Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    ウラ~

    自創作とか たまに二次
    進捗置き場 ~

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💙 🐑 ⏯ 🐘
    POIPOI 8

    ウラ~

    ☆quiet follow

    教室で育ててる魚が死んだ話

    モブ視点のこぺ

    デキデキターキー またいつか直す

    教室で育ててる魚が死んだ話教室で育ててる魚が死んだ。

    あだなをつけて、クラスみんなでかわいがっていた、真っ赤でひれがきれいな金魚。担任の先生が連れてきた魚だった。

    その子が朝方浮いていて、動かなくなってしまっていた。昨日までとっても元気だったのに、そういってみんなは悲しんでいた。
    いつの間にかお世話係になっていた佐藤さんは、きっといちばんめんどうを見ていた分人一倍悲しいだろうなと思った。
    真っ赤なあの子の亡骸は、佐藤さんが埋めてきてくれたそうだ。


    また先生が魚を連れてきた。今度は熱帯魚で、この子もながくてきれいなヒレをゆらゆらしながら泳ぐ、かわいらしい子だった。
    みんなはすぐに夢中になっていた。
    ちらりと佐藤さんの方をみたが、佐藤さんの表情は垂れた髪でよくわからなかった。


    いつもより早く起きれたので、そのまま教室に向かった。朝方のきれいな空気には、きっと不思議な力があると思う。
    だからだろうか。教室に佐藤さんの姿があった。まさか人がいると思わず、視界に入るなりとっさに隠れてしまった。
    こんなに早くから、お世話をしていたのか。いつみてもきれいな水だった理由が改めてわかった。

    さっきは驚いて隠れてしまったが、ずいぶん落ち着いたので教室に入ろうと改めて教室に向き直ったとき、ドアの窓から見えた彼女の横顔をみて足が止まった。


    水槽を見下ろす彼女の目はつめたくて、魚への一切の愛情を感じさせなかった。


    その目は、教室でいつも見ている、わたしの知っている、優しくて朗らかな彼女ではない、別人とすら思わせるものだった。


    わたしは、いつのまにか下駄箱にいた。



    あれから2年経って、私たちは高校生になった。
    中高一貫校とはいえ縁があるのか、佐藤さんと同じクラスになっている。
    もちろんクラスも担任も変わったので、もう教室に魚はいない。

    いまは高橋さんという外部入学の子と仲良くなったようで、いつも2人で何かしている。
    以前仲良くしていたグループの子達とは大分タイプも、彼女への接し方も違っていて、誰でも仲良くなれるなんてすごいなと驚いた。


    あのあと気付いたが、佐藤さんはふとしたときあの表情になっていた。
    一緒にいる子達の視界からふっと外れたとき、笑顔が緩んだとき。
    そのたびに、わたしは少し足の先が冷える。


    そろそろ冬になるが、高校生になってからまだあの表情はみていない。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺👏💞💞
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    ウラ~

    PROGRESSどっちも名称ややしっくりきてないのでいい案あったら教えて下さい😭

    お姉様
    :長寿。一万年先まで未来がわかる。物事全てわかってしまうつまらなさに辟易していた。本を読むことが好きだった。(事象の結果のみ知り、感覚は予知できないから都合が良い)

    ありもので「砂糖になる病気」になる毒草を作る
    これをつかったお茶を飲んで、自分の寿命を縮めようとしている。

    いのち
    :お姉様が大好き!
    お姉様といのちのはなし(仮) 🫖🍼ある日、読書の際なぜか涙がでた。涙なんて千年ぶりのめずらしいことなので知っていてもにっこり 
    あたたかいなぁ…そうだ
    砂糖化が進む自分の一部と涙を少し混ぜる
    かわいいいのちが生まれた

    いのちはお姉様と同じように感情を成長の源としているようで、本や遊びをしてやるとすくすくと育ちあっという間に豆粒サイズから手のひらサイズに成長した

    白く細っこい体躯とは対照的な赤くらんらんと輝く大きないのちの瞳をお姉様は大層気に入ってよく愛でた。
    いのちはこの時間が大好きで、いのちなりに一生懸命応えていた。

    いのちはお姉様の真似をするのがだいすきで、着るものから食べるものまでなんでもかんでも真似をして過ごしていた。
    髪もお姉様と同じ黒く透き通った髪でも調度品でも、大体のお願いを聞いてくれるお姉様だったが、いつも飲むお茶だけは飲ませてくれず断られるたびしょんぼりしていた。
    2067

    recommended works