かもちゃ @kamochapai @kamochapaiアナログ、デジタルの落書きとかメモとか色々纏めるのに使うと思います。二次はほとんどhrak ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 37
かもちゃ☆quiet followMOURNINGスケブの時間使って落書きしてました🤣完成させなくていいやって割り切ると、なんだかいつもより速く描けるみたいです👼🏻3枚目は、猫化の個性で喋れなくなっちゃって怒る茶に、可愛すぎて思わずチューしちゃう出(付き合ってる設定)です #デク茶 dekuTea #出茶 outOfTea show all(+3 images) Tap to full screen (size:1600x1200).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow かもちゃDOODLE【第4回】出かけよう絵茶会へ!にて、ミーティングの最後にらくがきした出。 かもちゃDOODLE絵チャ練習会で描いた茶イナです~沢山のチップ(おもち)を投げて下さいました!ありがとうございましたー! かもちゃDOODLE【第2回】出かけよう絵茶会へ!シチュエーションが謎な茶wおそらく見えない所におもちゃがセッティングされてるんだと思います。ムチムチボディ褒めてもらえたのでめちゃ嬉しかったです!! かもちゃDONE第1回「出かけよう絵茶会へ!」にて、ぶっちぃさんのとってもキュートな茶ちゃんと合作させていただきました!露出多すぎなふたりがさりげなく密着している…!(さりげなく…?)久々にのびのびお絵描きできてとっても楽しかったです!ありがとうございました~!! かもちゃPROGRESSイベントに間に合いますように…!ハプニング起こりませんように~っ!! かもちゃMOURNINGスケブの時間使って落書きしてました🤣完成させなくていいやって割り切ると、なんだかいつもより速く描けるみたいです👼🏻3枚目は、猫化の個性で喋れなくなっちゃって怒る茶に、可愛すぎて思わずチューしちゃう出(付き合ってる設定)です 4 related works akariri345PROGRESSデク茶のかわいさに悶えながら書いてます。原稿もやらな。 ちるPROGRESSデク茶ぁ漫画のつもりでしたが一枚絵になるかも?検討してみよう〜そしてついにクリスタデビューしました!まだまだ分からない部分多いので探り探り仕上げていけたらなぁ 2 akariri345PROGRESS実はネーム終わってないんですけどがんばります。 海野肴DOODLEハマりたての頃ひたすら練習 6 海野肴DONEバレンタインデク茶 2 EArts01DONEBathyou can see it in https://www.pixiv.net/en/users/66020665 too ちるPROGRESSデク茶ぁデクくんの足にとても苦戦しました。。。何度も書き直して最終的に描けたのですがお花で隠す強硬手段にでました(><)お茶子ちゃんが主役的なイラストのつもりなのでいいかな。。。ドレスの後ろのリボン部分を変えたり周りのお花の散り具合とか結構細かい所までで修正しました。きっと他の方には違いがわかりにくいと思いますwせっかくなので拘りたい。。。あとはカラーかな。°(ᐡ•̥ᴥ•̥ akariri345PROGRESSデク茶本新刊表紙進捗 ちるPROGRESS出茶描きかけ。バレンタインに間に合うように描きたい…! recommended works yomogimociMOURNING供養絵。黒紙にルプルーム・ピグメントという水性顔料ペンで適当にガリガリ。コピックに無いカラーの白・ゴールド・シルバーを持っているんだけど、イマイチ使いこなせていない上に白の出が悪い。一定のインク量が出ない‥(;ω;)このゴールドは普通に出るのになぁ〜(・・?) kswg_tmtDOODLEおっぱいが大きい(当社比)藍ちゃん最新のやつなんか太くなりましたよね… / 古谷藍#オリジナル SAKURADONE余りに酷い落書きだったけど背景は気に入ってたから人物を描き直した。 きりゅーDOODLE目が大きすぎる…??ハイライトについて考えようと試みました( ˇωˇ ) 石田。DOODLEボールペン画の線画です y_satoriDONEpixiv企画向けの手裏剣女子 renPAST支部に載せていた物です。 namikinokoDOODLEねこのひ SOEDA IppeiDONE【#竜と竜使い】これにて完成。ヨーロピアンファンタジー風にした戦国武将独眼竜政宗と、行ったことがない東北地方をイメージしたドラゴンを描きました。いわゆるイマジナリー東北と言ってもよいでしょう。マサムネの甲冑は16世紀のものをベースに、装飾は1~2世紀ほど昔のゴシックスタイルにしました。まだ戦を忘れていないという設定です。お付き合いいただき、まことにありがとうございました。