Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    QlCts

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 🎶 🙌 🌟
    POIPOI 20

    QlCts

    ☆quiet follow

    不穏ルドと人の心がない吸血鬼の表面上はギャグな日常ロナドラss

    #ロナドラ
    Rona x Dra
    #ロナドラ小説
    lonadoraNovels

    ドラルクは8割入れた「ギィーーーーーー!!」

    骨ばった拳を机に叩きつけるより前に留めてやる。

    「何してんだよ反作用で死ぬくせに」
    「止めてくれるなこの攻略済みチョロ男が!」
    「今日は何の喧嘩を売りたいんだよテメーはよ」

    自由な方の、まさしく棒切れの腕を振り回しながら普通なら滅多に聞かない類の貶し文句を吐く。軽く殺して混ぜる用の水道水をコップに入れれば、ドラルクは焦ったように声を上げた。

    「いや待て!別に君はそこまでチョロくはない!君の攻略難易度の低さはこのドラちゃんの家事と余暇を楽しむ腕あってのもので」
    「常に自画自賛を怠らないのなんなの?」

    すぐに死ぬ肉体の脆弱さと真逆の精神性を有する男の塵を、掬っては落とし救っては落とす。

    「ヴァッやめ、砂時計みたいにスナァ」

    さら、と降るこの一筋にいのちがあるなどとはとても信じられないが、塵は雄弁でよく蠢く。

    「というか、いきなり叫び出した同居人に聞くことはないのかね」
    「ガチャで糸クズにまみれても叫ぶだろ」
    それも爆散しながら。
    「ウーン普段から感情豊かだからな私」

    適応能力が無駄にある男は、塵の扱われ方にもすぐに馴染んでしまう。次は切ることにする。

    「まあつまり、ゴリラの攻略もMAXらへんまで行ったし、てかこの簡単なようでいて実はクソ難クソゲーゴリラが攻略できるならそこら辺のパリピとか簡単なんじゃね?と思い立ち」
    「殺すわ」

    やっぱりミキサーにしよう。
    電源を付けたり消したりウィンウィン威嚇していると、塵がピャッと飛び上がる。

    「まだ思い立ち、までしか言ってない!!」
    「ドラ公が思い立って何もしないなんて事はねえ」
    「嫌な信頼〜!」

    ここでキャッキャとはしゃげる胆力は文字通り自分とは別の存在で、ロナルドは常に苛立たせられている。
    生殺与奪の権を握られている時でさえドラルクは笑えるのだ。

    「それで?その攻略ってやつをすんのに、誰に、何をしたって?」

    水を細く落とし、ゆっくりと捏ねる。手の温度も、かける力具合も、なにもかもを忘れさせないように。

    その腕を振るって飯を食わせた? それとも可愛くラッピングしたお菓子の方? 出し過ぎたってハンドクリームを塗ってやったりもしたか? なあ

    人間の祈りにも似た行為に応えるのは神では有り得ず。

    「なァんにも。出来やしなかったんだってば」

    その声は明らかに憮然として、今までの軽妙なやり取りなど忘れたようだった。思い出したくもない苦みまで伝わるような声音に、ロナルドは対照的に目を煌めかせた。
    だって、愉悦を啜って生きる男の語る負の感情に、嘘は混ざらない。

    「まったくこの街の人間ときたらみんな己の道を爆走しおって……」
    「いい事だろうが」
    「その結果が変態ワンダーランドだぞ」

    思わず来週もお茶の間に変態をお届けするのか、という気持ちでドラルクと同じ顔をしてしまった。

    「それでも、変態そのものが悪いわけじゃねえだろ。…そう思わなくなったのはお前が来てからだけど」
    「おいその言い方だと私も変態みたいだろ」

    ロナルドは晴れやかに笑う。

    「自分が何をしたいのかわかるって、最高じゃん」

    そう言うロナルドは、もちろん自分がしたいことをよくわかっている。
    ムカついたら煽ってくる同居人を殺すのも、自分を攻略したなどと宣うくせに他に色目を使う恋人の毒手が届く範囲に懇切丁寧に説明して回ることも。ドラルクの視界の範囲に、攻略対象などというものは一人も残さないと決めた。攻略済みの存在など、せいぜい2人と1匹で十分だ。

