桜木ちよ☆quiet followTRAININGiPadアイビスペイント(トレス素材使用)以前猫いたCoC探索者のリメイク(元画像はどっか行った)主線の色→ブラウンに、太さも「5」→「3」に変更。フェード水彩というブラシを使ってみた。これ好き!瞳の塗り方も前回から変えている。こっちの方が良いかも。 show hide show all(+1 images) Tap to full screen (size:2000x2000).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 桜木ちよDONEいわひら自陣アイドルジャーマネパロペンの太さ2.5/フェード水彩/エアブラシ個人的に可愛いと思えるバランスになったので満足☺︎楼絽ちゃん:苺のフラペチーノをイメージしたアイドル衣装深々:服に無頓着そう、コーデを考えなくて良いセットアップ 2 桜木ちよDONEミニキャラ初チャレンジ!ペンの太さ2.5/フェード水彩/エアブラシ/左右対称ペン使用8時間半くらい資料集めとラフにめちゃくちゃ時間かかった・・・!とにかくバランスが難しい・・・!!2号さんの髪の塗り方をどうミニキャラに落とし込もうか考えた結果、グラデーション風に。ゴウくんの眉毛は透過のパーセンテージ上げても良かったかも。そして完成お披露目後に塗り忘れを発見するいつものヤツ・・・。 2 桜木ちよDOODLE息抜き。これでも30分かかるので色々慣れていない感。時間かかるけど楽しいので良し! 桜木ちよPASTそういえばこれもシチュボ用に描いたのだった。せっかくなのでポイポイ。鉛筆で下書き→線画抽出→ファイアアルパカで色塗り男体化の現実… 桜木ちよDONEシチュエーションボイス用のイラスト。アイビストレス素材使用/鉛筆(B)/Gペン(ハード)/フェード水彩/エアブラシ 他友達が「目の真ん中にハイライトを入れるとモブっぽくなる」と言っていたので真似させてもらいました。柔らかさが出るかと思い線画に鉛筆を使ってみたけど、普通にGペンで良かった気もする…!バランスも気になる~!!精進していこ~!! 桜木ちよDOODLE腰が痛いので描きました!こんなヒーローもいるかもしれない…。