トモト @tomoto_zatta 転載、改変禁止。Do not repost/modify.らくがきとネタメモを上げる。ノイズ少ないのは2枚目です。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 189
トモト☆quiet followDOODLEはっちミンピン ##その他 Tap to full screen (size:656x1024).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow トモトPROGRESS途中まとめ。ちょくちょく更新したり消したり 10 トモトPROGRESS途中 4 トモトDOODLEバディ選んだときのセリフ好き 2 トモトDOODLE沖比治 1111の日ノイズ少ないものは2枚目 2 トモトDOODLE🍝359ノイズ少ないものは2枚目 2 トモトPROGRESS好きな顔が描けた recommended works つぶDONEキリンちゃんの紙うちわデザインできたー!#創作 #一次創作 #リュウマとプリン #グッズ noyuri01INFOサンホラ缶バッジですが、©RAP-PRODUCTS移籍前のロゴが無い物は今後出てこない為、元値で失礼致します。ロゴ有りの缶バッジの半額となります。★付きの缶バッジとチャームは高レートの為、少々高めのお値段ですので、ご了承ください。 13 noyuri01MEMOこちらは購入者さんプレゼント用缶バッジです。ご希望のアルファベットと個数をお知らせ下さい。サビ有りが多いため、ランダムでお出し致しますので、ご了承くださいますよう、お願い致します。 tizyoutoumikmtDOODLE「お題ガチャ」※同棲炭煉たんじろうに耳をふーってされて思わず声が出ちゃうきょうじゅろう。#お題ガチャ https://odaibako.net/gacha/1872?share=twぱじゃま可愛いよねぇ… スギモトカズDONE人をダメにするクッションでダメにされすぎて起きられなくなり「一生の不覚……」みたいな顔をしながらはぎわらに救出してもらうまつだ。#お題ガチャ #同棲カプのゆるい話「これ、人をダメにするクッションなんだよねぇ~~」 そんな訳のわからない事を言って萩原は最近買った正方体のクッションに一度身を沈めると なかなか立ち上がろうとしない。 テーブルのあれこれ取っては勿論、俺がビールでも飲むかと立ち上がれば「陣平ちゃん、俺のもお願い♡」ときれいなウインクとハートマーク付きの甘い声で強請ってくる。いや、全然可愛くねぇし…… 冷蔵庫から冷えたビールを二本取り出して部屋に戻ると相変わらず心地よさそうにでかいクッションにでかい身体を沈めて感触を楽しんでいる。何となくその姿が面白くなくて「サンキュ」と言って伸ばしてきた萩原の手を無視してわざと手の届かないテーブルの端に缶を置き、俺は自分のビールを飲み始める。 1512 はっちDONE全年齢/月鯉原作軸/現パロごちゃまぜ1p漫画×5つ#お題ガチャ #お互いが大切なふたり恋音2用に書いたものです! 6 __Sattva__DOODLEアイマスクをつけて仮眠するバギーを見るとシャンクスは良からぬ考えしか浮かばないので起きるまで視界に入れないよう気をつけている。 古池かわなPROGRESSサイコザク見事トレンド入り!!ヽ( ▼∀▼)ノ フォー!!🎶✨✨✨新作漫画1コマ目からFAガンダムVSサイコザクしてますよぉ〜!!そして2枚目では…!?ガンダムに銀魂の魔の手が迫る!? 2 いぬみMOURNINGあんまり書きすぎても蛇足だよな…と思って新刊には載せなかった裏設定などです。ネタバレしてます。グラ忍・あとがき・ザ・ファイナルここを見ていただいているということは私の妄想の塊を読んでくださったということでしょうか。 これは本編で描き切れなかった裏設定とかそういったものを晒していこうという蛇足です。 後書きでやれや~ 死ネタがあるので苦手な方は読まない方がよいかもしれません。 ・おそ松と一松 おそ松と一松が打ち合わせ(?)しているシーン、おそ松が一松に尋ねようとしたのは「死のうとしてるんじゃないのか」ということでした。でもおそ松は一松の境遇も全て知っているし一松の気持ちに十分共感もしているので何も訊くことができませんでした。 そして「アイツなら一松を救ってくれるんじゃないか」と考えました。アイツです、アイツ。 どうでもいいことですがスパイ映画なんかで背中合わせで他人の振りをしながら情報を交換するというのを一度でいいからやってみたい、と思いながら描いてました。 2082