お粥さん 落書きや文章のせるしがないカニです。ポスト📮はマロで頂いたものに長文でお返事している場所なので、定期的に更新されます。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 8
お粥さん☆quiet followMEMO📮怪文ポスト📮皆さんから寄せられた怪文に怪文を被せる。 怪文ポストーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最近ずっと考えてたのですが、個人的に腑に落ちたので…でろがメジャーデビューしてから、MARBLEを出してライブして…っていう活動を見てきて「でろーんは何を目指しているのか自分には明確に見えてこないなぁ…」ってずっと考えてたんですね。もちろん、でろも歌上手くなってきたしライブパフォーマンスもすごく貫禄が出てきてるんですけど、いぬいとかレヴィちゃんとかメリッサとか…まあ歌が上手い人は他のライバーにもいるわけで。それでもでろがアーティストとしてやりたいことってなんだろうなってずっと疑問だったんです。でもそれが最近のインタビューとかを読んだり、いぬいの1stライブのKANA-DEROオマージュを見て、でろは「樋口楓」を作品として表現してるんだなあって(もしかしたら他の方には自明だったのかもですけど)思うようになりました。今度のAIMはVtuberになる前からこれまでの「樋口楓」を歌っていているとのことですが、これってKANA-DEROの時の、文脈を、その時までの「樋口楓」をぶつけるライブの時からずっと変わってなかったんだな…と。自分が今まででろが何を目指しているのかわからなかったのは、自分の中のアーティスト像がいわゆる歌手の方面だけに縛られていただけで、でろは「樋口楓」を表現するアーティストなんだ…!という個人的に天啓(怪電波)を得たのが何となく嬉しくてマロを投げました。もちろん、こんなの解釈違いです!みたいなのがあるのは承知ですし、たぶんもっと納得のいく答えもあるかと思いますが、今の自分はちょっとだけ深くでろを理解することができたなって思いました。長文すみません…ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマロありがとうございます!!マロのお返事のような、マロを拝見した上での自語り日記のようなものを書かせていただきます。長いので読まなくても大丈夫です!実はでろさんは誰よりも「樋口楓」に向き合ってるなあと、私も最近ぼんやりと固まり始めたものを言葉として表すことが出来ました。さらにそれをもっと詳細に〝どういうところがそう思えるのか〟を述べて下さったのが、このマロだと思っています。ありがとうございます。「AIM」のインタビューでもご本人が仰ってましたね…! (というか、めちゃくちゃインタビュー良かったですね………この人はアーティストなんだな…と改めて確信したのと、でろさんの委員長とはまた違った客観性を持ってるなあとも思いました……委員長の客観性は大衆的な客観性で、それもかなり的確で分析能力も高い。一方ででろさんの客観性は、相手の主観を受信するタイプで、相手の感情や気持ちも巡らせた上で、というイメージでした。めっちゃ面白いです…全然違うんですよね……委員長の中の「月ノ美兎」は自分を軸としブレないものあって、さらにそれをインターネットに溶け込ませるのも上手くて、大衆の認知をコントロールするのが上手いんですね…言い方がいいのか分からないのですが…!誰よりも「月ノ美兎」を理解してると…。)誰よりもファンメイド曲を歌い続け、リスナーさんのこともよく見ている彼女だからこそ、あらゆる「樋口楓」という存在の捉え方があることも一番理解しているのかな…と。その理解って簡単なことじゃないと思うんですね…こんなの「私」じゃないと思うことだって間違いじゃないですし、どこまでを「樋口楓」とするのか否か、など。時期によっては葛藤もあったと思うんです……でもそれを自分なりに一人一人の「樋口楓」に向き合い続けた先にいる今のでろさんだから出来るアーティストの姿なのかな…と。だから、すごくリアルでバーチャルの存在なのに息遣いや感情の揺れ動きによる鼓動が聞こえてくるよう人なんだと。その上でマロ主さんのいう〝「樋口楓」を表現するアーティスト〟はかなり的確な言葉だ…!と思いました。アニメや漫画のキャラだと原作の元に解釈があったり、三次元の芸能人だとまったく見えてこない遠いところがあったり…そのどちらでもない捉え方をさせてくれるのがVの面白いところで、でろさんもそれを考えた上で「樋口楓」はどういう存在なのかを常にアンテナを張って考えてくれているような気しています。それでいて、その全てを「樋口楓」だと言ってくれた「AIM」……いや、その新参者である私ですら得体の知れない巨大感情に覆われるので、もっと初めからでろさんを見てきた、応援してきた皆さんからしたら本当に私じゃ計り知れないくらいのお気持ちなのかな…と思います。