Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    Rin

    @suki_rinn
    https://www.pixiv.net/users/3276300
    (pixiv)

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 26

    Rin

    ☆quiet follow

    イエスノー枕と和章

    #ふったらどしゃぶり

    土曜の昼 当然のことながら、半井整の性格は良く分かっている。昼和食が食べたかったことも、その後一緒にぶらつきたかったことも。
    「……せえ」
     想定外だったのは、足を踏み入れた店に偶然それがあったこと。整の足が止まってしまったことだ。我が家に最も不必要なもの。派手な見た目のイエスノー枕。整の目は釘付けになり、場から一ミリも動かない。
    「……キッチンペーパーがなかったな。せっかくだから買っておくか」
    「うん」
     話を逸らすべく別話題を持ってきたが、整の足は石膏で固められたように動かない。このまま放って、自分だけ移動して良いだろうか。いや、その場合勝手に買う可能性もある。それなら前もって排除しておく必要があった。
    「ティッシュも買っていくか。他にいるものがあるかもしれない、店内も見てみるか?」
    「うん」
     整の唇が開くと、なにを言い出すのか分からず怖い。裾でも引っ張ろうかと思っていると、整はやたら軽そうな枕を手に取った。
    「……買おうかな」
    「いらない」
    「なんで?」
    「枕ならあるだろ」
    「和章、これ普通の枕だと思ってる?」
     どうするべきか、返答に困った。整は枕を裏返しにして見せてくる。なるほど。表はピンクでイエス、裏はブルーでノーなのか。脳内でカラーチャートのページを捲る。整の人差し指が、イエスのハートマークをなぞる。
    「……ああ。そうだろう。そもそもデザインが好きじゃない。縫い目も雑だし、寝る時頬がちくちくするぞ」
    「ほんとに知らない?これさ、」
    「いい。いい。分かる。分かるから」
     店の入り口でそんなことを説明するのも妙だ。思わず本音が零れてしまった。
    「え、知ってるならなんで隠したの」
    「そんなことより……」
     言葉を溜めて、整の指から枕を引きはがそうとする。整が咄嗟にそれを庇うもので、未遂に終わった。
    「お前はなにに使うつもりなんだ」
    「うーん、やっぱり夜の意思表示?」
     おまえな。と言葉が漏れると、整は笑ってピンクの面を見せつける。
    「でも、俺こっちの面しか使わないかも……」
    「じゃあいらないんじゃないか。整にノーは必要ないんだろ」
    「仕事で疲れてる日もあるし、場合によっては、ノーの日もあるかも?」
    「なくても、俺たち困ってないだろ」
     整は一瞬黙り、俯く。戸惑う無言だった。どうすれば良いのか分からず、せえ、と顔を覗き込んでみる。
    「じゃあ少し言っていい?」
    「……いい。言わなくていい」
    「和章がそういうことやりたいって時、分かりづらいよ。俺はわかんない」
    「そんなことないだろ、ちゃんと伝えてる」
    「どうやって?肩ポンポン?あれでほんとに分かると思う?」
    「分かるだろ。普段しないんだから、特別なことは、特別な日にしかしない」
    「わかんないって、今日は疲れてるから寝ようって時に限ってやる気になるじゃん」
    「……タイミングが合わないだけだろ」
    「もしかして疲れてる俺が好きなの?くたびれてる方がしたいって思う?」
    「関係ない、たまたまお前が疲れてるだけだろ。あの日も伝えてたんだ。朝の会話で」
    「俺になんて言った?」
    「今日は早く帰ってくるからな、と言った。そのつもりで昼メールもしたし」
    「百歩譲って、俺が分かってなかったってことにしても、いつも寝てる俺を起こすのは和章だよね。今日はやだって言ってもするじゃん」
    「そう言ったって、いつも結局したくなるだろ。整も」
    「……俺たち、これ以上不毛な争いはやめよう。イエスノー枕の前で……」
     変なことを掘り返してくるからだろ。思ったが、言わないでおく。一時休戦していると、整は閃いた表情でそれを突き出してくる。
    「それなら和章がベッドに置いてくれる?そうすれば今日やるんだって分かるし、仕事が終わるまで起きとくから」
     手渡され、初めて枕をきちんと目視した。煌びやかなビーズで縫ってあるイエスのアルファベット。蛍光ピンクが痛く目に突き刺さり、隅からほつれた糸が出ている。
    「俺たちの部屋にこれが……?」
     なんだか眩暈がしてきた。整のわがままはなるべく聞いてやりたいが、これだけは。
    「それか、俺が抱っこして待ってる」
    「イエスをか」
    「そう。こうやって。部屋で待ってるのは?」
