Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    A5(A6)

    成人済┊︎!sk!┊︎イラスト置き場︎┊︎支部には上げてない小説置き場

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 🌱 🌹 💚 💙
    POIPOI 23

    A5(A6)

    ☆quiet follow

    # 字書きがいいねの数だけ詳細に語る

    #字書きがいいねの数だけ詳細に語る1.視点(一人称、三人称など)の使い分けについて

    一人称しか書けません。視点主の脳内ジャック型というか、視点主が勝手に行動したり喋ったりするので困っています(話が当初の予定通りに進まない)。


    2.句点(。)、読点(、)の使い分けについて

    「」のつく台詞では句点は使わないように気をつけています。文章の終わりというより“台詞”だと捉えているから…? 多分そんな感じです。「」内の台詞を読点で終わらせる場合は時々あります。(例:「えっと、」)
    あんまりやりたくないので控えてるのですが、歯切れ悪い感じを出したいときに……使ってしまいます。表現の幅、もっと欲しい……涙


    3.記号(?! … ― など)の使い分けについて

    !はいつも半角で「」にするか迷います。結局全角使うんですけど、文庫メーカーにぶち込む時には「」にわざわざ変えたりします。縦書きの「!」を何個か繋げるのがなんかちょっと違和感なので「」「」のひとつで済ませる戦法。?に関しては特筆無し。「」内の台詞で!や?のあとに台詞を続ける場合は半角スペース空けることを統一しています。
    三点リーダーは1セット2つ(「……」)と自分で勝手にルールを決めています。世間的に正しいかはわかりませんが、統一することに意味があると思っています(その方がノイズが少なく感じる、気がする!)。
    ダッシュも同じく基本2つ(「――」)です。いつ使うかの説明はあんまり言語化できない……ココだ!って思ったときに使ってる……全然わからん……。


    4.表記ルール(字下げ、改行、行あけなど)について

    字下げは横表示だったら特に気にしませんが、縦だったら絶対一字下げます。
    改行は勘。
    行あけはpixivとかweb版の横表記だったら沢山します。台詞と地の文の間とか。web版の縦表記だったらちょい控えめに……。紙版だったら台詞と地の文の行あけはしません。紙は文字が詰まってた方がかわいい(?)ので……。


    5.ひらがな、カタカナ、漢字の使い分けについて

    わざわざひらがなにする時は視点主が酔ってたり、ふわふわしてたり、呂律が回らなくなってる状態で使います。あと相手から受けた言葉を理解しようとしてる時にもひらがなで表記するかもです。
    (例: ふあん、という言葉を飲み込んで、咀嚼して、味わう。「ドージーブルー」より)
    カタカナの場合は逆に相手の言ってることが理解できないときや歯切れが悪いときに使うきがします。
    ひらがなとカタカナと漢字の使い分けがわかりやすい一節が拙作ドージーブルーにあります。

    ―――

    「ニンジンとか食べてみたらわかんじゃね? フォーク貸して」
    「ニンジンってどれだ」
    「Möhre」
    「あぁ」
     戸棚からフォークを取り出して手渡す。おたまで掬った人参にぶっ刺して口に近づ――いたと思ったら、離れた。

    ―――

    これはカイザー視点なのでドイツ語で人参を説明される前はカタカナ(未知の言葉)表記をして、ドイツ語で覚えたあとは地の文で漢字表記をしました。細かすぎてどうでもいい!解散!


    6.よく使う辞書や参考文献は?

    ドイツ語は全く分からないのでDeepLやGoogle翻訳を比べてわっかんね〜と思いながら最終的には適当に書いてます。知らんもんは知らん!
    ドイツ文化は最近フォロワーさんに教えてもらった「ドイツのことば図鑑」を読みました!最高!他におすすめあったら教えてください……。
    文章中に出てくる言葉に関して、日本語の辞書はあんまり使ってないですね……視点主から出てくる言葉はなるべく飾りすぎない方がいいかなと思ってわざと調べないときもあります(調べるときも全然ある)。
    サッカーの描写は素人なので限界はありますが、サッカーファンのnoteとかブログとか見るのがいいと思います。戦術オタクが当たりです(笑) あと有名選手のWikipediaも勉強になります。


    7.アイデアは捻り出す?降ってくる?

    二択というより、捻った先に降ってくるって感じです。


    8.アイディアをどうやってストーリーに仕立てる?

    「赤くなる/青くなる」でいうと、
    ①鼻血舐めする潔書きてぇ〜!
    ②血でなんか1本書くか〜
    ③青い目と青い髪と青い薔薇咲かせといて血は赤いミヒャエル・カイザーとかいう男エッロ!全裸!潔とキスしろ! 風呂場!
    ④できた
    です。青い男が赤く染まること、への萌えを書いたので、次は赤い男が青く染まることへの萌えを書こうと思いました。BMのカイザーが青い監獄の申し子に侵食されることや、怒っていたはずなのに潔の一言でドン引きする、などの要素を入れることを決意、そして青くなる爆誕。です。対比が好きなので一作品つくったら対の話を作ってしまうサガがあります(M.MとM/Wもそう)。DSでイナズマイレブンとポケモンばっかやってたからそういう脳になったんだよ……しらんけど。


    9.どこから書き始める?

    視点主と心が共に在るので、頭から書き始めないと筆が進みません。オチはいつも決めてないです。台詞が先行して、あとで地の文を付け足す場合もありますが、だいたいそれをするときは煮詰まってるときかやる気がないときなので後でボツになります。


    10.自分の文章の好きなところと嫌いなところは?

