Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    shinashi_natuka

    @shinashi_natuka

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 35

    shinashi_natuka

    ☆quiet follow

    遊郭パロ龍つばの身請け後の話的な……

    色々あり長らくかけてなかったBつばのリハビリに。

    ぱしゃ、と水面に指を滑らせれば反射して映し出されていた自分の顔や咲き誇る藤の花々が歪んだ。見上げれば、流れる川を跨ぐように作られた藤棚で満開の藤が風に揺れている。
    遊郭にいた時に触れたものとは違う生きた水と、話しに聞いていただけで実際目にしたことがなかった大輪の花々。指先から伝わるひやりとした温度と目の前に広がる光景に、改めて外に出られたのだと実感して。
    「つばさ……つばさ」
    二度ほど名前を呼ばれ、つばさはようやく声の方に振り返る。そうだ、自分の名前はもう〝空〟ではなく〝つばさ〟に戻ったのだった。
    「……龍広さん」
    振り返った視線の先には、藤の花と同じ色の髪が風に揺れていた。
    「ここにいたのか」
    探したぞ、と安堵している龍広の顔にはどこか焦りの色も混じっていて。商家町で買い物中、勘定を済ませている彼の横にいた時にこの風景を見付けてしまい、何も言わずにふらりと歩いてしまったのだから当然か。
    「すみません……勝手に……」
    「いや、無事ならいいんだ」
    龍広は、川辺に蹲るつばさの横に立ち同じように咲き誇る藤を見上げた。
    何も言わずに離れてしまったことを怒っているのだろうか、彼は何も言わない。二人の間に沈黙が流れ、川のせせらぎと商家町を行き交う人々の喧騒のみが聞こえる。
    「あの……」
    「綺麗だろ、ここの花は」
    ごめんなさい、ともう一度謝ろうとした言葉を遮る形で龍広は口を開いた。その視線は、相変わらず藤の花に向けられている。
    「藤の花だけじゃない。もう少ししたら紫陽花も……他にも色々と咲き始める。俺は、そこまで詳しいわけじゃないが……」
    怒ってはいないらしい。それどころか、相も変わらず藤に向けられているその顔がどこか照れ臭そうなのは、気の所為だろうか。
    「連れてきて、くれたんですか……?」
    そういえば、今日の買い物に付き合ってほしいと言ってきたのは彼の方だった。
    「言ったろ? 色々な場所に連れて行ってやる、って……迷惑、だったか……?」
    ようやくこちらを向いた龍広の顔は、どこか不安そうで。つばさは慌てて、首を横に振る。
    「いえ……! 嬉しい、です……どれも、初めて見るものばかりで……」
    彼と見る景色は、鳥籠の中にいるままであったらどれも見ることができないものばかりだった。伝えれば、「ならよかた」と龍広は笑う。
    「今度、またどこかに行くか?」
    山とか、海とか。ずっとずっと小さく狭い世界で暮らしていたつばさの知らない、大きく広い世界。男達の話でしか知らない、架空のものだと思っていた世界。彼となら、どこへでも行ける気がして。
    「はい、龍広さんと一緒に」
    嬉しくなって、つばさは自分を狭い場所から広い世界へと飛び立たせてくれたその手に自分の手を重ねた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😙😙❤😭
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    koyubikitta

    DOODLE貴方は時間があるなら『膝枕をして照れている早野のゆかくら』をかいてみましょう。幸せにしてあげてください。
    #shindanmaker
    https://shindanmaker.com/524738

    親知らずが痛い皋のためにうどんを柔らかめに茹でる昏見
    #お題ガチャ #男ふたりの色んなシーン https://odaibako.net/gacha/1739?share=tw
     いつも通り昏見は皋宅に忍び込んだ。
     そしていつも以上にむっすりした表情の皋にどうしたのか、と聞いて、返答が返ってきたとき、昏見は泣きそうになってしまった。
    「おひゃしらつがいはい」
     信じがたい滑舌である。
     あの皋所縁が!
     奥歯に物が挟まったような言い方って実際にあるとこんなにフニャフニャなんですね録音して逆タイムカプセルに詰め込んでイケイケだったころの所縁くんに聞かせてあげたいですきっと泣いて喜びますよ、と返してあげると、皋は不機嫌そうな顔をしたけれど何も言わなかった。
    『おひゃしらつがいはい』
     昏見の最新式・皋翻訳機だからこそ意味が分かる。つまり、
    「親知らずが痛い」
     ということである。
    「うーん、親知らずって懐かしいですね。私も昔は毎日屋根の上に投げてましたよ。痛いって事は変な生え方をしているんじゃないですか? はい、あーん」
    1616