Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    しはる

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 11

    しはる

    ☆quiet follow

    ざんじのお留守番小説です。お留守番してるはずなのにイチャイチャしてます。

    劣情昼下がりの午後3時、いつもと違って一人きりでコーヒーを飲んでいた。
    …はるたさんは今大学時代の友人と遊びに出かけている。出かける前の楽しそうな彼を思い出すと、あんな可愛い笑顔を俺以外に向けているのかと思うと少し、嫉妬してしまう。そんな劣情を抱く自分にも腹が立つ。…言ってしまえばあまりいい気分では無い。さっきから腹が立っているせいなのか貧乏ゆすりが止まらない、早く時間が経てばいいのに、あの人に早く会いたい、そんなことを思っていると、ピロンとLINEの通知がなった、はるたさんからだ。

    『今、友達とスタバ来てるよ〜!新作美味しそうだから送っとく!今度一緒に行こ!』

    『美味しそうですね、今度行きましょう。楽しんでいてなによりです。何時くらいに帰りますか?』

    『うーん、8時くらいには帰るよ〜』

    『わかりました、引き続き楽しんでください。』

    『ありがとう!』

    「ふふ、かわいいスタンプ使うよなぁ、この人。…あと5時間か」
    長いな、なんて思いながらスマホの写真フォルダを何となく漁る。…はるたさんばっかりだな
    「……あーーー、こんなん見てたらよけい会いたくなる。」
    毎日一緒にいて、家にいる時間はずっとそばに居てくれるはるたさん。彼のそばが安心して、暖かくて、つい彼に甘えてしまう。
    …でも、甘えすぎた結果、彼を失いそうになった。独占欲と汚い感情を彼に押付けた、何でも受け入れてくれるんじゃないか、不覚にも、あの時そう甘えてしまった。
    『僕は…君の人形じゃないよ』
    ……嫌悪に満ちた彼の顔と、そんなことを思わせて言わせてしまった自分が、いやになった。出ていったはるたさんをみて、世界が崩れていくような感覚がした、あの時の記憶が脳裏に染み付いて、離れない。あんな喧嘩をしたのが初めてで、なにもかもわからなくなって、涙を流しながら横たわるしかなかった。
    でも、彼は帰ってきてくれた。横たわる自分を慰めてくれた。俺の精神面への対策や、今後こうならないための2人のルールまで考えて
    「……助けられてばっかだな」
    2人で決めたルールがある。だから、前みたいに、絶対に、絶対にはるたさんの友人に危害を加えない。嫉妬や独占欲ばかりにかられてはだめだ。でも、でも
    「寂しいもんは寂しいですはるたさん…」
    自分を1発殴ってやりたい気分だ。けど、はるたさんの匂いがついたクッションに顔を埋めると、そんな気がなくなってしまう。こんな時でも甘えたが出るのがダメなんだろうな。
    …もう4時か。あと4時間…
    「はぁぁぁぁ、、、はるたさん、、、」
    思わずため息が出る。会いたいなぁ、好きだなぁ、なんて考えていると、携帯の着信音がなった。
    はるたさんから…?また報告かな、嫉妬しちゃいそうだな、でもはるたさんの声聞けるからいいか、そうやってスマホを手に取った

    「もしもし?はるたさん」

    『あっ!ざんじくん?申し訳ないんだけど、玄関のドア開けてくれる?』

    「え??えっ、あっ、はい、」
    なんでだろう、そう思いながら玄関へ急ぎ、扉を開ける。
    「ただいま!ありがとうざんじくん!」
    「え?えっ、?!あっ、お、おかえりなさい?」
    ドアを開けた先には大量の荷物を持ったはるたさんがいた。帰ってくる時間まで4時間もあったのにどうして、と言う前にはるたさんがリビングへ移動してしまった。テーブルに大量の荷物を置き、ソファで一息ついているはるたさんに
    「…あ、あの、随分早いですね。なにかあったんですか?」
    「ん?…あー、えーっとね、恥ずかしいんだけど」
    少しはにかみながら照れくさそうに彼は言う。
    「お友達にね、ざんじくんのお話してたら、会いたくなっちゃって…」
    「えっ」
    「それで帰ってきちゃった。カラオケドタキャンしちゃったからあとで謝罪メールしないと、、、うわっ!ど、どうしたの」
    俺は勢いよく彼に抱きついた。理由が、その、かわいすぎて、この感情をどうにもできずショートした頭が咄嗟にそういう行動にでてしまった。それに、あまりにも、
    「…っうれしい、です、俺も、、、会いたかった、ので」
    抱きついていてよかったかもしれない。たぶん今とても腑抜けた顔をしている。彼は、ふふ、と笑って俺の頭を撫でる。この優しい手つきが俺は好きだ。
    「ざんじくんは寂しがり屋だなぁ、まぁ僕も途中で帰ってきちゃったしそうなのかな」
    彼は笑いながら続ける。
    「…おかえりのちゅーはしてくれないの?いつもはしてくれるんだけどなぁ」
    笑いながらそういう彼に、つられて俺も笑ってしまう。
    「…おかえりなさい」チュッ
    「ふふ、ただいま」
    こんな時に、友達といる時も俺といる時も、俺の事を考えてくれてるのが嬉しいなんて考えるのは、これも、劣情なのだろうか。でも、いまはそれでもいいやと、そう感じた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works