    それに、ドラルクは自分の手管によるものと信じているが、攻略などというものは、される側がされる方へ傾かなければ出来るはずもない。

    チョロいどころか自ら攻略されに来た男が目の前にいるとも知らず、ドラルクは呆れたように言う。

    「やっぱり君、変態の素質があるなぁ」

    お蕎麦は美味かった。

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖💖👏👏👏☺🙏💴👏👏👏☺☺☺☺☺☺💖💖💖💖💖💖👏👏💖💜💖💖☺💖🙏💘👏👏❤💜💗❤💜🌠
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    fuki_yagen

    DONE読み切り世界のドちゃんと本編世界のロくんが入れ替わっちゃったよというはなし。ロナドラです。
    コウモリピンの帽子「おい、『俺』。先に突っ込んで統率乱してこい」
    「あんたが斬り込んだ方がよくね?」
    「斧あるだろ」
     預けられている刃に銀を被せた手斧を片手に、ロナルドは鼻を鳴らして軽く素振りをした。ぶん、と程良い重さの掛かる音がする。
    「んーじゃ、いってくるわ」
    「親玉は任せろ」
    「頼むぜ」
     伏せていた身を起こすと同時にとんとコンクリートの縁を蹴り、暗渠へと飛び降りがてら群れていた巨大化した吸血ヒルを何体か踏み潰し目の前にばしゃりと頭を上げた一体を斧で絶つ。やすやすと塵にはなるが、なにせ数が多い。まるでみみず玉かボラの群だ。
     集合体ダメなひととか竦むだろうな、あいつは怖がって死にそうだ、と今ここにはいない同居人のことを考えてちょっと笑い、ロナルドは次々と浅い水の中を蠢いているヒルを塵にした。頭上から差し込む光は限られているが、上で戦況を見ているもう一人の自分が的確にライトで次に攻撃態勢を取ろうとする個体のほうを照らしてくれる。器用なもんだな、と考えながら、ロナルドは斧を振りつつ片手を差し出した。過たず掌に当たったライトを受け取り、前歯で噛んで咥える。
    8457

    kei94

    DONE以前書いた「ここをあけて」という反転ロド話の続きになります。

    要は「マッチョ化計画によってマッチョマッチョになった反転ロを見て物理的に入らない!と恐れ咄嗟に扉を閉めてしまった反転ド!しかし、「会いたさ」が募ってやっぱり開けちゃった。あらやだtんtん入るの〜?大丈夫〜?」というお話でした(最低な前回のあらすじ)
    続きです!

    (支部のバックアップ)
    すべてあけて 選択を早まったかもしれない、と私が若干の後悔から冷や汗を垂らした丁度その時、階段裏の角から「ヌヌヌヌヌヌ、ヌイヌーヌ?」とジョンが顔を出した。ジョンは私の使い魔アルマジロで、手合わせの好きな私と同じく鍛錬を欠かさないストイックな性格をしている。美意識の高いお嬢さんとも友好な関係だ。
     彼はロナルド君の普段より二回りも三回りも大きい姿を見て「ヌア”?!」と驚いたものの、私の顔を一瞥すると一瞬で状況を把握して一つ頷き「ヌンヌ、ヌヌンヌヌイッヌヌヌヌ(ジョンは、ジョギングに行ってくるぬ)」と、その小さくも頼れる手を振った。
     若干蝶番に負担がかかって傾げてしまった扉をしばらく検分していたので、ついでに修理の依頼もしてきてくれるだろう。本当に私にはもったいないほどの頼れるマジロである。
    4630