Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    ちゅきこ

    @chukiko8739

    20↑腐/文字書き1年生/掲載ものは基本tkrb🍯🌰(R18)/CP固定リバ有の節操なし
    ぴくしぶはTwitterのログ▶︎ https://pixiv.net/users/71050465sers/71050465

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 175

    ちゅきこ

    ☆quiet follow

    Sempre Legato楽曲紹介I.バレエ組曲「春の祭典」
    イーゴリ・ストラヴィンスキー
    何といってもファゴットのソロ。オケスタ必須曲ダントツの〈春祭〉は、ディズニーの映画ファンタジアの劇中での演奏が最も有名なのではないでしょうか。私は子どもの頃に曲中でまだゴジラ歩きをしている肉食恐竜にステゴサウルスが敗れて目を閉じ死んでしまうシーンが悲しいけどすごく惹かれてしまい、命が絶たれる時のファンファーレを何度も聞いた記憶があります。
    バレエのための曲なので当然なのですが、ドラマチックに演舞させる主題が本当に全部格好良くて、クラシックってこんなに簡単に手に取って理解できるもの?と嬉しい驚きを感じさせてくれるに違いない一曲。
    冒頭、歌仙くんのどソロだと思うと萌えますよ。

    Ⅱ.交響曲第6番「悲愴」
    ピョートル・チャイコフスキー
    これもファゴット難曲で知られますが、躍動する第三楽章の行進曲があまりに格好良すぎて全てがそこに持ってかれてしまう、まさに作中通りの交響曲。
    正確には主題にかかわるストーリー(確か壮大な失恋話)があるのですが、私は1970年代にNHKで放映されていたアニメ「ニルスのふしぎな旅」で、ニルスが帯同するガンたちが悪党を撃退する時の格好いいシーンで悲愴の行進曲が使われているのが何にも代え難い印象に残っています。まるでニルスのために書かれた曲みたいなんですよ。
    鳥に憧憬を持つ大倶利伽羅青年が、この行進曲の起点でオーボエの主題を聴いた時の大きすぎる羨望、想像しちゃいますよね。
    そしてお約束、ピークに盛り上がった第三楽章終了後、勢いでお客さんが「ブラボー!」って拍手しちゃうんですが、日本では最終楽章まで演奏後にまとめて拍手するのがお約束。間違えて空振りしちゃうお客さんがわりと頻繁に現れちゃう、聴く方も要注意の楽曲です。
    ちなみに、その空振りブラボーの直後に始まる第四楽章の最初のメロディ、実は各パートがばらばらに吹いている音が何故か綺麗な下降旋律にまとまって聞こえてしまうという不思議な構成です。どう頑張ってもそれしか聞こえないように書かれている楽譜、すごいですよね。

    Ⅲ.LIED OHNE NAME
    イーゴリ・ストラヴィンスキー
    作中にもある通り、ファゴット二重奏のために書かれた曲で演奏時間は一分ほど。しかも音符が少ない。純粋に瓏々と演奏される和声を楽しむ、聞けば本当に味わい深い。
    他の各話には名曲を揃えましたが、ファゴット曲でダントツにこれが好きなのでお借りしました。青江さんの微笑にマッチする不思議な時間、よければご一聴を。

    Ⅳ.アルプス交響曲
    リヒャルト・シュトラウス
    とにかく大編成ゆえの大曲イメージですが、曲調はキャッチーで描写にストーリー性があります。
    ヘッケルフォーンやワーグナーチューバなど、普段は全くお目にかかれないような楽器もさることながら、風の音を専門に奏でるウィンドマシーン(本当にそういう名前の楽器)やサンダーマシーン(本当に同)が出てきて視覚でも楽しめる楽曲。
    バンダはステージ袖のパターンが多いそうですが、たまに客席にひょいと現れる公演もあるようで、その時な指揮者(音楽監督)の解釈に依るようです。イメージは山びこ。
    交響曲で細切れにサブタイトルがついているのと、休憩なしで演奏し続けるスタイルもかなり独特。
    リヒャルトは「薔薇の騎士」「ツァラトゥストラはかく語りき」「ドン・ファン」などの名曲を産んだロマン派の大家ですが、今でも映画音楽みたいにわくわくした気持ちで聴かせる力があるのは時代を超えて継がれる宝だなぁと思います。
    元ホルン吹きはどうしてもリヒャルト贔屓になっちゃう。やっぱり管楽器の倍管は何度見てもアドレナリン出まくり大好きです。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works