roose_090405 @roose_090405 ろせです。なんかセンシティブで載せるの恥ずかしいな〜ってやつだったり鍵垢の絵を載せます ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 3
roose_090405☆quiet followDOODLE乾海にユニバデートして欲しいなっていうカチューシャはヘドウィグのやつオソロでつけて冬だったら寮のマフラーも、乾はレイブンクローで海堂はスリザリン #乾海 qianhai Tap to full screen (size:1500x1950).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow roose_090405DONE⚠︎女体化 逆バニー(?)薫ちゃん 2 roose_090405DOODLE乾海にユニバデートして欲しいなっていうカチューシャはヘドウィグのやつオソロでつけて冬だったら寮のマフラーも、乾はレイブンクローで海堂はスリザリン roose_090405DONE⚠️暗い、カショヲ、自ショウ 表現有り⚠️鍵でやってた「前年度優勝校という重圧と期待を背負いながら、自分より才能に満ち溢れた後輩の上に立たないといけない氵毎i堂くん」です。彼なら大丈夫、きっと 3 related works とこ*PAST昨年12月の全国大会で頒布したコピー本に書き下ろしたお話です。イベント後にwebでアップしますとアナウンスさせていただいたものです。紙でお手に取って下さった方々ありがとうございました。海堂・切原・財前・日吉忍足(謙)・乾・柳うっすら乾海・柳赤 どちらもカプ未満です。Room205 後輩ばかり、という気安さもあるのだろう。この部屋にはやたらと来客が多い。切原、財前、日吉、そして俺、海堂薫。俺たち205号室の四人は、いまや廊下を歩く足音だけで誰が来たのか判別できるほどになっていた。 スタタタタッ、廊下のカーペットを軽やかに駆ける足音。忍者みてぇ、と切原が言うと、足音立てる忍者があるか、足軽だろうと日吉がツッコむ。足軽の正体は四天宝寺の忍足謙也さん。ていうか廊下を走るなちょっとは落ち着け先輩だろうが、と俺は口には出さないがいつも思う。 「財前~!!!!おるか~~~~⁉」 ドンドンドドドンッ!軽快な足音とは裏腹にノックはガサツの極み。返事も待たずにバァンッ!とドアを開ける。喧しい……。財前は二段ベッドの上段に寝転んで、スマホから顔も上げずに「おらんみたいですわ。出直した方がええですよ」と応えた。 11335 neg_no_DOODLE目隠し乾海 neg_no_DOODLE乾海にょたゆり※アナログ ポッカDOODLE乾海 某映画パロ(?)上裸だしちょっとびっくりするかもなのでワンクッション りゆ。DONE乾海。一応ワンクッション。 2 ポッカDOODLE乾海で少…椿パロ1ミリもエロくないけど元ネタが元ネタなのでワンクッション りゆ。DONEおそいが、乾と海堂の誕生日の時に描いたやつ 3 ポッカMOURNINGTwitterにあげた乾海のラフ配色決めたくて塗ったけど配色もクソも無かった neg_no_DOODLE乾海らくがきまとめ※ほぼアナログ女体化女装混在最後の一枚鳳♀日♀です 8 recommended works りゆ。DONEおそいが、乾と海堂の誕生日の時に描いたやつ 3 ポッカMOURNINGTwitterにあげた乾海のラフ配色決めたくて塗ったけど配色もクソも無かった maxima_tkkMOURNINGボツネタを整理してたらオペラ座リヴァハンが出てきた。オペラ座の怪人のミュージカルか映画観たことある人しかわからない俺特なパロの冒頭部分です。出落ち感。オペラ座のリヴァハン ハンジはパリ・オペラ座のバレエダンサーだ。 生まれは北欧だが幼い頃に母を亡くし、ヴァイオリニストの父とともに各国を転々と演奏旅行しながらこの地にやってきた。だがその父も亡くなり異国の地で一人になってしまった。バレエが得意だった彼女は一人で生きるためにオペラ座バレエ学校の寮生となり、卒業後もそのまま座付きで働いている。 踊ってみれば高い身体能力を見せるハンジだが、いかんせんバレエでパートナーと踊るには背が伸びすぎたのが悩みだ。それに、実は彼女にはバレエよりも好きなものがある。 ハンジの大好きなもの、それは歌だった。 オペラの舞台ではコーラスガールもやっているのだが、いつかステージの真ん中で歌いたくて、毎晩欠かさず練習をしている。そのことはバレエ教師で振り付け師のエルヴィンやバレリーナ仲間である親友ナナバもよく知っており、いつも応援してくれていた。稽古の休憩時間にも仲間を前に歌って聞かせることが多い。 4647 とこ*DONE乾海?カプ未満私のデータによると目薬がさせない、もしくは苦手な男子は世の中に結構います(たぶん…)俺と目薬と202号室 廊下に人けが無いのを確認してから、速やかに自室を出る。202号室の前に素早く到達し、ドアを控え目にトン、トン、と叩いた。 「どうぞ」 中から聞きなれた声が静かに応えてくれて、俺はドアを開け、顔だけ覗かせ室内を伺った。 「ん、海堂か。どうした」 部屋の中には乾先輩がひとり。勉強机の前に座って、こちらを振り向き穏やかに微笑む。ちょっとホっとしつつ、中に滑り込んでドアを閉める。 「……ほかの、先輩方は……」 「ああ、千歳はいつもの徘徊、観月は徘徊する千歳を探しに出かけたよ」 「柳さんは……?」 「何でも切原がドングリを拾いに行ったまま戻ってこないらしくてな、探しに出かけたよ」 「みんな、誰かを探して……」 「そうだな、人は皆、誰かを探して生きているのかもしれないな……」 4740 inki_ssrbhkmiDONE 7 kis_unaoDOODLE #ご当地乾海 0702完全に出遅れました 5tujm__DOODLE乾海たいして助平ではない とこ*DONE乾海のスタンディング・フェスティバル(立ちバのお祭り)に短歌で参加しました roose_090405DOODLE乾海にユニバデートして欲しいなっていうカチューシャはヘドウィグのやつオソロでつけて冬だったら寮のマフラーも、乾はレイブンクローで海堂はスリザリン