Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    落書きしかない

    倉庫みたいなところ

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 47

    落書きしかない

    ☆quiet follow

    えっ今頃風光る知ったの???って感じなんですけど(言われた)本当に何で今まで知らずに生きてこられたんだって位良すぎたよ〜
    大人買い後悔ない いい買い物した けど来月のKindle請求額が怖くて計算できない(今年2回目)

    #風光る
    springlike

    Tap to full screen (size:1394x1878).Repost is prohibited
    💕☺✨💗💞💴💖😭🙏💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    sena

    DONE支部の下書きサルベージ、第三弾。
    未完成を加筆修正したので、最初と最後で少し雰囲気が違うかも。最終決戦後の柱(さねみん・ぎゆゆさん・音兄貴)と千くんの交流のワンシーンです。音兄貴は今回は不在。原作軸なので、兄上はいません。が、登場してます。捏造しかない。さねみん視点で、口調はずっと迷子です。とりあえず語尾に『ェ』か『ァ』を付けとけばさねみんになると思ってる人が書きました。寛大な心でお願いします!!
    黎明の先に※最終決戦後の千くん、不死川さん、冨岡さん(+宇髄さん)


    三月に一度の恒例行事。
    生き残った者たちで集まり、互いの近況と昔話をつまみに酒を呑む。かつての同僚二人と、同僚の弟と。奇妙な四角関係は意外と続くもので、気付けば季節は二巡目に差し掛かっていた。

    「おーい、邪魔すんぜェ」

    だだっ広い屋敷の玄関先、昔ながらの扉に向かって声を掛ける。
    もうかれこれ五度目の会合になるが、いつだってこの屋敷が集合場所になっていた。別に他所でも構いやしないが、目の届かないところで弟を連れ出すと煩そうなやつがいるので、毎回満場一致でここになるのだ。脳裏に浮かんだ快活な笑顔に『お前だよ、お前』と突っ込みを入れ、目の前の扉が開くのを待つ。が、いつまで経っても扉は開かない。時間は間違えてねェ筈…と、もう一度声を掛けようとしたその時。音もなく扉が開かれ、続けて現れた男に俺は顔を引き攣らせた。
    3853