに改めて驚いていた。パルデア中を駆け巡った時のような空気感、体を撫でる風や踏みしめる大地の感触は、自然そのものと言っても差し支えない。唯一ドーム内にいるとわかるのが、空中に形作られたテラリウムコアだ。テラリウムコアは眩い光を放ってドーム内を照らしていた。
    改めて落ちていた物体を見ると、テラリウムコアと同じ輝きを放っている事に気付いた。液体が入っていると言っていたので、この物体はテラリウムコアの外郭の部分だろう。テラリウムコアを管理しているのは確かブライア先生だったはず。ヘザーの子孫だというので、この物体について尋ねるついでにテラスタルについて詳しく聞いてみよう。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works