むらかみ らくがきをまるで日記のように垂れ流しております、俺屍一族絵とそれ以外をたまに。ある程度(20枚くらいずつ)たまったらまとめてpixivあげてます。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 288
むらかみ☆quiet followDOODLE大江山越えの当主って、一族にとってのターニングポイント的な感じだよなと思う。そっから持ち直していくポテンシャルも必要だったり、強くなった鬼に立ち向かう力も技量も必要なわけで。この一族の大江山越え当主はこの人。顔は祖父冥牙にそっくりで、中身は父の脳筋をそっくりそのまま引き継いでいる感じ。大江山越えの翌月には髪を倒して国士無双弓ゲットする力量のある当主。 Tap to full screen (size:1949x1575).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow むらかみDOODLE むらかみDOODLE10年くらい前のらくがきを見たら、線の強弱すごくて自分でべっくらした。アナログやりたいな、スキャナも画材も実家に置いて来たけども。なんならPCもなんもかんもほぼ全てを放棄してきたわけだが笑 むらかみDOODLEPS5での俺屍、裏京都も含めてクリアした。この顔は生まれてないけども。弓使い家系がへっぽこで、最終的にはお留守番当主家系になっちゃった。鶴木さん家は弓使い家系強かったんだけどね。技力No. 1は行弥譲ったけど、それ以外はずぅっと弓使いだったもの。冥牙は大江山前の中盤前半くらいの一族なんだけど、やっぱその辺のプレイがいっちゃん楽しいなって。 むらかみDOODLEPS5での俺屍、とりあえずクリア。こっから裏京都編が始まるのです。ですが。裏京都なんぞ行かないで、全部チャラでいいのよってした方がきっと一族的にはハッピーエンドなのかなって思ったりもするわけで。裏京都編はその一族Ifストーリー的な感じで考えたらいいのかなとか思ったり、チャラでいいわけないだろってなるんかなぁとか色々思うわけで。 むらかみDOODLEPS5の操作に慣れず、可愛い双子が出たのにセーブできてなかったという悲劇を起こした。基本はPS5ボタン操作なのに、ゲーム中は元来のボタン操作になるなんて思わなかったんだもの。そのあとプレイし直したら普通に息子一人だった。いいんだけど、いいんだけどさ。 むらかみDOODLE久々に塗り終えれた。 recommended works @sOk0HRqkySIBcXtTRAINING MON95740452DONEキ学むいげん kisaragimesoDOODLE えのもとっぽいPROGRESSベースぬり 詩乃(絵置き場)DOODLE本の郵送が苦手なマリィを応援してくれる行くん漫画…(何でも許せる方向け😂🙏) hasyadayoMOURNING本にしたかったなぁっていうクソクソクソ捏造玲マリです。パラ足りなくて教会に迎えにも来てくれず玲くんもあのまま日本に帰ってこんかったらどうなってたんやろっていうクソ妄想から生まれたものです。ただの趣味。背景無しだしほぼネームです。めちゃくちゃ汚いです。勿体ないからここにあげます。捏造しすぎてるのでなんでも許してくれる方だけ見てください。雰囲気で読んでください。気が向いたら支部にあげるかも 33 mini_mi546DOODLE描いてて楽しいのは、やっぱこっちだな。 2 h_qhx5TRAININGお題シチュ侍小次郎さん 詩乃(絵置き場)TRAINING赤パレット🎨は七ツ森くんと空也さん