Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    soseki1_1

    @soseki1_1の進捗置き場 センシティブもある

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 93

    soseki1_1

    ☆quiet follow

    ハネムーンクルージングを満喫してるリズホワ/傭占
    (この後手マ♥でホワ🔮を5回はイかせるリズ🤕)

     麗らかな金色に白いベールを被せるハムエッグ。傍らに鮮やかに彩られたサラダを横たわらせた姿は、実に清々しい朝を連想させる。大皿の横に据えられた小皿にはフルーツドレッシングが揺蕩っており、そこから漂うさわやかな香りもそのひと役を買っていた。焼き立てのパンを詰めた籠を手渡したシェフ曰く、朝食時には一番人気のドレッシングらしい。客船に乗ってから数日、船員スタッフは慣れた風に微笑み「良い朝を」とだけ言って、リーズニングをレストランルームから見送った。
     依頼人から報酬代わりのひとつとして受け取ったクルーズは、リーズニングに思いの他安寧を与えている。慣れ親しんだ事務所には遠く及ばないものの、単なる遠出よりは幾らも気軽な心地で居られている。「感謝の気持ちに」という依頼人の言葉と心に嘘偽りはないとは、この数日で理解できた。クルージングの値打ちなど大まかにしか理解出来やしないが、おそらく高級な旅を与えられている。旅行に慣れない人々を満喫へと誘うスタッフの手腕も相応だ。乗船前は不信感すら抱いていたリーズニングも、今はこうしてひとり、レストランルームへ赴けている。満喫こそしているものの、腑抜けになった訳ではない。食事を部屋まで配膳するルームサービスは今なお固辞したままだ。満喫しつつ、警戒は解いて、身なりを保つ。この塩梅を上手く取り持てるようになった。
     エントランスに抜け出て、オブジェの如き煌びやかさをもつ螺旋状の階段を横目にエレベーターを乗り、客室階へ上る。赤い絨毯が敷かれた廊下を渡り、慣れた足取りで扉の前に辿り着く。単なる飾りと化したチェーンを越えてポケットに指を差し入れ、鍵を取り出す。
     初日に部屋に飾られていたそれを見たとき、誰が着るものかと一蹴した衣服も今やこの身のものだ。海賊を謳ったような上着に飾りが多いだけで、シャツとスラックスは然程装飾がない。襟や裾が零れる波のようにあしらわれている程度で、形に馴染むようにあてられたシルク素材は滑らかで着心地が良い。ブーツは機能性も高く、これだけは初日から履いていた為に足に馴染み始めていた。クルージングへの参加者に配られる旅の衣装は、参加者それぞれに合わせたものを誂えているらしい。普段使いは出来そうにない絢爛も、この度の間だけなら許容できる。何しろ着替えの手間が面倒だ。これはリーズニングの身支度のコンパクトさが仇となり……否、功を奏して、飾られるばかりであったはずの衣服の袖を通すこととなった。渋々着るに至ったものだが、身に纏った際これでもかと目を輝かせた連れが愛おしかったので、まあいいかとも思っている。そう思えるくらいには、この船旅にくつろいでいた。
    「ホワイト」
     ナイトタイム。そんな札が掛けられた扉を開け、すぐに閉じて鍵を施しながら呼びかける。たった二人が過ごすにしては広々と取られた部屋は勝手口から寝室に向かうまでも時間を要す。少し贅沢な一人暮らしのような部屋だ。ロンドンでこんな部屋を借りるのに、どれほどの家賃が必要だろう。今ばかりは遠く離れた日々を思いながら、寝室への扉を叩く。これはあくまで合図で、返事を待つつもりはなかった。し、相手だって返事を待たれるとも思っていない。現に扉を開けたとき、ベッドに横たわる子供は笑みを浮かべていた。花が綻ぶような笑みを。
    「せんせい」
     寝室に大きく据えられたベッド。そこに横たえていた体が起き上がろうとしているのを見て、リーズニングは足早に近くへ歩み寄る。サイドテーブルに朝食のプレートを置き、くぐもった声をあげたその人を優しく撫でて制した。撫でて、抱き寄せ、仕舞いに額や髪に口づけを落としながら再び寝かせてやる。
    「無理をするな。…痛いところはないか」
    「ちっとも」
    「嘘つきめ」
     白い髪を撫でて、頬を甘く噛む。手に触れた髪は少しばかり湿ったままだ。夜中に浴びたシャワーの名残だと、リーズニングはよく知っている。
     背を撫でれば、さりさりとした不思議な感触を感じ得る。レース素材の寝具は痛みもかゆみもなく滑らかに白い体を包み込んでいた。人魚をモチーフにした彼宛の衣服は寝具までも用意されており、普段使いのものより幾らか布が薄くレース部分も多い。「僕、男の人なのに」と、かろうじてパンツスタイルを保っていた衣服を広げながら苦笑したホワイトだったものの。これはこの子に合っている、と、リーズニングは半ば本気で思っている。幻想的で、美しく、綺麗だ。確かにこの子は、人魚のように人を惹き付ける。
    「ごめんなさい、今日もごはん……とってきてもらって」
    「俺が無理をさせたんだ。これくらいはさせてくれ」
     眉尻を下げる優しい子供に、リーズニングはとびきり甘く囁いてやる。これは真実で、彼に受け入れて欲しい本心だ。頭を背を撫でてやれば、幾らか気を楽にしたのか、微笑みを浮かべるホワイトの眼差しと出会う。起きたばかりの瞳はとろりと穏やかだ。まずは水を飲ませてやるべきだろう。朝食と共に新しく持ってきた水瓶へと腕を伸ばす。伸ばそうとした。熱い袖、それから洒落た黒いグローブに包まれた手は、白皙の指先に留められた。
    「せんせい」とびきり甘い声音だった「あの、ね」
     今一度、視線をやる。起きたばかりだからと思っていた眼差しが、それだけのせいでないとリーズニングはこの時ようやく理解した。美しい指に、自身の黒い指先を絡めて、指の全て、手の全てを握り取る。絡めて握り、身を屈めて、声を聴いてやる。
    「おなか、まだ熱くて」
     寄せた耳に桃色の唇が触れる。さもキスするような囁きだ。だから人魚などと言われる、とびきり甘い声。
    「おねがい」
     
