srdh3476 ノー人権マン/ピピピピピマイクの絵を描いています/何かありましたら☞ https://wavebox.me/wave/18ad7orvr90cz6n0/いつもリアクション本当にありがとうございます! ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 77
srdh3476☆quiet followDONE3日目の絵チャで描いた寂です Tap to full screen (size:626x705).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow srdh3476DONE左寂WEBオンリー白馬神雷様で展示していた絵ですコミカライズの感想 srdh3476DONE左寂WEBオンリー白馬神雷様で展示していたイラストです srdh3476DONEARB学ヒプの世界線の左寂まんがです、左馬刻3年生/寂雷2年の担任できたら追加していきますが本当に小ネタなのですぐ終わりますスミマセン srdh3476DONEいつでも笑っててほしい srdh3476INFO新刊のオマケ(になる予定)の絵です 2 srdh3476DONEもうすぐ響良牙が令和の世にバレてしまう recommended works 🍤🍤🍤DOODLE #腐向け ひぷ #さぶじろ #独寂 たいしたものでなくてもワンクッションおきたい( )Oo。.(¦q[▓▓] 3 こまつぶDONE marushu_twDONE強い受けガチャ(https://odaibako.net/gacha/1260)さんのお題で書いた左寂「悪りぃ先生、待たせた、な……」 寂雷の足元に柄の悪い男が三人ほど倒れていることに気づき、左馬刻の声が低く沈む。 「ああ、左馬刻くん。大して待っていませんから、気にしないでいいよ」 「怪我はねぇだろうな」 「ええ」 怪我どころか服装一つ乱れていない事を確認し、左馬刻は倒れている男たちに目を向けた。マイクを持っていないところを見ると腕力でなら寂雷に勝てると思ったのだろうか。 (馬鹿な奴らだ) 完全に気絶している3人の中で一番近いところにいた男の胸ぐらを掴み上げようとしたところで、「左馬刻くん」と穏やかな声が響いた。 「恥ずかしながら、お腹が空いてしまってね。早く、帰らないかい?」 寂雷の視線に“色”を感じ、左馬刻は倒れている男達の事が完全に頭から消えた。細い腰に手を回すと抵抗なくこちらに寄り添われ、腹の底がむず痒くなる。 515 marushu_twDONEこんな感じの二人ください(https://odaibako.net/gacha/1536)さんのお題で書いた左寂布団から出るとひんやりとした空気が素肌を包み、寂雷は床に落ちているアロハシャツを拾った。半袖ではあるが上等な仕立てで着心地が良く、なかなか気に入っているのは小さな秘密だ。 シャツ一枚で向かったリビングはいつものコーヒーの匂いが漂っていて、寂雷は大きな窓に一番近いソファに腰掛ける。涼しいはずだ、普段とは違い、ヨコハマの街が雨雲に隠れてよく見えない。 無言で隣に座った左馬刻から手渡されたコーヒーは、白い湯気を立てていた。 (この前は、アイスコーヒーだったな) 一口啜ると優しい熱が腹まで落ちて身体を中から温めていく。次の季節を共に迎えることができる幸せに浸りながら、二人はただ静かに、降り続く雨を眺めていた。 304 marushu_twDONE男ふたりの色んなシーン(https://odaibako.net/gacha/1739)さんのお題で書いた左寂代わりに、誓いの口付けを。寂雷の小指の根元にちらりと光るものを見つけ、左馬刻はその左手を取った。身長の割に細いとはいえ、骨ばった男の指にいかにも子供用の指輪はいささか不恰好だ。 「ああ、つけたままだった。今日退院した子に貰ったんだ」 「……似合わねえな」 「そうだね、でも」 すり、と、寂雷のかさついた指が左馬刻の手のひらを撫で、銀の台座の真ん中で宝石を模した青いガラスが光を反射しキラキラと輝く。 「この青が、なんだか君を思い出して」 愛おしげに目を細める寂雷を見て、左馬刻は安っぽい指輪の横(くすりゆび)に小さくキスを落とした。 全てをすくおうとするこの手に、指輪(かせ)は似合わない。 283 marushu_twDONE言えない攻めガチャ(https://odaibako.net/gacha/3291)さんのお題で書いた左寂しゅる、しゅる、と静かな音を立てながら、柘植の櫛が寂雷の髪を滑る。ほつれの無い菫色を無言で梳き続けている左馬刻はどうやら虫の居所が悪いようだが、それをぶつけないよう少し距離を保とうとしている不器用な優しさに、寂雷は思わず笑みをこぼした。 「…んだよ」 拗ねたような声に振り返ると、憮然とした表情とは裏腹に、目の前の獲物に今にも飛びかかりそうなほどギラついた紅い瞳と目が合って、寂雷はへの字の唇に軽くキスをした。 「キス、したいのかと思ったけど、違ったかな?」 悪戯っぽく笑いながら尋ねた寂雷の顎を掴み、左馬刻が唇を押し付け舌を絡める。暫しの間、水音だけが部屋に響いた。 「合ってっけど、足りねぇ」 息継ぎの合間に、低い声が落ちる。再びぶつかるように食らいついてきた唇を受け止め、寂雷はそっと目を閉じた。 351 marushu_twDONECP場面設定ガチャ(https://odaibako.net/gacha/609)さんのお題で書いた左寂ベランダに出ると、冷え切った空気に耳を擽られた。ヨコハマの夜景を見下ろし、一つ息を吐く。寒さで白く濁ったそれが消えていくのをぼおっと眺めていると、背後の窓がガラリと音を立て、両手に湯気のたつマグカップを持った先生が片方をこちらに差し出してきた。 「眠れない夜には、コーヒーより、これかなと思ってね」 受け取った中身は、真っ白なホットミルク。 (昔俺も、合歓に作ったな…) つい最近のような、大分昔のような記憶を辿りながら一口啜る。昔妹と飲んだ蜂蜜たっぷりのものとは違い、僅かに生姜の味がする。 「……美味い」 「それは良かった」 同じ様にマグカップに口を付けた先生を横目で眺める。身体がほかほかと暖まってきて、飲み終わる頃には眠気が来そうだと思いながら、二口目を啜った。 335 marushu_twDONEマンスリー左寂お題企画(@319_1month)様のお題で書いた左寂です「センセー、何してんだ?」 左馬刻の呼びかけに、寂雷が顔を上げる。テーブルの上には様々な模様の色紙が広がっていて、その横に置かれた本はどうやら、折り紙の折り方を解説するもののようだった。 「もうすぐひな祭りだろう?入院している子供たちと一緒にお雛様を作るのだけど…この折り方は、子供たちには難しいな」 寂雷の手元には、一枚の紙から作られたとは思えないほど立体的なお雛様。綺麗ではあるが、子供が作るには確かに手数が多そうだ。 「折り紙のお雛様なあ…こういうのはどうだ?」 少し乾燥している指先が赤い折り紙を一枚摘み、しゅっ、しゅっ、と軽い音を立てて形を変えていく。数回折ってペンで目と口を書き込むと、平べったく可愛らしい雛人形が出来上がった。 624 cosmicsea1991SPUR ME初めて完成した山羊龍漫画です。 大体、紫龍に髭剃りを教えてくれるシュラの話です。 漫画を全く描いたことがない人の作品なので、可読性などはご了承ください。ありがとうございます! 6