frost_ringo ツイッターからは取り下げたので、しばらくココへの更新はない予定。人を選ぶイラストは全て非公開設定済み。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 39
frost_ringo☆quiet followMOURNING【LHLV/短文】※ワンクッション書いた人の体感ではギャグ路線なんだけど、見る人を選ぶようなそうでもないような微妙なライン。ダメだったらすぐにブラウザバックしてくださいね。京都の猫へちょっとした災難をふりかけてみた。 show all(2412 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow frost_ringoDONE大変お待たせいたしました…!!!マロリクのイラストです🦊 2 frost_ringoDONEマロのリクエスト消化しました!!🦊 2 frost_ringoMAIKING【感想】仮面ライダーエグゼイド_36話〜最終話やっとこさ完走しました。総評的感想ですが、記録として。。。(2021/03/16)作業用BGMがてらちょこちょこ流し見していたので各話ではなくて全体的な感想ですが、 この残り10話の怒涛の展開テンションがブチあがるね……。 毎回ハラハラする新展開!って感じでこれはリアルタイムで見てたらさぞメンタルがやられたことでしょうねw(日曜の朝に受け取ってたら胃もたれして二度寝コースなのよ) パラドの株がぎゃ〜〜〜〜んっと上がっていきましたね。 好きだよ人類愛的なものを学んで成長していく人外。 たいが先生とにこちゃんはかわいいし。。。。 にこちゃんのただの足手まといじゃないヒロイン感とても好き。 最終話で我に返ったけど、にこちゃんそう言えば高校生だったね。。 えーと。。。約10歳差かぁ( ◜ω◝ )カワイイネ 617 frost_ringoMAIKING【LHLV/短文】書きたいシーンだけ書いた強烈な幻覚。超個人解釈なのでワンクッション。 873 frost_ringoMEMO【感想】仮面ライダーエグゼイド_31話〜35話クセ祭り。31話 癖が強すぎる チート機能も相変わらずだし……… いやコンティニューの癖が強ぇな????? ぽっぴーの母性 ちょっぴり成長したクセ神。 コンティニューへの考えが対称的でグッときてしまった。 クセ神、悪いドラ●もんみたいなやつだな。 32話 持ち運びできるクセ神。 今回の話は親父たちの物語なのかな。 息子とその恋人のために密かに頑張っていた院長と 息子どころか全世界を欺いていたまさむね社長。 ラブリカさんの死にショックを受けてるパラドくん 33話 ラブリカさんの死から自分たちも死んでしまうことを意識したパラドくん 急にしおしおになってかわいいね………。 でもひいろさんが雇われた()ことで何かを思いついたのかめちゃくちゃ元気になりましたね。 762 frost_ringoMEMO【感想】仮面ライダーエグゼイドだか_27話〜30話全然感想用に2回目見てるのが遅れてるので、初見感想進めることにしました。【27話】 恋さんが面白すぎて。 たいがさんもにこちゃんもかわいいね。 ぽっぴーのパンチラチャンスが(´・ω・`) たいがさんの本音がらぶすぎる。これは好感度があがりまくる。 ぽっぴー………。 たいがさんとにこちゃんににこにこする回 【28話】 たいがさんとにこちゃんが急接近すぎて胸が撃ち抜かれてしまった。 27話の一件で距離が近づきすぎて私が風邪引いちゃう( ˘ω˘) そしてぽっぴーがつらすぎる。 これは恋愛ゲームとしてクリアしたからゲームクリアってことでいいのかな。 そして俺ともあそんでよ!!!なパラド……( ˘ω˘) 【29話】 前回のラストから波乱しかないのよ。 えむくんの豹変に女子がわいわい騒いでいたのが可愛すぎる。 508 recommended works suzunomericoPASTときめきクライシス! まがりDONEエムとパラドちゃんが二人でいるの見るだけで微笑ましくて尊くて泣いてしまう限界オタクです。 u_suraDOODLEキングダム:アニダムシーズン1見終わった!やはり王騎将軍の存在感がすごい。彼の活躍がもっと見たかったと思いつつ、続きも楽しみたいと思います! u_suraDOODLEキングダム:桓騎将軍。アニダム シーズン2 完走した!今回は戦闘だけでなく後宮とかスキャンダラスなお話もあったりとあっちもこっちも大忙しでますますおもしろかった!