棘があっても天使、隣に居てよ永遠に ゼノの家の庭には、いつも彼女の母親が育てた花が咲いていて、ゼノ自身は花の美しさよりも花に関する知識のほうに興味をそそられるようだった。毒にも薬にもなる植物たちは、彼女の生き甲斐である科学実験が子どものお遊びの範疇を超える度に両親から叱られ禁止された際の暇つぶしに最適だったのだろう。
「スタンリー、見ててごらん。僕はバラのトゲぬきを上手く使えるようになったよ。こうして引っ張るようにして……」
「アンタのママにまた怒られるよ、どうすんのさ、こんなに切っちゃって」
「平気さ、少しくらい。ほら、トゲがとれた。スタンリー、おいで。きみの髪にバラをさしてあげる」
「いらない」
「僕が見たいのさ、ね、お願い、スタン、スタンリー」
1734