kotota121 @kotota121 ターちゃん/ルシュ編/軍神アペデマス×風神ヴァーユ/他公式夫婦主×従/攻め受け固定倉庫、作業進歩、らくがきなど ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 143
kotota121☆quiet followPROGRESS長く連れ添った好cp、アペ様に釘をさせるようになりつつも結局はアペ様の意向が最優先として動くので本質的には変わらないヴァ崇拝と信頼の紙一重さが好き ##アペヴァ show all(+1 images) Tap to full screen (size:571x282).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow kotota121PAST過去本の表紙まとめ配色を考えるのは楽しかった他にデータが残ってないコピー本と合同誌もあって、次の本が25冊めのター本。きりがいい kotota121DOODLE無防備な推し進めつつ、そろそろ不要なもの整理にも手を付けつつ連携の都合云々とかあるけどツイっていらんかなって最近特に思う kotota121DOODLE kotota121PROGRESS秒で読み飛ばされるコマを書き込んでる場合じゃないねんな楽しくなってきちゃった kotota121DOODLEアペさまのママになってるヴァサイボーグとか作れる文明なんだからヴァも別に女体化しなくても子供くらい産める円頭人さんの技術ならね kotota121PROGRESS首筋ちゅーペン入れて線がすっきりするのは楽しいヴァはアペ様の前以外だとママアペ様には崇拝の対象としてわんこ recommended works そぜ。PROGRESS杏零進捗今日はここまで#杏零#橋倉杏#白雪零#オンエア#腐向け kaka95lonDONE #腐向け 7月9日キロ白の日! 千三百一DONEメモマメイカ(47)「エンカクコウゲキ」https://raiot.net/i/1568107022496 鈴おやつ。DONEくくタカ きり_opMOURNING【腐】続きっぽいやつこっからはロ-さんのターン tamagopan1902MEMOジェイ→トレケイのギャグ。トレイの相手は明記してませんがケイトのつもりです。が、誰でも読めると思います。ウツボはクールに去るぜ。①「振られちゃいました」そう報告した時の2人の顔といったら見ものでした。「ジェイドメインのジェイ→トレケイのお話」僕の部屋にきなさい!というアズールの大声と、何も言わずにぐいぐい僕を引っ張るフロイドに連れられて、「失恋パーティー」は始まりました。「全く見る目がありませんねあの男!物の価値がわからないものとは僕は契約しません!モストロラウンジにも入らせません!明日から従業員全員に胡散臭い笑みを浮かべた寮服が全く似合っていない某副寮長は出禁だと通達しましょう!…いやそれは売り上げが下がりそうなのであの人のドリンクだけからしを混ぜて出すように命じましょうそうしましょう!」「ぶっちゃけジェイドの方が可愛くね〜?背も高いしさあ?全然普通じゃねえじゃんクソウミガメくん。趣味悪〜。ジェイドの方が並んだ時見栄えするって。髪の色も似てるしさ、並ぶと海みたいで綺麗じゃね?もしかしてジェイドの方が身長でかいから嫌だったとか?絞めていい?てか明日会ったら絞めちゃお。」「ふふふ」アズールの部屋が一番広いからといって、僕らは3人でベッドの上でスナック菓子をモシ 1274 kinako_mame_DONE可愛すぎる空くんに求婚しちゃうディルック みはいくTRAINING子供の頃から疑問だった鎧化の仕組みを、自分なりに妄想してみました。今回も捏造の嵐です。魔法に彩られているだけではなく、魔界の科学って、きっとすごく進歩していたのではないかな?と空想しています。ここに出てくる魔力炉は、あれとは別物です。何処に刺さるのかよく分からない物語で、完全に私得です。ル・ロンギニウム ギルドメイン山脈の南西の麓、ランカークスの森の更に奥深くに、ロン・ベルクとノヴァの住まう工房がひっそりと佇んでいる。 工房の付近では、朝から鉈の音が森にこだましている。ここのところの、ノヴァの朝の習慣になっている、炭切りの仕事が行われているのだ。 もともと勘がよく、生来持っている几帳面で真面目で熱心な彼の性格が、みるみるうちにその技術の習得を可能にさせていた。 もともとは炭切り三年などと呼ばれる下積みの仕事だ。だが、彼の工房には未だ自分では鎚も振るえぬ師がいるだけで、次々とまっとうな技術の習得を進めていかなければ、他の誰も師の鍛冶技術を体現することはできない。 知識や技術を求めるノヴァの熱く貪欲な姿勢がいち早い技術の学びと習得を後押ししていた。 6564 kotota121DOODLE