雑多な人☆quiet followDOODLE狐のお兄さん(兄)。名前は相変わらず未定。そのうち立ち絵描きたいね。 #創作 creation #オリジナル original #オリジナルキャラ #創作男子 creativeMan Tap to full screen (size:768x768).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 雑多な人MEMO刀神非公式イベント─空蝉の檻─を元に書いているなにかです。 574 雑多な人PROGRESSあとは刃佩流の時の補足をちょろっと…… 3 雑多な人DONE8時間かけてようやくかけた………もう描きたくない………… 2 雑多な人DONE俺は、全てを台無しにした。 雑多な人PROGRESS48:20経過。辞めたい。落書きから発展したから辛い。コンセプトなんてない。 雑多な人PROGRESS羽根の塗りしんどいから逃げて装飾足してます。44:30経過 related works From_六番PASTぽいぽい サブリミナル美MAIKINGメイキング?みたいなもの。 3 サブリミナル美DONE線画だけのときの方が良かったので、完成カテゴリーに入れとこう。 🍨🍊DOODLE #創作 #オリジナル ##かふの創作 サブリミナル美MOURNINGヒヨッてコントラストよわよわ サブリミナル美PROGRESS「穏やかで知性のある奴は丈の長い服を着せて…」と思ったけどその固定概念どこからきたんだろ?露出激しくても特別なんとも思われない文化の世界だってあるかもしれないよなあ…?そういえば。下書き記事のコメント欄に描くことで、途中保存もできるようになったし、何よりスマホを横にするだけですぐ確認ができるようになったので私賢い(賢くない)終盤に気付く愚かさよ…。 サブリミナル美MAIKING途中。色塗ると潰れそうだなあ、と不安を抱きーの、髪型が決まらねーの、な絵。 サブリミナル美TRAINING頭の中で「横向いた睨む鬼を描きたいなあ」とざっくり考えてたので、落書きしてみた。アタリも下書きも無しでボーッとしながら描いたのに、楽しかったし迷いもなかった。意外と「描きたい!」と思ったら何も考えず描けば良いのかも?違うな、頭の中にちゃんとイメージすることが大事?うーんもう分からん。でも、手癖でも昔よりは描けるってことは、自分の引き出しは少しずつでも良くなってるのかな~。 サブリミナル美PROGRESSどんどんイっちゃってる奴になってるけど、描いてて楽しいので仕方ないね(なくないね)ケーキ配達人は、出来上がりを想像して色を置いていく塗り方だったのに対し、こっちは影の上に肌色重ねてる。不健康そうな肌には便利なんだけど、単純にそう言う肌の色が想像できないんだよな…。不健康と色黒の肌色バリエーション作らねば。でも今はちょっとこの塗り方が面倒に感じるのは進歩かも。 recommended works kyoDONEHUX 竕(でしりっとる)PAST男の娘に罵られたい人間用 5 黒崎七色MAIKING今描いてるのはこんな感じかな(∂ω∂) サブリミナル美PROGRESS横向きの絵は達成感が格別だけど、その理由は時間がかかるから。それなりに描き、スクショをとり、ペイントに貼り付け回転させ、確認と修正をし、戻って見比べながらまた加筆修正…。と言う現代のデジタルな作業環境では考えられない、非効率の極みで作業しているので亀の歩み。略して亀み。人物の絵もそのうち単純な図形として捉え始めるから、これ「脳の右側で描け」感あるけども。お待たせしているプレッシャー! no3no3_kaDONE✌️✌️ sippoku_suiPROGRESS何年越しだよ、この漫画。 @_sayoruPAST2020年2月8日ミニ色紙、ボールペン がんきゅーDOODLE思うところがありツインテール @_sayoruDONE2020年3月30日ポストカード、ボールペン、ミリペン、筆ペン