Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    BSDteaparty

    @BSDteaparty

    此方、Xのフォロワー限定公開です。鍵垢、不審な方、ブロックされてる方のフォロワーについてはブロックさせて頂く場合がございます。
    (pixivについては移動次第、順次非公開となっております。)

    こちらの作品について、無許可で絵にしたり感想を書いたりする事は禁止させて頂きます。発見次第公開は停止します。

    現在、コメント等は求めておりません。
    魔道祖師、曦澄等の非公式の交流会やオフ会への参加予定もございません。仲の良いフォロワー様との限定交流にさせて頂きます。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 8

    BSDteaparty

    ☆quiet follow

    名も記録も記憶にも残らなかった雲夢江氏の門弟のお話。

    個人的に?名前も分からない亡くなっていった門弟達にもいろんなお話があったんだろうなあというところを想像したら止まらなくなり、ただ、こういうのもあるのかなあというとりとめもないお話です。←めちゃくちゃ妄想捗っただけです。

    同じ様な話しがありましたら、申し訳ありません。

    #魔道祖師
    GrandmasterOfDemonicCultivation
    #江澄
    lakeshore
    #雲夢江氏
    theCloudsAndDreamsOfJiang
    #二次創作小説
    secondaryCreativeFiction
    #MDZS

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    takami180

    PROGRESS長編曦澄14
    兄上おやすみ、猿です。
     江澄の私室には文箱が二つあった。
     蓮の飾り彫が施された美しい文箱には、私信を入れている。主に金凌からの文である。もう一方、水紋で飾られた文箱は最近になって買い求めたものであった。中には藍曦臣からの文が詰まっている。この短い間によくぞ書いたものよ、と感嘆の漏れる量である。
     江澄は水紋を指でなぞった。
     清談会が終わった後、江澄はすぐに文を返した。それから半月、返信がない。
     やはり金鱗台での、あの八つ当たりはいけなかったか。あの時は正当な怒りだと思っていたものの、振り返れば鬱憤をぶつけただけの気がしてしかたがない。
     藍曦臣に呆れられたか。
     だが、そうとも断じきれず、未練たらしく文を待ってしまう。あの夜の藍曦臣の言葉が本気であったと信じたい。
     大切な友、だと言ってもらえた。
     何故これほど仲良くなれたのかはわからないが、驚くほど短い間に打ち解けられた。江澄とて彼を大切にしたいとは思っている。
     わかりやすく喧嘩をしたのであれば謝りに行けるものの、そうではない。一応は和解した後である。それなのに距離を開けられるとどうしていいかわからない。
     また、会いたい、とあの情熱をもって求め 1698

    takami180

    PROGRESS恋綴3-5(旧続々長編曦澄)
    月はまだ出ない夜
     一度、二度、三度と、触れ合うたびに口付けは深くなった。
     江澄は藍曦臣の衣の背を握りしめた。
     差し込まれた舌に、自分の舌をからませる。
     いつも翻弄されてばかりだが、今日はそれでは足りない。自然に体が動いていた。
     藍曦臣の腕に力がこもる。
     口を吸いあいながら、江澄は押されるままに後退った。
     とん、と背中に壁が触れた。そういえばここは戸口であった。
    「んんっ」
     気を削ぐな、とでも言うように舌を吸われた。
     全身で壁に押し付けられて動けない。
    「ら、藍渙」
    「江澄、あなたに触れたい」
     藍曦臣は返事を待たずに江澄の耳に唇をつけた。耳殻の溝にそって舌が這う。
     江澄が身をすくませても、衣を引っ張っても、彼はやめようとはしない。
     そのうちに舌は首筋を下りて、鎖骨に至る。
     江澄は「待ってくれ」の一言が言えずに歯を食いしばった。
     止めれば止まってくれるだろう。しかし、二度目だ。落胆させるに決まっている。しかし、止めなければ胸を開かれる。そうしたら傷が明らかになる。
     選べなかった。どちらにしても悪い結果にしかならない。
     ところが、藍曦臣は喉元に顔をうめたまま、そこで止まった。
    1437