     整は胸の中で枕を抱き締める。
    「可愛い」
    「和章、口に出てるよ」
    「だけど寂しいよな」
    「え?」
     打開策はこれしかない。わざと肩を落とす。
    「ノーの時はできないんだろ。やりたかったとしても、俺からは言い出せない。仕事で疲れてやりたい時、お前からやりたくない、と視覚的に訴えられるのは寂しいな」
    「かずあき……」
     整は枕を裏返した。派手な青色で縫ってある、ノーの文字を二人で見つめる。勝負はあったかもしれない。
    「俺……イエスしかしない。ずっと、この子をこっちにするから」
    「うーん、違う……」
    「和章に寂しいなんて思わせたくない。俺はいつだってできるから、準備しとくよ」
     はぁ~~と深いため息をつくと、整は「おねがい」とばかりに見上げ、下唇を噛む。
     惚れたら負け。これは良くできた言葉だ。負けてしまった、と考えるからいけないのか。いつだって、整のために負けてやった、と捉えることにしたい。
    「分かってやってるだろ。ここぞとばかりに可愛いを駆使するな」
    「さあ、俺には分からないけど、だって可愛いんでしょ」
     と言われいつもの癖で黙ってしまう。うんうんと頷くと、整は嬉しそうに笑った。
    「本当にいるんだな」
    「うん。毎晩ちゃんと使うから」
    「分かった……」
    「あ、和章が買いに行ってくれるの?」
    「整。お前が可愛いから許されたわけじゃないからな」
    「うん。分かってる」
     枕だけでなく、こうして部屋に雑多なものが増える。あれもこれも仕方ないのだ。ある程度のことは、整のことが、好きだから。
    「ありがとう和章」
     とはいえ欲しいのか、本当にこんなもの。おずおずとレジに向かう。これだけ買うのも気が引けたが、もういい。店員が小さなビニール袋に枕を押し込む。出口では、笑顔で手を振る整が待っている。
    こんな安っぽく世界一いらない枕で、半井整の笑顔が買えた。絶妙に、複雑な心境。
     でもいいか、あいつが嬉しいなら、それで。
    「和章ありがとう。今日はこのまま帰ろっか」
    「うん……あ」
     そういえばコンドームがあと三つしかない。
    「ゴムがないな。買って帰らないと」
     そう言うと、整はぽかんと口を開けて、みるみるうちに耳まで真っ赤にした。
    「恥ずかしいのか?」
    「違う」
    「恥ずかしいんだな。この枕はいいのに?」
    「だって直接的すぎる……和章がそんなこと言うの、初めてだったし」
    「整の恥ずかしいラインが難しいな。ゴムこそなんてことない、使うんだから」
     整は黙ってしまう。こちらを見つめている顔は、それ以上やめて欲しい、という意だ。
    「……あ。寄りたいところがある」
     ついでにシーツの洗い替えも欲しい。聞こえているのに、整はもう振り返らない。
    「いりません」
    「すごいな、なにか分かるのか?」
    「和章の考えてることなら、なんとなく」
    「幼馴染だからか」
     整の背中に声をかける。振り向いた整は、まだ耳まで赤かった。
    「恋人だから、って言って」
     伏し目がちの瞳の軸がぶれて、整は小さく呟く。歩き出しそうな手を取ると、驚いて隣に立った。手は繋いだまま、とにかく体が熱い。
     手をつなぐだけでいいのか。普段は「セックスしたい」とばかりに誘ってくるのに、たったこれだけのことが、嬉しいのか。そういえば外で手をつないだことがなかったな、と気づく。
    「……どうしたの。和章が珍しく強引」
    「分からないけど、好きなんだろ。こういうの」
    「もしかしてさっきの仕返し?可愛いんでしょって、俺が煽ったから?」
    「さあな」
    「和章、ほんとに意地っ張り」
     整は声に出して笑った。
    「教えてくれないなら、今日はノーにしようかな?青色の方を抱いて待ってるから」
    「はいはい」
    「嘘だと思ってる?俺が本当にノーを抱いてたら、お風呂から出た和章は――」
     シーツは手に入らないとしても、どこでゴムを買おう。見回して店を探す。整はまだなにか言っていたが、もう聞いてなかった。
     整は昔から、妙なところを恥ずかしがる節がある。この調子で、本当にイエスを抱いて俺を待つことなんてできるんだろうか。やって貰おう。せっかく買ったんだから。
     なんなら、その枕ごと抱いてやる。楽しみで少し、口元がほころぶ。整は黙ってから、「今やらしいこと考えた?」と、さすが幼馴染で、恋人の察しの良さを見せた。

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖🙏🙏🙏💞💖☺😍💞💞💖👏🙏🙏👏👏☺💖☺☺☺☺🇱🇴🇻🇪😇😍❤💯💯💯💯💯💯❤💯
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works