Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    frost_ringo

    ツイッターからは取り下げたので、しばらくココへの更新はない予定。
    人を選ぶイラストは全て非公開設定済み。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 39

    frost_ringo

    ☆quiet follow

    【感想】仮面ライダーエグゼイド_31話〜35話
    クセ祭り。

    31話
    癖が強すぎる
    チート機能も相変わらずだし………
    いやコンティニューの癖が強ぇな?????
    ぽっぴーの母性
    ちょっぴり成長したクセ神。
    コンティニューへの考えが対称的でグッときてしまった。
    クセ神、悪いドラ●もんみたいなやつだな。

    32話
    持ち運びできるクセ神。
    今回の話は親父たちの物語なのかな。
    息子とその恋人のために密かに頑張っていた院長と
    息子どころか全世界を欺いていたまさむね社長。
    ラブリカさんの死にショックを受けてるパラドくん

    33話
    ラブリカさんの死から自分たちも死んでしまうことを意識したパラドくん
    急にしおしおになってかわいいね………。
    でもひいろさんが雇われた()ことで何かを思いついたのかめちゃくちゃ元気になりましたね。

    34話
    院長が激凹みしているのが可愛い。
    相変わらずえむくんの瞳のことを水晶と例えるクセ神
    ひいろさんがしんどすぎる。
    クセ神前向きすぎてむしろ癒しキャラですわ。
    パラドくん悪い顔してるるる。
    そして気が利いてるクセ神。
    「ずっと俺のことだけ恨んでりゃよかったのに」にヴッてなっちゃった。
    そしてそんなことだろうと思ってはいたけどこんなのキッズ見たら泣いちゃうよ……。
    なんで急に歌い出したんだこのおっさん………と思ったら。

    35話
    最終章がはじまった感があるな。
    世界のルールになりたいまさむね社長。
    クセ神、ゾンビの動き似合いすぎる。。。
    コンティニューのクセ。
    スレッスレのブラックきりやさん。
    産気づいてるグラファイトさん(違います)
    パラド「おれにいい考えがある」(フラグでは)
    きりやさんの蹴りからしか得られない栄養素。
    クセ神様が1話かけてなにかを作ったわ………
    ていうか寒い時期じゃないの???みんな濡れすぎじゃない???
    びっちゃびちゃよ????
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😂💜💛🎮
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    えぷと

    MEMOなぜ2021年の令和の世になって2003年発売のゲーム「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE」というジャンルにはまり、どうして無印デビルメイクライをプレイしているのかについての経緯の日記です。少しずつ狂気度が上がっていく様子が我ながら少し面白かったので公開します。
    ジャンルに詳しくない人にも一応わかるように書いてはあるので、最近私がツイッターで描いているものに興味を持って下さった方も読めると思います。
    真3とDMCの話

    【2020年】
    春ごろ:色々あって同人イベントに出展できない日々が続き、弱る

    初夏ごろ:弱っていてもゲームはしたいので、前から気になっていたペルソナ5を購入する

    夏:呼吸とペルソナ5以外やりたくない状態になり、登場キャラクターのひとりである喜多川祐介くんのことがジワジワ好きになる

    8月末ごろから12月上旬:喜多川祐介くんのことがベロベロに好きになる ペルソナ5の絵をよく描くようになり、それに関連するツイッターのお友達がふえる

    10月前後:アトラス(ペルソナ5のメーカー)関係のお話をよく見かけるようになり、「真・女神転生3」(真3)のHDリマスター版が発売されることを知る そういえば主人公である「人修羅」の全身刺青の特徴的なビジュアルはすごく昔からしばしば見かけており、気になっていたことを思い出す

    12月中旬:手が空いたので真3HDを購入、プレイ開始 人修羅は、突然荒廃した世界で生き残って悪魔にされちゃったかわいそうな半人半魔の少年ということを知る 途中まで順調だったが、マタドール(壁として有名なボス)にボコボコにされて心が若干折れる

    年末年始:折を見てプ 2710

    frost_ringo

    MOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド2話
    各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。
    ※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。
    【全体感想】
    わかるわかる。
    作品のテーマに沿った天才と作中の現実世界における天才という対比大変良きよ。
    「国家権力」という魔法の言葉に爆笑してしまったわ。
    巻き込まれ主人公あるあるだけど、主人公が知らない情報を後出しするのやめなさいよ。
    お医者さんなんだから業務に支障が出たら一大事でしょ!


    【キャラ別】
    ●えむくん
    ・1話ですでに150点になってるのに、今回さらに加点していくんだけど、君下がるようなこと今後あるの???
    ・変身する前は戦闘のことをオペと認識しているのに、変身後はゲームとしての認識が強いのちょっとひっかかる。
    ・でも患者のことをちゃんと気にかけてるから、ちょっとテンション変わるだけで、人格が変わるわけではないのかしら。
    ・カセットに息吹きかけて武器にセットし直すのたいへんよき。

    ●ひいろさん
    ・絵に書いたようなクール俺様天才ライバルキャラなのに、お父さんを「親父」呼びなの最高。あなたも100点満点です。
    ・(手術室前に群がる患者さんと看護師さん)いやそうはならんだろ。
    ・良い車から美人看護婦さんを引き連れて優雅に参上するのシゲルさん(ポケモン)すぎる。
    ・変身する 1180