Matsuri🌸 @YbV9li2Kt9LDF7S (no profile)夢絵や夢主を載せることが多いです!ぼちぼち載せたりします! ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 53
Matsuri🌸☆quiet followDONE昨日、密かに悩んでることを呟いたポイピク投稿を見てくれた人へ、ありがとうございます‼️ show all(1147 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow Matsuri🌸DOODLEなんでだろう💩 ギャグ漫画を読んでくだらなくも考えたことをつぶやきました! めっちゃおこちゃま感満載な下ネタばかりです😆 447 Matsuri🌸DOODLE表では言えない💚くんへの劣情🤭 性癖も語ります! 562 Matsuri🌸MEMO昨日フォロワっさんとお喋りして印象に残った性癖つぶやき! 669 Matsuri🌸PASTボ隊に一目惚れした勢いで描いた夢主のライナの話です! ほぼライナの初期設定語りライナ(夢主)の初期設定語り🩵もうね!マリルイシップ!がニンダイで発表された日さ!時間経ってからね、もうね、速攻に夢主描いてみたい‼️ってなって、もうお顔だけ描いてみたのよ❗️もう早く全身も描いてみたい‼️ってなって欲が止まらなくなっていった🩵 めっちゃいい思い出よ✨ あの時はさ、何年ぶりだろ。悪役が好きになったのってなった❗️ボルドルド隊を好きになる前は、もうずっとパワプロの事つぶやくだろなーって思ってたからびっくりでね! もうあのままボルドルド隊への愛が深まってずっと彼らの話するだろうなって思ったから、ライナ描く時はデフォルメっぽく描くのをいいことに、パワプロ特有のパワ体体型を意識して描きました🥰 話すジャンルが変わってもパワプロの事はずっと好きって意味を込めて❗️ 1449 Matsuri🌸DOODLE落ち着いたからこそ思い出したこと!落ち着いたからこそ思い出した。💖💖💖💖 私の通所、通勤してるB型事業所は軽作業や事務作業だけじゃなく、事業所で営業してるカフェで売る雑貨やアクセサリーを作る所でもあるから、今はしばらく雑貨作りしてないけど、雑貨やアクセサリーを作るのに憧れて今は休んでるけどあのB型事業所に入った! 体力や気力が戻ったら、雑貨作りまたやりたいし、流行りのデザインとか研究もしたいし! しばらくB型事業所をお休みしてる時だってインスタやTwitterで見かけるハンドメイド作家さんのアクセサリーや雑貨がキラキラしてて可愛くてキレイだから、 ハンドメイド作家さんに憧れが芽生えて、ハンドメイドのうでを上げたいとおもってる。 レジンやビーズを使ったキラキラした雑貨を作るのに憧れで! 400 Matsuri🌸MEMOもうしんどい 683 recommended works shiroDOODLEアルカヴェ/haikaveh R-18ごっくんしてくれる🏛くん 2 h__i_ghDOODLE2期うれCらくがき+本誌の悟らくがき。 8 PizzaParty58DOODLE㏈特有の謎の尺の稼ぎ方好き m____hzbnDONEついてないJax概念です。ついてないけど裸なので注意してください。セクハラもしてます。2024年6月2日 加筆修正 3 玖珠-kusu-DOODLE2024-1101/ chocomint_mgmsDONEあんでっど STELLA_PIYOKODONE終ワル2024年ハロウィンイラスト踊り子始様大富豪ハデ兄様吸血鬼ブブ様フランケンシュタインな博士狼男スサ様キョンシー沖田君 4 鶏(とり)DOODLEアルマシュ🎃「マシューのドーナツも食べるし、マシュー自身も食べるぞ!」 malsumi_1416DONE「冬に備える」ED後生還軸二人で生きると決めたテデちゃんのささやかな日常と「死者の日」について。過去作「味を知る話」及び前作「元使用人…」を一部踏襲しています。構成成分:石化由来の身体不自由風俗・習慣の捏造テが少々不安定明るい話ではないかも上記をご了承の上、大丈夫そうな方はどうぞ冬に備える ガツッ、——トン、ト、ト、ト。 家の裏手に残されている腰かけ代わりの切り株に座り込み、手鉈を振りかぶりながら大きな丸太をひたすらかち割っていく。 半分、もう半分…これはまだ太いからもう一回。 もう全身至る所が石化していたため節々に少しばかり固さが残るが、去年の今頃と比較すると幾分か動きやすくなってきた身体をリハビリがてらこうして動かして、最近では家の運営にかかわる事なら少しづつ携われるようになってきた。 けれど元々細かな作業が得意かと言われればそうでもないので、街道を外れた森に分け入り獣道を進んだ末にたどり着くこの家で出来る仕事……もとい暇潰しと言えば、もっぱら掃除と薪割りと、テランスが町から仕入れてきたり隠れ家の誰がしかがストラスの足にくくりつける手紙に紛れて寄越してくれる、野菜や果樹の種を植えている小さな畑の世話ばかり。 4656