Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    暁/houhoupoteto

    @houhoupoteto

    @houhoupoteto

    オロイフ、ヌヴィリオ、タル鍾SS置き場

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 98

    暁/houhoupoteto

    ☆quiet follow

    タル鍾:『目、瞳』
    いつまでも、どうなろうとも、お前と共に。
    ※表現上横書き、一部読みにくい部分があります

    #タル鍾ワンライ
    tharuWanLai
    ##タル鍾

    背後から、肩を叩かれ振り向くと頬に指が刺さる。
    それをけらけらと笑う久々の顔。
    「任務は無事に終わったようだな」
    『もさろん なんてつたつておれだからね』
    「そうか」
    二人で顔を会わせて笑う。
    「暫くはのんびり出来そうなのか?」
    『いつしゆうかんは うれつい?』
    長い睫毛だ、と見ていたら返事が遅れてしまった
    「…そうだな、嬉しいな。…あと、」
    公子殿が持っていた筆を取り上げ、さらさらと所々に丸をつける
    「ここ、間違っているぞ」
    悪戯に見上げると、公子殿は一瞬はっとして河豚のようにむくれてしまった。
    そしてぷい、と背中を向けて部屋に入っていってしまった。
    その背中を、扉が閉まるまで眺めた後、今しがた書き留めていた冊子に目を落とす。
    その頁の一番上に、日付を書いた。

    少し間を置いた後、筆を置き、パラパラと頁を遡る。
    始めの頃はまるで幼児のいたずら書きの様な文字で、ついくく、と笑ってしまった。



    後数日で、耳が聴こえなくなるだろうと伝えた時の表情は忘れない。
    その時既に、壁一枚向こうで話しているような感覚だった。
    「え、あ…あっオレ聞いたことあるよ。手話って言うんだっけ?それ覚えたら話せるよな?」
    何故か、を聞いてこない所は公子殿らしいなと感じる。
    少し目を見開き、俺は、
    「…すまない公子殿、頼みがある」
    小首をかしげる君に、頼んだ。
    「璃月の文字を、覚えてはくれないか。俺は今までの公子殿との会話は全て覚えている。…これからは、眼で、憶えていきたい」
    「…わかった。朝飯前だっつーの」
    そういって生意気に笑ったお前は、俺が事実を伝えてから、目に見えて口を大きく開けてゆっくり話してくれていたな。
    お前の優しさだ。
    「…すまない」
    すると急に両頬を掴まれ眼前に真剣な表情の公子殿がいた。
    「そういう時は、『ありがとう』って言うの!!…わかった?」
    「…ありがとう」
    「よし!!」
    本当に、君の笑顔は明るいな。…悲しみを含んでいてもそう見える。
    その背中に、感謝の意を。



    少し慣れてきた頃、聞いてみたことがある。
    「何故横に書くのだ?」
    縦に流れる文字に慣れている分、横に流れる文字に慣れなかった。
    『おわのつにでは こうかくの。
    Я хочу быть с тобой всегда.
    みたいにぬ』
    ふふん、と得意気な顔をしていたのを思い出す。
    六千年を舐めるなよ。読めないとでも思ったのか。

    その文字列を、そっと撫でる。

    音は聴こえずとも、君と過ごした日々の音は心が覚えている。
    そよそよと風が吹き、木々の葉が擦れ会う。これからは眼に焼き付けていこう。

    「…俺も同じだ」
    その頁に栞を挟んでいるのは君には内緒だ。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴👍👍💖💖💖😭😭😭😭💖👏😭😍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    暁/houhoupoteto

    DONEオロイフ/🦇🩺
    『やきもち!』

    ※ハモワノレ中の捏造、❌まだいない
    ※カッコいい🩺が書けません
    ※原作中ストーリー破綻は気にしないで下さい(お願い)(詳しいこと記憶から抜け落ちてしまいました)
    拝啓 ばあちゃん。
    フォンテーヌで発見したことがあるので報告です。
    俺達は一人でいるとモテるらしい。

    …なんてコーヒーを口に含みながら考える。
    「苦っ」
    別に好きでコーヒーを選んだわけじゃない。メニューをみたらよく分からないおしゃれそうな名前が連なっていてどんなものなのか想像ができなかったから、知ってるものを注文しただけ。
    ナタならテーブルに使うであろう調味料が置いてあるから特に考えずに「ストレートで」とか頼んだけど何も置いてなくて砂糖入れられなくてしょうが無く苦いコーヒーを少しずつすすっている。

    初めての海外、知らない街、青い空、雰囲気のいいカフェ
    いい気持ちになりたいところだがカクークはパレメルモニアって所で取り調べ受けてて気が気じゃないしオロルンはなんかの作戦に付き合ってていねぇし内心ソワソワして仕方ないが、そもそもそのソワソワを表に出した所でオロルンもカクークもいないから相手してくれるやつがいない。
    5453

    related works

    recommended works

    K_0NN0_

    DOODLE踊るタル鍾と同軸の話。内容は繋がっていますが単体でも読めるはず。前作の踊る二人の話→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15901251
    踊り明かせよ月影にて 今は雲来の海に数多の客船が揺蕩う夜半。とりわけ豪奢な装飾の船舶に響く音楽を、雪国の武人はどこか遠い気持ちで口遊んでいた。部下の一人が落ち着かない様子でこちらへと向ける視線がむず痒い。心配しなくても直に戻るから、と後ろ手を振ればなおも恐縮したように身体を硬直させている。そう気を揉まずとも重客の接待を放り出しはしないのにと、自身の信用の薄さを溜息混じりにタルタリヤは嘆いた。
     今宵は晩餐会。あらゆるものから切り離された遠海で北国銀行の賓客を招いた夜会が催されている。表向きは銀行の名を借りているが、実際に招待されているのは誰もがファデュイを陰ながら援助している富裕人ばかり。スネージナヤの投資家からフォンテーヌの卸売商、スメールの老学者に璃月の海運業者等々、老若男女を問わずテイワット各地で名を上げるような資産家の面々が一堂に会していた。その親愛なる客人を真心込めてもてなしながら従前の支援に感謝の意を示しつつ、今後も良い関係を築けるようにと一層の援助を慎み深く促す。これこそが今回、執行官であるタルタリヤに下された命令であった。
    4286