桓騎将軍のヤバさがすごくおもしろいです えぷとMEMOなぜ2021年の令和の世になって2003年発売のゲーム「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE」というジャンルにはまり、どうして無印デビルメイクライをプレイしているのかについての経緯の日記です。少しずつ狂気度が上がっていく様子が我ながら少し面白かったので公開します。ジャンルに詳しくない人にも一応わかるように書いてはあるので、最近私がツイッターで描いているものに興味を持って下さった方も読めると思います。真3とDMCの話【2020年】春ごろ:色々あって同人イベントに出展できない日々が続き、弱る初夏ごろ:弱っていてもゲームはしたいので、前から気になっていたペルソナ5を購入する夏:呼吸とペルソナ5以外やりたくない状態になり、登場キャラクターのひとりである喜多川祐介くんのことがジワジワ好きになる8月末ごろから12月上旬:喜多川祐介くんのことがベロベロに好きになる ペルソナ5の絵をよく描くようになり、それに関連するツイッターのお友達がふえる10月前後:アトラス(ペルソナ5のメーカー)関係のお話をよく見かけるようになり、「真・女神転生3」(真3)のHDリマスター版が発売されることを知る そういえば主人公である「人修羅」の全身刺青の特徴的なビジュアルはすごく昔からしばしば見かけており、気になっていたことを思い出す12月中旬:手が空いたので真3HDを購入、プレイ開始 人修羅は、突然荒廃した世界で生き残って悪魔にされちゃったかわいそうな半人半魔の少年ということを知る 途中まで順調だったが、マタドール(壁として有名なボス)にボコボコにされて心が若干折れる年末年始:折を見てプ 2710 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_4話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】せっかくのきりやさんの正式登場回で、バイクにのった仮面ライダーが成立する回でもあるんだけど、私の中では「チャリだせぇのにめちゃくちゃ強ぇ………解せねぇ」の印象が強い回でした。。( ˘ω˘)あと、患者さんのお医者さんと妹さんの仲が気になってしまって………。(特殊性癖のオタクのサーガ)【キャラ別】●えむくん・パーソナルスペースのバグってる怪しいお兄さんに思ったほど引いてないは意外だった。・やっぱ仮面ライダーといえばバイクに乗らないとね!!!(^ω^≡^ω^)●きりやさん・上着肩にかける族は強キャラ………( ˘ω˘)・パーソナルスペースがバグっとる・年齢詐称してえむに会いにきてるけど、名前はそのままなあたり「名前をきちんと覚えてもろて!」って感じがしていいですね。・嘘つきは嘘つきだけど、真実もしれっと混ぜてくるタイプだからたちが悪い。・変身する時に足ピーンあがるのかっこいいのに、変身した後のレベル1の姿がめちゃくちゃ可愛い。ギャップがすごい。・初回時、レベル2の姿で「ライダーが!!!!!ライドされるほうに!!!!!!!!!」ってなってました。・変 1240 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_5話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】一言で言えば傍観者であり協力者だった黎斗が一気に動いた(視聴者たちに正体を明かした)回、そして、主人公のパワーアップ回でしたね。1年間放映であることを考えたら5話目も物語を動き出すにもちょうど良いターニングポイントということでしょうかね。私的にはもうちょっと泳がせてくれてもいいじゃないのって気持ちもあるので、ようやく物語の流れに慣れてきだしたキッズ達は「えーー!!あいつがアレでこいつがコレ〜〜〜!?」ってなっていたことでしょうね。かわいいですね。2回目だからこそわかるという意味では、今後に関わるいろんな要素を複数ばらけさせた回でもあるんですね。面白いです。【キャラ別】●えむくん・患者を心配するあまり変身できないえむくんが天使すぎる。・でもちょっと今日のゲーマースイッチが入ったえむくん口が悪かったな( ˘ω˘)・5話の時点で様子がおかしかったんだなぁ(2回目見て思うこと)・ヒーローのパワーアップって燃えますよねぇ。・たとえ窮地に立たされても、きっちり主人公が勝ってくれる安心感がいいですね。●檀黎斗・足がえぐいほど長い。股下10kmは固い。・ 1188 shishamon2525MEMO金カム初読感想という名のただの叫び(1巻〜10巻)。5巻あたりから読みながらメモしてます。 7 shishamon2525MEMO金カム感想という名の叫び(21巻〜26巻) 10