ribathi☆quiet followTRAININGすべて短文で書く練習別所で2021/11/1に投稿していたものです #晃零 show all(853 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ribathiDONEちゃんとケースに入れて片付けてたのにこうなるのひどい 2 ribathiDOODLE最近本誌を読みながら考えていること田青/手青思想を含みます ribathiDOODLEpixivにアップした小説の設定でらくがき本編はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24830007 6 ribathiDOODLE純が一人でうまくできないっていうからじゃあ一緒にやろって話になったのに ribathiDONE田巻前提の東→巻 5240 ribathiDONE坂巻前提の東→巻 9904 related works apoDOODLE画家×外科医(パトロン)の晃零完全に趣味でしかない…… 3 氷菓子DONE🔞晃零 わんこと遊ぼう!①の続き 6 さくのDOODLE晃零♀好きな人増えないかな… 2 ヤマダDOODLEくっついてる晃零 まんりのenst置き場PROGRESS⚠️女体化(にょた)⚠️⚠️下書き(雑)⚠️燐ニキ♀/晃零♀Wデート?前提仲良い燐音と零♀と(燐零♀要素?)嫉妬する晃牙とニキ♀燐零♀見てぇと思いました(途中)この続きの絵も近いうちに描きたい(確信) zkp_ageageDOODLE晃零のあらいっこです zkp_ageageDONE入ってる epuko_yessirPAST架空の下世話ドッキリ企画番組の会話劇ツイートログ本の一作目「ユメノサキTVSHOW①」現在完売中なので①②の再録を出すまでおいておきます。今回は『攻め♂たちが零♀ちゃんの袋とじグラビアを見るか?』という実験ドッキリ。まおりつ♀・レオいず♀・アド薫♀・晃零♀・みか宗♀・ジュンひよ♀・夏つむ♀公式程度にゆうくんが好きな泉♀が含まれる、不親切なカオス本です! 73 AOIDOODLE recommended works リケコTRAININGBBちゃん 聖杯あげました♪ たみゅこDONE差分あり 2 柳里 碧SPOILER【A3!】ここは大奥花の園 イベスト感想ネタバレ・乱筆注意。推しがついに女装した!色物イベントかと思ったら公演内容が…!! 2 柳里 碧DOODLE刀ミュ歌合現地と配信を見て、配信終了と記憶が消える前にとなんとかメモっていたやつがあったのでちょっと整えました。 しゅぽぽDOODLE富久田、、、保津、、、、ッーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! 2 u_suraDOODLEキングダム:いまさらながらアニメ見始めました。まだ一期36話。王騎将軍めっちゃいいですね!見ていて楽しい。飛信隊のみんなかわいい。引き続き楽しみます! mocoDOODLEべったーの過去絵 えぷとMEMO真・女神転生Ⅲのノベライズ本の一つを無理矢理手に入れて読んだので、その感想などの短文雑記です。 自分用のメモでしたが、私自身が人の感想を読むのがけっこう好きなクチなので、テキスト機能のテストを兼ねて同じ趣味の方向けに置いておきます。「真・女神転生Ⅲ NOCTUNE 混沌」 小説感想・人修羅くんの名前は「間薙シン」・原作が無口系主人公なのでそのキャラ付けには賛否両論がつきものだけど、めちゃくちゃかっこいい 後述します・読了感は割と爽やか これ一冊のみの刊行だけど、続き物の第一章の終わりまで、という印象 あくまでも”公式二次創作”ということを念頭に置いて読むもの・思っていたより表現が大人向け 暴力とグロテスク描写が多いのでずっと血の匂いがしてる感じだし(リョナ趣味のひとは嬉しいのかもしれない)、愛とは関係ないチューもする・ゲームの流れと違い、小説版オリジナルキャラがけっこうな数出てくる・それは拾うのかと思うようなゲーム側のネタが入ってくる(遅いぞフォルネウス)・表紙、挿絵、挿絵が世界観にマッチしていてかっこいい・ネコマタとサカハギがかなり描写優遇されている とくにネコマタはヒロイン&解説役枠に大抜擢・文体というかキャラの台詞にクセが強い 口癖を繰り返す・生存者が少しずつおかしくなっていく様子とその理由がちゃんと書かれている・かわいいので忘れがちだが、ジャックフロストが血生臭い現場を前にして拍 1420 frost_ringoMOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_6話各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。【全体感想】前回に引き続き、ヒーローのパワーアップ回。今日はひいろさんがパワーアップしましたね。リズムゲーム系のパワーアップっていうとポップで可愛いバトルになるわけですが、めちゃくちゃ肉弾戦でしたね。好きです。いやほら、ダンスは可愛かったけどまさか心臓マッサージの要領で掌底喰らわすと思わないじゃん。個人的にバトルが好きな回です。【キャラ別】●えむくん・えむくんそうやってひいろさんの好感度まで上げる。・意見も合わないいけすかない先輩も身をていして守れる主人公最高ですね。●ひいろさん・音楽ゲームを理解していないのすごく可愛かった。・恋人を失ったしんどい男だったのかお前……(※しんどい男が好き)・冷静そうなのに恋人のことになると熱くなっちゃうって意味で、武器に炎/氷の2属性ついていたの納得ですね。・リズムゲームを心臓マッサージとして掌底繰り出す発想はなかった。・リズムゲームを使ったパワーアップなのにすげー攻撃タイプでニコニコしちゃった。●きりやさん・病院送りにされておった。。。。●たいがさん・どっからでてきたんすか。えむくん・ひいろさんのことをこ 1058