Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    ぬのさと

    @nunosato
    魔道祖師/陳情令の双聶(明懐)が好きです。

    転載禁止
    DO NOT REPOST.

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💚 🍵 🐢 🏮
    POIPOI 25

    ぬのさと

    ☆quiet follow

    魔道祖師日本語版ラジオドラマの販促イラストとツイートがおもしろすぎたので。なんど考えても、応援団長ってわからないよ。あっはい、考えるな、感じろですね。
    Twitterの再掲です。

    #三尊
    sanzun
    #双聶
    doubleNie

    三尊の一日店長 ぴよぴよぴよぴよ……
     ひよこの鳴き声がうるさい。ぽわぽわした黄色い柔毛や鳴き声に癒されるのは最初だけで、勝手なところで糞をしないか、商品をつつかないか、心配でたまらない。
    「兄上、懐桑の鳥はせめて鳥籠に入れさせて――」
    「……お前は応援団長だろう。しっかり応援するんだぞ」
     いかめしい表情で弟の身だしなみを指差しチェックする兄上だが、どう見ても自分の一日店長としての仕事がなにかわかっているとは思えない。私たち三尊で一日店長を勤めるのは二回目だというのに。そもそも、この仮の職場へ懐桑を連れてくること自体も二回目で、兄上はいったいなにを考えていらっしゃるのか。
     まあ、このふたりはこれがいつものことだから、なにも考えていないのだろう。
     自分もお仕着せの前掛けを身につけ、はりきった懐桑は――なにもしなかった。キラキラした目で兄上のそばに寄り添って、兄上の応援はしているようだ。兄上、営業スマイルまでは求めないから、お客さまのほうは向いてください。弟ばかり見つめずに!
    「おや、いらっしゃい」
     兄さまのよく響くいい声に思わず聞き惚れるのは、なにも私だけではない。兄さまがいらっしゃるレジに並ぶお客さまもうっとりと――って、兄さま、行列をさばくの遅っ! うやうやしくカルトンにのせた金銭を受け渡しする手つきは舞のように優雅で、ゆったりと、とにかく遅い。
     結果、会計待ちでレジ前に並ぶ行列は、私が笑顔の影で必死にさばいてもなかなか進まなかった。一日店長の趣旨からははずれるが、お客さまをあまりお待たせするのは得策ではない。私は本来の店員たちへ助けを求めた。
    《レジ応援お願いします》
     音楽が一時中断し、店内放送が流れた。それを聞いた懐桑がキリッと顔を上げた。彼など猫の手程度しか役に立たないだろうが、役に立とうとしてくれる気持ちが嬉しい。
    「大哥、がんばれ♡ がんばれ♡」
     ちがう、そうじゃねえよ。ひらひらと愛用の扇子を振りながら兄上(だけ)を応援する懐桑に、私の地元・雲夢の訛りである柄の悪い悪罵が喉元まで出かけた。それに応援もなにも、兄上は今のところ、ろくに仕事をしていない。
     額に青筋が立っているのを意識しながら、笑顔で声を張り上げた。
    「いらっしゃいませ、お次の方、こちらのレジへどうぞー!」

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💚💚☺🙏💖💖☺☺💚💚💚👍😍💕❤☺☺☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    chunyang_3

    MEMOCQL50話の後の懐桑と藍曦臣の話(https://poipiku.com/2517302/5280800.html )に至る兄上と“兄弟”の話。nielanなのかyaolanなのか?みたいな感じですけど、どっちも違うベクトルで大切だったんだろうなぁと思う。“兄弟”にこだわる兄上の話です。お誕生日に上げる話じゃない気がするけどおめでとうございます!(遅刻)
    ※竜胆要素は原作からです
    竜胆の願い 修練を始めてからは月に一度、母と会えるのを楽しみにしていた。母上にこんなことができるようになったと言ったらまた褒めてもらえるだろうかと期待しながら向かっていた。叔父上は厳しい方だったので辛いと感じたこともあったはずだけれど、記憶にあるのは母にたくさん話をすると褒められるのが嬉しかったことばかりだ。そんな毎日だったからだろうか、母と叔父しかいない世界が変わった時のことは鮮明に覚えている。
    「あなたに弟か妹ができるの」
     そう言いながら母がお腹をさすって微笑んだ。あの日から、私は兄になった。

    「兄上」
     呼ばれた声にふと我に返る。弟が部屋にやってきていたらしい。うっかり考えに耽っていて声をかけられたことに気付かなかったが、何度か呼んでくれたのだろうか。藍曦臣が立ち上がって弟を迎え入れようと扉を開けると、弟は手に籠を提げて立っていた。恐らく夕餉だろう。
    4567

    recommended works

    O1Drn_mz_

    DONE全文続けて読みたい方向け。
    現代AU忘羨で、配信者魏嬰と視聴者藍湛です。出会い編。もしかしたら続くかも知れない。
    ※2人の会話はありません!
    忘羨ワンドロ「AU」 激務に残業と続いた藍忘機は、時折ふらつきながらも何とか自宅に帰宅した。藍忘機は一族が代々経営している会社に入社し、現在は営業部の部長を務めている。社会勉強も兼ねて平社員として入社してから早十年と少し、着実にキャリアを積み重ねて今の地位を手に入れたが、当然その分、一気に仕事量が増えた。その上新卒で採用された社員達がミスを頻発する。その対処に追われる日も多い上、新規のプロジェクトを営業部が見事に掴んだ事で、藍忘機が営業部の代表としてそのプロジェクトに参加する事が決まったのだ。お陰で、藍忘機はここ数日会社に泊まり込み、プロジェクト関係の仕事と共に部下のミスのカバー等、ひたすら仕事に追われていた。そもそも自宅に帰る事も出来たが、仕事が終わる頃には時計の短針が天辺を通り過ぎていて終電も逃しているし、朝は八時前から出勤しないといけない事から泊まり込んでいたのだ。幸いにも泊まり込む社員の為の仮眠室やシャワーブースが設置されていたお陰で、藍忘機は近くのコンビニエンスストアで食事を買って泊まり込んでいたのだ。元々、何かあった時の為にスーツを何着か職場に持ち込んでいた事も幸いして、藍忘機が職場に泊まり込んでいる事を部下に知られる事もなかった。──そんな生活を数日送り、漸く連休前日を迎えた藍忘機は数日振りに自宅へと帰って来た。洗濯をしないと、や、食事を摂らないと、と脳内で考えてはいたものの身体は疲労を訴えている。このままベッドに直行して眠ってしまいたいという衝動に駆られるが、すんでのところで堪えて風呂に入る事を選んだ。毎朝シャワーを浴びていたが、そろそろ湯船が恋しかったのだ。大量の書類が入った鞄と、数日分の着替えを入れた袋をソファへ置いた藍忘機は浴室へ向かった。湯船を掃除し、湯を張る。温度と湯の量を設定しておけば、自動で湯を張ってくれるこの機能が大変有難い。大量の湯が出始めたのを確認した藍忘機は一度浴室を出て、居間へと戻る。そうして長椅子に置いた鞄の中からスマートフォンを取り出した。厳格な叔父と共に住んでいた実家では考えられなかった事だが、最近の藍忘機はスマートフォンを浴室に持ち込んでいる。重要な連絡に直ぐ目を通せるようにという名目ではあるが、実の所は、動画配信アプリを開く為だ。スマートフォンを片手に持ったまま、脱衣所で身に付けていた服を直ぐに脱いで浴室へ入る。スマートフォンが湯船に落
    4013