hnmzuDOODLEちょもさに。18歳以上は英単語で「はい」「いいえ」の「はい」を入力のこと。 2 hnmzuDOODLEにこ→さに。執着 2 hnmzuDOODLEちょもさに1枚、にこさに3枚(ふぉろわさんの御話からイメージしたもの)いずれもえっちいえ。(ご期待に沿えない自信があります。) 5 hnmzuPROGRESS忘れないための作業工程メモ。陰影と色を同時に塗ると時間がかかるため作業分解した記録。最終段階でデッサンを修正している。3枚目顔周りのブラッシュアップ。 3 hnmzuPROGRESS壱文字男士とさにわたち。7枚目:一応完成。6枚目:着彩完了。調整前に寝かせる5枚目:姫の着彩。22年描き初め4枚目:人物着彩途中。21年描き納め3枚目:全員線画と配置がおわる2枚目:遠景の人物から描く1枚目:イラスト風に加工した写真からパースを取って人物ラフ 7 hnmzuTRAINING小豆。肌が固い表現になっちゃうのでまだまだ改善要 hnmzuDONEちょもさに過程。下書きうまくいったので残す。色は乗りませんでした。 5 hnmzuPROGRESS4枚平行で描く修行。 3 hnmzuDOODLEちょもさんの指に弄われて形を変え、にっ光さんに食まれて撓み、御前の鉄扇に掬い上げられてしっとり隆起し、にゃんの掌に覆われてにもったりとあふれ、姫さんの視線に晒されて震えるそういう小鳥やさにわの0πを私は描きたい 4 hnmzuTRAINING刀さに主に不穏絵(R-18リスト公開)にこさに、則さに、ちょもさに、不穏じゃないにほさに 5 hnmzuDOODLE軽装の着付けをさにわさんに手伝ってもらうのきっとうれしいのだろうなあという妄想まとめ。 hnmzuTRAINING則さに制作過程 hnmzuTRAINING面頬壱文字男士。にこさに/にゃんさに/ちょもさに/のりさに。覚書:解像度72,線の強弱を殺しなるべく直線で描く hnmzuTRAININGちょもさにバレンタインアドバイスを頂いて加筆。反映できなかった分は次回でリベンジします。 4 hnmzuTRAININGにこさに制作覚書。にこさんのデッサンは年末に描いた別の下書き。さにちゃんの髪のボリュームと眼の大きさに騙されて頭が小さくなっているのを修正(まだ若干小さい。)さにちゃんのお尻が大きすぎるので太腿を薄く、浮いてた左ひざを接地、左肩を前に出す。 2 hnmzuTRAININGあずさにバレンタイン下書き覚書 2 hnmzuTRAININGにこさにの日、深夜のにこさに。制作過程覚書。1.トリミングして完成2.トリミング前3.制作過程 3 hnmzuTRAININGにっこさんと赤子。完成と過程。 2 hnmzuTRAININGカンサカンこと則宗の工程覚書。下書き1。ペン入れ1。色割1。レイヤ統合して塗り1、2。トリミング。 3 hnmzuTRAININGあずさに。トリミング練習。あとぽいぴくが複数画像の同時投稿時に同時ツイート設定すると画像を1枚にまとめるっていうからテスト。 3 hnmzuTRAININGちどさに?にほさに?修正覚書 2 hnmzuTRAINING一文字さにのさにわ。緩い感じで。着物は変わるかもな。 hnmzuDOODLEにこさにの日光さん。描き方がわかってきたかも。メモ:髪はレイヤー分けする/描線は黒で描く→白線化 2 hnmzuTRAININGちょもさに(になった)。修正覚書。2年前のスケッチ→アングル変更→人物を着地させる。ペン入れしたら追加する。 hnmzuTRAININGにこさに。修正覚書 hnmzuTRAINING20/12にこさに。修正覚書。ペン入れしたら追加する21/02さにもお尻が痛そうなのでさらに修正 hnmzuTRAININGたぬさに。修正覚書。 hnmzuREHABILI政略結婚にこさに:1年経過(?):030 hnmzuMAIKING政略結婚にこさに:2週間後(?):020(書きかけ) hnmzuREHABILI政略結婚にこさに:初夜:010(R-18リスト公開) 1