Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    はいどら

    @uhouhoX6hf

    20↑/フラソニ沼にドハマり中
    ジョ阿紫もドハマり中

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 12

    はいどら

    ☆quiet follow

    🔞オバ相のイチャイチャセッ…SS
    治崎が幸せになれる世界軸を探している私による私の為のSSだよ!
    ⚠️更生する為に澤の元で同棲している治崎と相澤のオバ相とかいう特殊軸⚠️

    #オバ相
    obasanism
    #相澤受け
    aizawasReception

    Tap to full screen (size:630x928).Repost is prohibited
    🇱🇻🇪👍💘💘🍌🌋💯💞💘
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    あたりめ

    DONEソニックちゃんの自分語りっぽいもの
    過去捏造、微ネタバレあり
    フラソニ未満
    こんな感じに思ってたらいいなぁ程度のものです
    似てない僕たちは 最初からこんなことになるくらいなら、奴に世話を焼くんじゃなかった。床に伏せて思案に暮れたところで今更意味はない。最初から仕組まれていたことなのかどうかは定かではないが、たしかに奴には覚悟があったのだろう。

     俺と奴が初めて出逢ったのは、忍者の里で定期的に行われていた班分けの試験の後だった。夕陽を眩しいくらいに照り返すブロンドの髪の、ちょうど同い年だった子供。五班に振り分けられていることが多かった奴は、所謂落ちこぼれだろう。というのも、班分けで一番成績の悪かった者が五班に行くからである。落ちこぼれのふりをして大人達の目を欺き、わざと五班に行くことで、己により厳しい修行を課して鍛え抜いてきた俺は、幾分かの余裕が心と身体にあったので、いつも見かける例の子供(と言ってもその時の俺も子供だったが)のことをいつも憐れに思っていた。きっと弱いからここから出られないんだ。一つも疑う余地はなく、まだ純然たる良心の塊だった俺は、臆することなく憐れなブロンド髪に話しかけた。ブロンド髪は自分のことを「閃光のフラッシュ」と名乗った。よくよく向き合って見てみれば、奴と俺はどこも似ていなかった。髪は光を反射して輪郭すら朧げで、俺の夜を吸い込んだような黒髪とは正反対に思えた。しかも挨拶や冗談を言っても、奴の表情は眉根一つ変わらなかった。俺とは違いユーモアの欠片もないような奴だ。ただ、初めて見た奴の瞳には光が宿っていた。強く突き刺すような光。名は体を表すとは正しくこのことなのだろう。かと言って嫌いじゃない。寧ろ他の目の死んだ奴らよりもずっと好ましく思えた。
    1776