サンチョ @GKart3cho @GKart3cho雑多に色々描いてます。ワンクッション置きたいのとかこっちへ投げます。倉庫代わりにも。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 45
サンチョ☆quiet followDONEワンドロの絵を置いときます!髪の毛までしか色が入ってない方が1時間で描いた方で、ワンドロであげたのはこちらです。あとで1時間ほど描いて完成させたのと合わせて置いときます。 ##鯉登音之進 show all(+1 images) Tap to full screen (size:1024x732).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow サンチョDONEXでも流した絵です。こちらにも置いときます! サンチョDONEえっくすでも流しましたがここへも格納しておきます!お年賀絵で流鏑馬風鯉ちゃんです! サンチョDONEえっくすにも上げましたがこちらにも格納しておきます サンチョDONEリクありがとうございます!久々の女子でクオリティ自信ないですが…!よければ…! サンチョDONE燕尾服壮年鯉と壮年月島。描きたかっただけです! サンチョDOODLEナルホドくんを見て思ったこと!着せ替えしたい! recommended works suzumi_cukeTRAINING本誌306・307話のセリフや描写がバリバリ出てきます。ネタバレと自己解釈全開で書いた。主に少尉目線で、軍曹を助けようと奮闘している鯉月?の話。今しか書けないだろうなあと思ったので…大事なのは勢い…(自分に言い聞かせてる)(本誌近くて気持ち悪くなってる)306→307話の行間 無鉄砲が救うもの 続く車両のドアを開けた瞬間、眼に飛び込んできた光景に鯉登は総毛立った。 巨漢に掴みかかった月島が、掲げた左手を今にも振り下ろそうとしている。その手の中には手投弾があった。 ――月島は死ぬ気だ。 考えるより先に身体が動いていた。声が出ていた。 「月島ッ」 呼び声に月島が顔を上げる。視線が鯉登の顔を捉えた。険しかった月島の表情が一瞬はっと驚愕を示したあと、さらにその険しさを増した。 「来るなッ」 「よせ月島ッ」 叫びながら鯉登は駆け寄ろうとした。 馬鹿馬鹿、なんて馬鹿な奴だ。そんなことをしたらお前も死んでしまうではないか。手投弾の威力は、お前ならよくわかっているだろうに。 ――いや、一番の馬鹿は私だ。 月島は鶴見中尉殿のためなら死ねる。どれほど危ないことでも、どれほど汚いことでも、己の心を殺してやり遂げる。己を顧みようとしない。そういう男だと、わかっていたはずじゃないか。わかっていたのに。 4966 サンチョDONEワンドロの。お題が鯉登音之進だったので…格納しておきます。 性癖ハッピーセットDOODLE別垢にぽいぽい投げてたゴカムの絵。癖しかない 8 etieti_gabrielDOODLE変な部屋に閉じ込められた鯉月 3 rapssDOODLE鯉月(現パロ)ネタかぶりしてる予感はある totukiDOODLEp1 レライエ×主人公♀ ホーム台詞ネタ地獄のどこが悪い?/漫画rkgk/目無し女主人公有り 毛利の麦DOODLE先生はテレビを見ない⑨苦手な職場の先輩俳優×教師の転生現パロです 8 suzumi_cukeTRAINING20240530鯉月。大団円後くらい。かわいこぶって口説いたのに不発に終わった話。何日もしてない!っていっても「先週しましたよね」「もう4、5日経つが!?」って感じ。天然ボケみたいだけど軍曹は本気で少尉が病気なのかと心配していたし、ちゃんと休んでほしいと思っている。口説き文句は明解であれ もう何日も、鯉登は月島とまともに触れ合えていなかった。 別に喧嘩をしているだとか、気持ちが冷めただとか、特段の理由があるわけではない。ただただここ最近、課業が忙しすぎるだけである。 これで全然会えないというならばいっそ諦めもつく。そうでなく、書類の受け渡しで手が当たったり、振り返った拍子に肩をぶつけたり、そんな触れ合いと言えないような接触を毎日するくらいには、常に近くにいるのだ。 それだから、課業に没頭している時はともかく、ちょっとした休憩時や、少し気が逸れた時に月島が目に入ると、途端に恋しさが募る。 ところが、月島のほうはいたって平静なのである。鯉登が次々差し込まれる課業を捌き、珍しく少し早く片付いたという日でも、「早く帰って休みましょう」と諭して解散する、そんな感じであった。休むよりは、二人で熱く濃密な夜を過ごしたいという気持ちのほうが鯉登はずっと強かったが、疲れているのは自分だけではないのだからと己に言い聞かせ、見苦しく駄々をこねることはしなかった。 2994 あずらいとDOODLE新潟キャラ~ 今度新潟のゴ展行くので、お友達作成のしおりの挿絵にしてもらったものデフォルメへたくそやったけどちょっと進歩した(セルフ)💮