Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    frost_ringo

    ツイッターからは取り下げたので、しばらくココへの更新はない予定。
    人を選ぶイラストは全て非公開設定済み。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 39

    frost_ringo

    ☆quiet follow

    【感想】仮面ライダーエグゼイド_36話〜最終話
    やっとこさ完走しました。総評的感想ですが、記録として。。。(2021/03/16)

    作業用BGMがてらちょこちょこ流し見していたので各話ではなくて全体的な感想ですが、
    この残り10話の怒涛の展開テンションがブチあがるね……。
    毎回ハラハラする新展開!って感じでこれはリアルタイムで見てたらさぞメンタルがやられたことでしょうねw(日曜の朝に受け取ってたら胃もたれして二度寝コースなのよ)

    パラドの株がぎゃ〜〜〜〜んっと上がっていきましたね。
    好きだよ人類愛的なものを学んで成長していく人外。

    たいが先生とにこちゃんはかわいいし。。。。
    にこちゃんのただの足手まといじゃないヒロイン感とても好き。
    最終話で我に返ったけど、にこちゃんそう言えば高校生だったね。。
    えーと。。。約10歳差かぁ( ◜ω◝ )カワイイネ

    正宗社長とクセ神はあれね、回を重ねるごとに「やっぱこの二人親子なんだなぁ……」って感じになりましたね。高笑いのクセって遺伝するんですかね。
    回を重ねるごとにクセ神のクセに磨きがかかっててつい笑ってしまうw
    今後プレバトの俳句の回で俳優さん出てくる時にどんな顔してみたらいいんだろう( ˘ω˘)

    最終回のラスト数分がかなり駆け足だったものの、大団円エンドでよかったね!
    描きたいことが多すぎて収まりきらなかったぜ!感がすごい。
    映画とか?もまだあるようなので、それが物語ってますね。

    何だかんだ完走するのに時間がかかってしまった( ˘ω˘)
    もっといろんなライダー作品が見たいなと思いました(小並感)
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏👏👏👏💴
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    鳴海恭介

    SPOILER銀魂 THE FINAL 支離滅裂な感想(松陽先生8割)
    ネタバレ有り(超肯定派)

    映画2周後に「轍と道楽心情まじ最高のテンションで歌えるレベルだぜ」って、意味の分からない自信で映画後に初めてフル流したのね。
    轍の「ちゃんっちゃ〜(前奏)」流れた瞬間、涙がブワッて込み上げて号泣した。
    スクロール下にネタバレ感想


















    アニオリの赤ん坊をあやす松陽先生を見て、人との接し方すら分からなかった化け物が、仔銀達と時間を共にする事で人間になったのを感じさせたのが温かく悲しくもあった。
    (第二部開始した瞬間、ここでボロ泣きした)

    「吉田松陽」が銀さんや子供たち、人間の希望を見つけた矢先に
    血を与える事の危険性や安易な考えで化け物を生み出してしまった自分の傲慢さを知って
    幸福を手放し、残していった希望達を追い詰めるだけの化け物に戻った後悔。

    アニオリによって更に浮き彫りになったのが、とにかく辛かった。

    でも、そこから新八達の感謝→銀さんとの最後の会話の流れがくることで
    「吉田松陽」の人生に意味や救いがあった事を知るのが、とにかく凄い。そして辛い。


    「人は誰しも虚。その虚を知るが故、人を容れ、死んでも生き続ける」(台詞簡単にしてるよ)の台詞も、虚達と松陽先生の人間かそうであれなかった境界線だと感じた。


    ----------------


    映画作られるって知った時は、完結篇と原作がリンクしてるから、完結篇まんまにならないか。原作カットされ 2693