haribuchi_trpg☆quiet followPROGRESSプル夜公開NPCの蛇原と自探HO2の藪谷の描きかけらくがき勢いのままに描いただけのものなのでそのうちちゃんと描きたい。描く。 ##シナリオ関係 show all(+1 images) Tap to full screen (size:1200x900).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow haribuchi_trpgDOODLE自探の野郎どもに媚薬を盛ったらどういう反応してくれるかなっていう妄想です。すけべな顔が描きたかっただけです。興味ある〜っていう物好きな人だけ通ってね👋🔑y/n 3 haribuchi_trpgPROGRESSプル夜公開NPCの蛇原と自探HO2の藪谷の描きかけらくがき勢いのままに描いただけのものなのでそのうちちゃんと描きたい。描く。 haribuchi_trpgSPOILERCoCシナリオ『花凍る』の部屋で用意したものまとめとKPCらくがき⚠️バレ有。げんみ❌ 2 haribuchi_trpgDOODLEプル夜自陣良すぎる…本当に……🙏 5 haribuchi_trpgSPOILERプル夜自探らくがきあの日の夜。⚠️バレ有。現行・未通過❌ 4 haribuchi_trpgSPOILERBブレ自探⚠️ネタバレ含みます。現行・未通過❌ recommended works てんてんDOODLE私は、4RTされたら「前戯が長すぎる」をお題にしたてんのささろのえっちな絵を描きます!#shindanmakershindanmaker.com/591263 こよみTRAININGあなたはこよみんちの香で【もう我慢できない…! / くみしかれて】をお題にして140字SSを書いてください。#shindanmakerhttps://shindanmaker.com/780366 SasameREHABILIあなたは細雪んちの獠香で【噛んで微笑ってもう一度キス / あれは嘘だった】をお題にして140字SSを書いてください。#shindanmakerhttps://t.co/FT9UR8u5Hs過去最短で書いた気がする( *¯ ꒳¯*)フフン SasameREHABILI24時間以内に3RTされたら、細雪んとこの獠香がせんぱい… と言っているシーンをかいてみるね☆#shindanmakerhttps://t.co/ZQoLTsmLmS3RTいったので書いてみました。他Ver.がご希望の方はDMまで♥書けるかどうかは微妙なり(´∀`*)ウフフ はすさんDONEshindanmaker.com/pic/s_572991/4937db26b7dc0558a14e4b8ce73b4f8edddf4628_wct このカラーパレットで描いてみましょう。#shindanmakerhttps://shindanmaker.com/572991 aosabikinakoTRAINING貴方はチア相で『好きにならないはずがない』をお題にして140文字SSを書いてください。#shindanmakerhttps://shindanmaker.com/375517 ムラサキゲジゲジDONEオーガストの声は結晶化すると多色の宝石に変わります。石言葉は「美麗」。声が緑色の宝石になる人と相性がいいです。#声が宝石になったら #shindanmakerhttps://shindanmaker.com/769527なるほど.....##ムラサキゲジゲジのちびダーク みみみTRAINING貴方は萌えが足りないと感じたら『雨のなかで相合い傘をしているスカー×アステル』をかいてみましょう。幸せにしてあげてください。#shindanmakerhttps://shindanmaker.com/524738 2 rizaREHABILI【rizaのエメ光♀】「デートみたい?デートだよ?」#この台詞から妄想するなら #shindanmakerhttps://t.co/hckXrMQebaこれは開き直ったエメトセルクいつものミコッテ♀ヒカセンだよ※謎時系列イマジナリーラザハンにいる※実際のラザハン風は多分違うと思う まだ土地勘のないラザハンで、ほとんど拉致されるように連れ込まれた店にはウルダハでもなかなかお目にかからないような服や宝飾品が並んでいた。 彼が選んだ数着のドレスごと店員に任せられたかと思ったら試着ファッションショーの開催となり、頭に疑問符を浮かべたままサベネアンダンサー仕込みのターンを彼の前で決めること数度。 そういえばこのひと皇帝やってたんだっけと思い出すような審美眼で二着が選ばれ、それぞれに合わせた靴とアクセサリーが選ばれる。繊細な金の鎖のネックレスを彼に手ずからつけてもらったところで我に返ると、既に会計が済んでいた。 当然のような顔をして荷物を持ってエスコートしてくれるまま店を出たところで代金についてきけば、何故か呆れたように、プレゼントだと言われてしまった。「今日なんかの記念日とかだっけ……?」 さすがに世間一般的に重要だとされるような、そういうものは忘れていない、はずだ。そう思いながらおそるおそる問いかける。「私にとっては、ある意味で毎日そうだがな。まあ、奢られっぱなしは気がひけるという 1255