Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    榎本奏江

    @KaNaE_148149

    小豆さにのスケベを投稿する用。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🍡 💮 💕 😚
    POIPOI 5

    榎本奏江

    ☆quiet follow

    【小豆さに】※女審神者顔出し注意
    寝バックしてるだけ。
    2枚目以降は加工なし・文字なし差分

    PASS:特&極小豆の番号

    #小豆さに
    adzukiBeans
    #あずさに
    onTheRoadToZazama
    #刀さに
    swordBlade
    #刀×主
    #女審神者
    femaleInquisitors
    #創作審神者
    creationOfInquisitor

    Age verification
    Tap to full screen (size:750x1544).Repost is prohibited
    ☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    うきこ

    DONE七夕の話。
    クリスチャンの審神者と長谷部が仲良く笹に願い事をかける話。

    ・名前あり審神者がひたすら出張ってます
    ・宗教表現多め
    七夕に願いを「これに好きな願い事を書くといい。ああ、主の場合は君の神に対して願い事を書くのだったね」
     短冊を何枚か手渡した歌仙兼定は、彼の主――内村光一を見て柔らかい笑みを浮かべた。
     今日の光一の服装は、いつもの洋装ではなく浴衣だった。落ち着いた紺地の浴衣に、同じく落ち着いた色の男帯。いつも手首につけてるロザリオブレスレットが袖の隙間から覗いていたが、今日はそれが少しだけ浮いて見えた。
    「急いで誂えたけど、ちゃんと似合っているようでよかった。動きづらくはないかい?」
    「少し……。あの、本当に似合ってる?」
    「似合っているとも。僕の見立てに間違いはなかったと感心していたところさ」
    「よかった……」
     そう言うと、光一は受け取った短冊を胸に当てて、恥ずかしそうに、けれどどこか嬉しそうに笑った。おそらく彼の頭に浮かんでいるのは、たった一人の顔だろう。へし切長谷部、彼の忠実な部下であり、大切な恋人。浴衣を着せてほしいと頼んできたのも、たぶん「長谷部に見せたいから」といったあたりだろう。
    9675

    recommended works

    甘味料

    DONE亀甲と女審神者の個人的な手紙のやりとり

    『不鮮明』 1/2
    #本丸コード三四九一七五

    後半 女審神者のターン
    https://poipiku.com/9685/3348122.html
    「え? ぼくかい?
    「そうだね…普段の付き合いは今後の円滑に繋がる、っていうのは分かるかい?
    「よかった。それを前提に話していくわけだけど…ああ、難しい話じゃないよ
    「ご主人様は一度は読んだことあるんじゃないかな。1人に対してひとつの関係に当て嵌める必要がないこと
    「その筆者の作品だよ
    「ご主人様が薦めていた本
    「んんっご主人様の好きな作品を見つけるだけではなく勝手に観たぼくを躾けてください♡
    「…話を戻そうか
    「以前書いていたよね。感情が何色ともどんな模様とも答えれないときがあるって
    「うつ…というのかは分からないけど
    「能力が正しく奮えなくなると聞いているよ
    「かと言え精神的な問題は専門家ですら未知の領域だからね。お互いの認知があってこそ成り立つ信頼だとぼくは思うね
    「んふふ。勿論ご主人様を知りたいって思う気持ちも偽りはないよ
    「ただ悩むことがあるなら直接口に出すことが出来たらどんなに嬉しいことか
    「貴方は口ごもりがちだけど通訳が必要ならぼくを呼んで欲しいな
    「たくさん携えて行くからね
    「では 455