Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    hashi22202

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 17

    hashi22202

    ☆quiet follow

    わしはもう疲れたのだの後、最後の戦いに出るトラキア王の話
    (一人称わしは作っている派)

     名前が呼び上げられたとき、彼らは誇らかに頷いた。トラキアでも、屈指の古兵である。懐かしい男たちだった。慕わしい男たちだった。これまで、必死になってトラキアに尽くしてくれた者たちだった。ーーしかしだからこそ、彼らには生存が許されなかった。彼らの穂先は、いつも血で汚れていた。特に、北トラキアの男の血で。
     出撃の意味を、彼らは最期まで理解することがないだろう。だから彼らはこの本土決戦という重要な局面で、王の直属として起用されたことに、輝かしい顔を見せていた。いつもそうだった。我らが王、我らが希望、我らが祈り。あらゆる苦難と汚辱に塗れながらも、ずっと彼らは眩い瞳のまま、おのれを見つめていた。いつかこの王が、この国を救ってくれるのだと。いつか報われる日が来るのだと。頽れることなく、貧困にも、惨めにも俯くことなく、誇りをもって前を見据えていた。彼らの、輝かしくつつましい未来を胸に。
     しかし今日、初めてトラバントは彼らを「未来のない戦い」へと差し向けた。反乱軍はレンスターと同盟している。かつて主君を、友を、親兄弟を失ったレンスターの兵は、彼らを許しはしないだろう。そして同様に、彼らもレンスターを受け入れはしないだろう。だから、息子が和平をするためには、トラキアに残っていてはいけなかった。ーーおのれと同じように。
     そうしてトラバントは、彼らを選び抜いた。だから今これから死にゆく竜騎士の、誰の名前もトラバントは呼ぶことができた。あいつは初陣の時に腕をやって、あやうく竜騎士としてダメになりかけた。あいつは昔郷里に好きな女がいて、けれど遠征から戻ったら他の男と結婚していたと泣いていた。あいつは三人兄弟の末っ子で、鈍臭いと兄二人からは揶揄われていたのだが、結局生き残ったのはあいつだけだった。あいつは勇猛のわりに毛虫がダメで、見れば飛び上がって逃げたから、みんな笑ったものだった。あいつは去年、娘を嫁に出した。部下からは鬼と呼ばれる男が、式の間はずっと泣いていたという。あいつは、あいつは、あいつはーー。
     トラバントの唇が震えた。死ね。死んでくれ。頼む。そう言ってしまえれば、どれほど楽か知れなかった。しかしその背約が許されるはずがないことも、トラバントは知っていた。これが、手酷い裏切りであることを。今まで彼らがどれほどトラキアに尽くしてきたのか、誰よりも知っている。それに、ずっと報いてやることができなかった。北トラキアを失って以降、ただひたすら、粥を水で薄めるようにして日々をつないでいたのである。そうして以前と比べて小粒の、誇りも何もない依頼で食を求めることに疲れかけた彼らを、トラバントは必死で奮い立たせていた。まだ望みはあるのだと。いつか、帝国の隙をついて北の豊かな地を手に入れるのだと。しかしそれもついに叶わず、とうとうトラバントは、彼らの命そのものを取り上げるのである。そう思えば、とても正気ではいられなかった。
     士気高く、冗談すら交わしながら竜に鞍を乗せ、轡を喰ませる騎士たちの顔を密やかにひとりひとり焼き付け、トラバントは静かにおのれの竜のもとに辿り着いた。甘えるように鼻面を擦り付ける頭を抱え、よしよしと撫でさする。これとも最後だと思えば愛しさが募り、手を離すことが忍びなかった。トラバントは目を伏せ、竜の喉が鳴るのを聞いていた。
     なあ、と、トラバントは囁いた。竜の大きな瞳が、くるりと主人を見た。唇がかすかに震え、小さな吐息が漏れた。
    「ーー俺と一緒に死んでくれ」
     竜が、応えて喉を鳴らした。わかるはずもないか、と、トラバントはかすかに笑った。

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ❤🐉😭
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    hashi22202

    MOURNINGほんのりオカルトにありそうな「時空の食い違いで死んだはずの人に会う話」で、戦前のトラキア王と戦後の息子さんがなんでか出会う話。同じ話なんですが、前半は息子さん視点で、後半はお父さん視点です。ほんのりアリ→アル
    (779年)
     朝、執務室の扉を開けたら、いないはずの父がいた。
     ”父”は相変わらず顰めっ面をして書類を読んでいたが、ふと顔を上げて、
    「なんだ、おまえか」
     と、ぼそりと言った。どう返していいかわからなかったので、
    「はい、私です」
     と、つい間抜けなことを言うと、そうか、とだけ言われた。”父”はしばらく目の間を揉んでから、少しばかりこちらの顔を眺めていたが、やがて書類に視線を戻した。あまりにも日常的な動作であったから、アリオーンには何も訊けなかった。そうして息子の見ている先で、”父”は長々とため息をついた。
    「相変わらず勝手を言う」
     まったくあの馬鹿は。そう言って”父”は、書類に署名をしたためた。それから、もう一度、やはり深々と息をついた。そうしてため息混じりに、いくつかの決裁を片付けていった。その苦り切った様子が、アリオーンにはめずらしかった。その”父”の、奇妙に悄然とした姿は、あのときのことを思い出させた。
    7699

    recommended works