megumegu_35 @megumegu_35 刀。さみごと、ブライダルコンビ。後藤と五月雨を筆頭にとくび箱推し。小説メイン、稀に落書き。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 19
megumegu_35☆quiet followDOODLEさみごと。向こうになんかあるのを見てる感じ。説明しないと分からない……。理想の身長差的には後藤もうちょっと低いかな。 #さみごと complaint Tap to full screen (size:2394x3192).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow megumegu_35DONEこてとごとのファーストコンタクトのお話。篭手切、ブライダルコンビ(後藤+五月雨)。全10p弊本丸の後藤は江たちとめちゃ仲良しなんですが、そのきっかけのお話。吉光の数とかは篭手の実装当時のものです。 10 megumegu_35DONEさみごと。君がいる景色の話。 3 megumegu_35DONEさみごと。いつだって会いたい。 5 megumegu_35DONEさみごと小話!呼び方の話。五月雨、髭切、桑名のとある一幕。後藤は不在です。 3 megumegu_35DONEさみごと小話。頑張って飛び込んでみた話。 2 megumegu_35DONEさみごと。大雪の日のお話。 6 related works megumegu_35TRAININGさみごと、お絵描き練習。五月雨より後藤のが難しい気配がしてきた。 megumegu_35DONEさみごと+信濃藤四郎。もし何かが違ってたら、の話。やっと信濃出せた〜。後藤がいない時に後藤の話をさせる話を書きがち。 5 172x16098buzeDONE最上川が急流すぎた。・いつかさみごとになる予定のさみ→ごとのSS・見切り発車感否めないので、解釈違いあったらごめんなさい 3 megumegu_35DONEさみごと。大雪の日のお話。 6 megumegu_35TRAININGさみごと練習。理想の顔はまだ遠い。 megumegu_35DONEさみごと。好きな食べ物は何? 4 megumegu_35TRAININGさみごと、表情差分。 megumegu_35DOODLEさみごと。向こうになんかあるのを見てる感じ。説明しないと分からない……。理想の身長差的には後藤もうちょっと低いかな。 megumegu_35DONEさみごと小話!可愛いものは可愛いという話。久しぶりの約1000字。手入れバグネタは美味しい! 2 recommended works みざさぎ@特訓モードDOODLEばへしらくがき RakkoDONE首ペロしちゃう蜻蛉さんと、されちゃうぎね 李阿(miaco)PASTにゃんちょぎ まとめ5三月前半分です。例のごとくパロ・クロスオーバー・血表現等々ごちゃ混ぜですのでご注意ください。 14 李阿(miaco)PASTにゃんちょぎ まとめ95月分まとめです!少なくてびっくりする! 11 NanChickenMOURNING結局らくがき漫画にして上げたたぬ歌まんがの元にしたSSを供養文章のほうがセリフいっぱい入れられるところがメリットだねぇ「ったく、ついてねぇ。追いつかれるぞ」本丸への転送ポイントまでもうあと少しというところで、同田貫は来し方の空を振り仰いだ。天空まで立ち上がり広がった鉄床雲の先からゴロゴロと響く重低音は、雨の到来を告げている。「お前さんがが寄り道なんぞするからだろ歌仙」言われた方は平然として「あの店のは絶品なんだよ」と応えた。あっさり済むはずの短い遠征。夕立の前に帰れる筈だった。ポツ、ポツ、と地面に染みが描かれる。「ああ、もう来やがった」みるみる強くなる降りに、ふたりは急いで大樹の木陰に逃げ込んだ。通り雨ならばいずれ上がるだろう。歌仙の手の内には、竹皮で包まれた硬豆腐。江戸への遠征の帰り道、これまでも時折食卓に上ってきたそれは、豆腐にしてはしっかりした歯応えを持つ、古いタイプの食材だった。「戻ったら、木の芽の味噌で田楽にしようか。君の好物だろう?」「呑気なもんだな」そういえばいい酒もあったな、と同田貫が思った刹那、閃光で周りが真っ白になった。落雷か?慌てた瞬間に目に焼き付いた見覚えあるシルエット…敵大太刀それは確かに歌仙のすぐ向こう側に立っていた。瞬時に眩さは去り、暗反 1314 右斜め前MOURNING全刀剣男士の中で一番えっちな(気分にさせる)顔してるので困る!!!!!!!花丸映画の和泉守が全力で楽しんでるの見てサニワは幸せでした 2 バイラMAIKING★12/25かきかけ追加いつもどっちか目線で書いちゃう髭膝を第三者目線で書き切ってみよう!と思ってたら秋口ぐらいからびっくりするぐらい止まっててびっくりしてるんですけど、びっくりすぎるので今度の正月休みに書き上げるのを目標に書きかけを先出しします。書きかけの更に前半をひとまずあげますm(_ _;)mタイトルまだ付けてない…テン泊遠征の髭膝の話遠征、戦場、万屋街。それらのどの場所でも、他本丸の男士達とかち合うことは常である。 だから、今この遠征先で、野営中の膝丸がよその自分達を見かけたのも、どうということはないはずだった。 …よその自分が、その兄に、両手を大木に付かされていなければ。 弟を斥候に出して野営の仕度をしていた髭切は、簡単に組み立てられる上に丈夫で目立ちにくいからと最近本丸に備えられた現代式の天幕に、ようやく勝鬨をあげたところだった。 簡単は簡単だけれどコツがいる、これは皆で一度稽古をしたほうがいいと主に言おう、と額の汗を拭った矢先、小枝を折る足音と共に頼れる弟の気配がした。 「やあ、おかえり。周りはどうだった?」 皆が皆、何十回何百回と繰り返してきた問い掛けに、聞かれた弟は何故か息を呑んで押し黙る。 5271 きっか(イルタ)DOODLE病んでる燭台切×歌仙。140文字SSを書いた後、それを元にして漫画を描きました。(2枚目は元ネタ140文字SS)最後の1枚は肌色範囲多めです。 3 璃音/rin0401INFO