元々ROM専リスナーだったので、楓組の皆さんとでろさんの関係だったり、囚人の皆さんと委員長の関係というのがめちゃくちゃ好きだったんですよね……ROMで一歩後ろからコンテンツを見てたからこそ、そのコンテンツを取り巻く環境も目に映るといいますか…!だからご本人方がイベントでリスナーさんのことを覚えていたり、Twitterのリプ欄にリスナーさんからのユーモアのある言葉や暖かい言葉があるのも、見てて「わあ…いいな、素敵だ…ッ」と思うような謎立ち位置人間だったんですよね………超後方うなづきリスナーをしておりました。インターネットでご活躍されてるからこそ、ご本人とSNSなどを通じて距離感が近い面もあるからこそ視覚的にも感覚的にもそう感じていたのかなと思いました。と、何にもまとまりのない文章になってしまったのですが、こんな形で怪文に怪文をぶつけてさせていただきます!対ありでした!Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow お粥さんDOODLEリクエストいただいたウサギ飼育小屋概念⚠︎倫理的に、という意味で注意です。 2 お粥さんDOODLEリクエスト頂いた概念(ちょっとワンクッションバージョン)です🍁🐰です。言うほどワンクッションでもないですが! 2 お粥さんDOODLE⚠︎血&暗め注意リクエストで頂いた概念と死体埋め概念を組み合わせた🍁🐰漫画落書きです 4 お粥さんMOURNING伏字がパスワードです。そんなえぐいものは描いてないですが、ちょっと毛色が違うラクガキもあったので。 お粥さんMEMO📮怪文ポスト📮皆さんから寄せられた怪文に怪文を被せる。怪文ポストーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最近ずっと考えてたのですが、個人的に腑に落ちたので…でろがメジャーデビューしてから、MARBLEを出してライブして…っていう活動を見てきて「でろーんは何を目指しているのか自分には明確に見えてこないなぁ…」ってずっと考えてたんですね。もちろん、でろも歌上手くなってきたしライブパフォーマンスもすごく貫禄が出てきてるんですけど、いぬいとかレヴィちゃんとかメリッサとか…まあ歌が上手い人は他のライバーにもいるわけで。それでもでろがアーティストとしてやりたいことってなんだろうなってずっと疑問だったんです。でもそれが最近のインタビューとかを読んだり、いぬいの1stライブのKANA-DEROオマージュを見て、でろは「樋口楓」を作品として表現してるんだなあって(もしかしたら他の方には自明だったのかもですけど)思うようになりました。今度のAIMはVtuberになる前からこれまでの「樋口楓」を歌っていているとのことですが、これってKANA-DEROの時の、文脈を、その時までの「樋口楓」をぶつけるライブの時からずっと変わってなかったんだ 2319 お粥さんSPOILERJK組の皆さんのライフイズストレンジのエンディングのネタバレです。みんな違ってみんな良い。 recommended works お粥さんMEMO怪文書1🦀知識不足であったり、まだまだ解像度が足りない点があると思うので、お許しください🦀前置きが苦手なので、突然はじめます。リアルタイムで自覚を持って観測できてなかった時期のものって、アーカイブが残っているものなら履修もできるし、なんなら余裕があるときは当時のご本人方周辺のSNSもできる範囲で確認しながら見たりはしていたんですが、やっぱり肌で感じる大きな流れの中での動きっていうのはリアルタイムだからこそだな…と思ったり最近します。そういった中でも、クソなが長文や音声などで、感じたことなどをずっと書き留めたり録りためたりしていたので、最近始めの頃に衝動的に記録していたものを聞き返してみたら、大号泣してました…(ドン引き)『…知ることが出来て、出会えてよかった…今この瞬間も活動していてくれてありがとう…そこにいてくれてありがとう…本当によかった…っ(鼻水ズズッ)』って言ってました…キツい(ドン引き)多分、リアタイに本腰で足をいれつつ、アーカイブを消化して、もっと知りたいとネット上のあらゆる文献を調べ漁り、支部で色んなジャンルの二次創作の作品を見始めた時期です。もっと詳細にいうと、色んなクソでか感情をもってしまった上で、死ネタ、引退ネタのSSを読み泣いて、 2246 HomuLove0306DONE色々されて待ち切れないホム🔞 痕いっぱい18↑ yes or no ホオジロザメ358cmDOODLESeonhee and Joongi おうこDONE拘束穴っていいよねpass:18歳以上ですか? (yes/no) yuruoqianDOODLE宝宝生日快乐ww 是约稿 4 i3_le9DOODLE掟ヒスソレ 7 pich0304DONE⚠️冬弥女体化⚠️デートにお洒落してきた冬弥ちゃんのお話 6 KAKKOII__152cmDOODLE123ちゃんR18イラスト1カットたちです 3 yukiyuki3_daPROGRESSひょっこり花岸完成させる予定です