    好きなところは強いて言うなら台詞……? 嫌いなところは、全部説明しないと分かって貰えないカモ!?と不安になって要らないとこまでこと細かに説明してしまうところです。これでもめちゃくちゃ削ってるというか、書きすぎないようにしようと意識してるのですが……。あんまり自分の小説が好きじゃないので全体的にもっと頑張れ、という感想しか生まれません。でも最近読んだレッテラーズという小説は面白かったです。自演のメッセージを送るくらいには性癖に刺さりました。たぶん視点主の潔が私の想定してたオチを変えてきたから、自分の発想になくて嬉しかったんだと思います(ちょっと自分でも何言ってるか分かりませんが…)。


    11.どうやってタイトルを決める?

    文章中の言葉はあまり調べませんが、タイトルに関してはめちゃくちゃ調べます。でもだいたい書き終わってからか、オチを書いてる時にしか決められないので書き始めた時は未定です。
    「シナバラ」は《死なば諸共》という言葉から《死ぬなら(死なば)青薔薇野郎(お前)は俺が殺す》という対義語を勝手に生み出して省略しました。全部書き終わったあとに決めました。
    「M.M」「M/W」は自分でもなんて読むのかわからないのですが、この二作品で描いた潔カイの関係も言葉では簡単に説明できない感じだったので、言葉にして読むのが難しいタイトルにしようと思って決めました。
    潔とカイザーの関係はセフレと言うにも恋人と言うにも曖昧な感じだなと思うし、ふたりに適した言葉を未だ見つけられていないので、この世にない言葉を勝手につくってしまう傾向があります。「LETTERRORS」も造語です。あと掛詞が好きなので、Vaundyの曲のタイトルがよく刺さります。


    12.お話にテーマってありますか?

    テーマ先行型なのでないと書けないです。「M.M」「M/W」は《繋がる》をテーマに書いた気がします。繋がってないけど繋がってる/繋がってるけど繋がってない、みたいな話にしたくて……。「LETTERRORS」は《レッテルを貼られる》がテーマです。


    13.いつか書きたい設定、テーマ

    なんやかんやでお互いが好意的な話ばかり書いているので、いつかそうじゃないふたりを書きたいです。カイザーにゲロを吐かせたいという気持ちが一番つよいのですが……。いつか必ず吐かせてみせます。


    14.筆が進まないときの対処法

    息抜きで絵を描いて、絵を描くのに飽きたら字を書くという二次創作の永久機関が出来上がっています。どっちも気分じゃなかったら寝るに限る!


    15.推敲で何を直すことが多い?

    地の文の、特に文末を直します。一文前の文末と同じ終わり方をしているのが許せないので、なにがなんでも変えます。わざと同じ文末にするときもありますが……。


    16.文章を書く上での悩み

    自分の文章に萌えられないこと。初見で読めたら最高なのに……と思いながら書いています。あとは表現が単調なので、前に使ったことのある表現を何度も使っているのを後から自覚すると死にたくなります。


    17.書き始めたきっかけ

    潔カイを書き始めたきっかけは多分ブルロ展のパンフレットのカイザーにチンチンがイライラしたからだと思います。それまでは冷静にブルーロックを読めていたのに、それを知ってからの記憶があまりない……。あと解釈違いを読んで反骨精神で筆をとりました。今となってはありがとうな。


    18.読書はする?どんなジャンル?

    少年漫画で育ったので活字はあんまり……。でも川端康成になりたいのでいまは川端ローラー中です。


    19.書くときに使っているツール(PC、スマホなど)は?

    MacとiPhoneでデータ共有をしてどっちでも書けるようにしてます。


    20.書くときに使っているアプリは?

    なんのアプリを試しても結局Evernoteに帰ってきてしまう。どうして……。どうしても縦で書きたい時はPagesかWordを使っています。


    21.どういう場所でどんな時間に書く?

    休みの日の机またはベッドか電車の中で書きます。店などに入って書くことはほぼないです。全然集中できなくて……。てかスタバとかで推しカプの小説書く人とかいるの?公共の場で推しカプのセックスを書くんか!?(セックスシーンを書くとは誰も言っていない)


    22.一回あたりの執筆時間は?

    筆が乗ったら3時間くらい。乗らなかったら2文字で終わるときもあります。


    23.書きやすい話の長さはどれくらい?

    1.2-1.4万字くらいの短編。図らずとも勝手にそのくらいの話に落ち着くようになっている不思議。


    24.アイディアをメモしたものがあったらちょっと見せて!

    日本語として解読できそうなメモがどうしても見当たらないので辞退します。


    25.今までもらって嬉しかった感想

    読んでくれた人からの感想は全部嬉しいです。自分の文章があんまり好きではないので文体を褒めていただいたときはウワー!(嬉)となりました。


    26.いいねとかブクマの数って気になりますか?

    支部に上げた直後は気になるけど次の作品を出す頃には興味を失っている、みたいな感じです。


    27.好き、影響を受けてる作家(一次、二次問わず)

    「ハイキュー」の作者の古舘春一様からは“人生”を教わりました。
    二次創作で尊敬する作家は前ジャンルからお世話になっている輪廻転生センターのふたり。いつも私に“感情”を教えてくれてありがとう。


    28.あなたの処女作について

    前ジャンルの推しカプで書きました。三年前くらい。「別れの日に好きって言うな。絆されそうになるだろうが」的な感じの小説だった気がします。怖くて読み返せません。


    29.執筆中(構想中)のお話について

    「LETTERRORS」はやく完結してくれ。あの潔とカイザー♀︎ってどうやったらセックスするんですか?誰か教えてください。


    30.あなたは何故お話を書くのですか?

    地雷を同じ土俵で殴るためです。



    以上!ありがとうございました!
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🙏🙏🙏👏👏👏☺☺☺👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works