sawane_f☆quiet followPAST「めのうの店 川島」さんの勾玉手作りキットから作ったもの。型紙や製作手順に忠実に作りました。型紙の形が、角張ったところの一切ない「丸み」しかない形で、輝の宮で狭也をなぐさめた勾玉もこんな形だったのかもなあと思いながら、360℃どこから見ても曲線しかない形にしようと削った記憶があります。 ##勾玉文化祭 Tap to full screen (size:4864x2736).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow sawane_fDONE今まで作ったものを集めて並べてみました。闇の女神様の首飾りは「明・暗・幽・顕・生・嬰・輝・闇」でしたっけ。顕は黄色っぽい白いの(「泡立つ滝の白」「純白」の石で手元の装備で削れそうな石は、未だ見つかりません) 3 sawane_fDONEグリーンフローライトで嬰の勾玉。磨けば磨くほど透きとおっていって(元の石の透明度が高いゆえ)周りの勾玉から浮いてしまうので、わざと粗い紙やすりでざらざらにしてみました。なんちゃってフロスト加工。「光の中心はみずみずしい青葉を思わせた」「五月の太陽が若葉を透きとおらすあの輝き」原石がそれっぽいなと思うのを選んだけれど、なかなかどうして、難しいですね。 2 sawane_fDONE作った勾玉を集めて撮りました。御統の勾玉って、ひとつひとつ形が違うと解釈してるんですけど(幽は「耳のように曲がった形」嬰は「勾玉のふくらみに少し欠けていて、どこか獣の牙に似ている」)、生の勾玉については大きさや形について特に言及がないんですよね。もし大きさも違うとしたら、生は幽と同じくらい小さいんじゃないかなって思ってます。岩姫様の首的に。大きくなっちゃったな……まあいいか闇の氏族の中では大きな存在だったしな……(?)と思いながら撮りました。 sawane_fDONEごらんよ勾玉これが秋だよ秋を見せてきた 3 sawane_fDONEオレンジカルサイトを手に入れたので、穴をあけて勾玉にしました。「たまごの黄身を思わせる色をしていた」勾玉、もっと活きのいい黄色な気もする。 2 sawane_fDONE作った勾玉を集めて撮りました。天青石の勾玉が一番小さい。 recommended works あじ塩MOURNING克烈、というか克←烈多め 9 viikaviDONEI finished my #Sukuita dj!💕• R18• 48 pages- You can write to me personally and pay via paypal✨- Or pay through this site: https://www.buymeacoffee.com/viikavi 2 osushi_tarouxxxDONErnse※seちゃんのがおっきしてるので念の為ワンクrnは絶対キス上手(でも絶対絶対seちゃん以外経験無いし童貞)本能的につがいを気持ちよくさせちゃうんだよね ElisherDOODLE1w+纯肉,是写给青青的回礼!! 12278 _t_okoSPOILER東京ゴーストマティカ 現行未通過❌ 2 ridiculedDOODLE「足りねーって顔してんな」「してないバカ、重たい」 木彫りの魚PROGRESSきりしゅ0126のアクキーになるかも1221なつぴ追加 2 楽しいことしかないDONE死のうと思ってた時もあったけど四半世紀生きた 別にいい話じゃない 3 T iDOODLEmixi2のリアクション用に勝手に描いたけーあさ(2024/12/19)表示がすごく小さくて、絵だけだと「なんか…顔面だね…」ってかんじだったので文字も付け足した先生はこういうの慣れてないので耳も若干赤くなってる。かわい~ね 2