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭👏👏💒💒💒💒💒💒💒💯🙏😭😭😭😭😭🍌🍼🍑❤💖❤😭💯💞👏❤💘💞🌋🌋🌋
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    soseki1_1

    PROGRESS求愛してる白鷹とそれに気づかない夜行梟/鷹梟/傭占
     そもそもの始まりは食事からだった。と、夜行梟は呟き始める。狩りのやり方を教えた頃から、やたらと獲物を取ってきたがると思っていたのだ。覚えたての狩りが楽しいのだろうと微笑ましく思えていたのは一、二年ほどで、そのうちどこからか料理を覚えて振舞うようになった。あれはそういうことだったのだ。給餌だ。求愛行動のひとつだったという訳だ。夜行梟はその真意に全く気付かず、私の料理美味しくなかったかな、悪いことしたな、なんてひとり反省していた。
     夜行梟の誕生日に三段の素晴らしいケーキが出された辺りから、つまりは今年のハロウィーンを終えた辺りから、いとし子は本領を発揮し始めた。まず、夜行梟の寝台に潜り込んだ。今思えばこのときに気付いてもよかった。よかったのに、夜行梟は布団の隙間を縫うように身を潜らせたいとし子に「怖い夢をみたのかい?」なんて昔と同じように声を掛けた。もうとっくに子供じゃなくなっていた白鷹は、このときは未だ我慢していた。「そんなものだ」とだけ言って隣に潜り込み、足を絡ませて寝た。今思い返すと完全に求愛だった。鷹族の習性だ。鳥型の鷹は空中で足を絡め合い、互いの愛情を深めるのだ。鷹族の遠い親戚からきちんと聞き及んだ話だった。のに、思い当たらなかった。まだ甘えん坊さんだな、なんて嬉しく思っていた。
    877

    soseki1_1

    DOODLEナワーブ🤕と喧嘩して家出したイライ🔮を匿うノートン🧲/現パロ大占傭占
     火種って簡単に点くんだなって思った。鼻の先にある、灰色の間からちらちら覗く赤色は綺麗で、心臓みたいだなんて見たことのないものの想像をした。ただ咥えてるだけなのに口の中に煙が溜まるのが不思議だった。吐き出してばかりいたそれを思い切って吸い込んだとき、喉が焼けるような不快感に襲われて咳き込んだ。そこからはもうてんで駄目で、ただ口内に煙を溜めておくだけで僕は咳をするようになった。向いてない。明らかに分かる事実が悔しくて、認めたくなくて、僕は咳をしながら煙草をふかし続けた。
     ひたすら歩いて歩いて歩いた先にあった見慣れたコンビニでそれは買えた。ライターだって簡単に買えた。レジの隣に置いてあった。「煙草を」と言った僕に気怠げな店員は「何番ですかぁ」と草臥れた問いかけをして、僕は、淀み無く番号を言った。彼がたった一度だけ僕の前で言った煙草の銘柄を僕は馬鹿みたいに覚えていて、彼が言わなかった番号まで調べて覚えていた。言うつもりはなかったのに、その番号が口からついて出た。悔しかった。その番号以外知ってるものなんてなくて、店員はスムーズに立ち並んでる箱達からたったひとつを取り出していて、僕は撤回する機会を失った。
    1556

    recommended works