ハンドレ箱推しによる推し語り アグダ編〈天命大地〉
赤目に黒髪というオタク大歓喜のキャラデザですね。髪型といい言動といい、どこか犬っぽいところがあるのが可愛い子。カレーとドッチボールとサイクリングが好きっていう小学生みたいな趣味してるのに身長高め&一人称俺なのが地味にギャップになってて良いですよね。あと声が良い。喋り方がド癖。
そして天命大地を語る上で外せないのがとんでもねえほどの信念。黎明の魔人の時とか分かりやすいんですが、彼多分自分の危険<他人の願いみたいなところあります。また、離れていこうとした仁を引き止める為に自分が名探偵になることを諦めようとしたところや翠に「手のかからない子供だった」と言われているところから見るに幼少期から常に他人優先な子だったんでしょうね。18歳とは思えない程の強さですが、どこか「名探偵」というものに理想を持っていそうなところだったり漫画の方で仁に「馬鹿」と言われてショックを受けているところだったりで時々年相応に子供っぽくもなります。可愛くも格好良い、子供らしくも大人っぽい。それでも軸は一切ブレないのが不思議な魅力を生んでいる…と個人的には思っています。
〈霧縦人〉
なんというかなんでしょうか、立ち姿のバランスが好きです。分かりますかあの重心の感じ。良いですよね。
さて。容姿の話なんですが、おでこ出してるの滅茶苦茶可愛いと思うんですよね。生え際見えるのエロいと思います。黄緑の髪に水色の瞳っていうのが爽やかさあるデザインでとても好き。大蛇の時のサムネとか、水滴も虹も青空も何もかも霧縦人に似合ってましたよね。
ここまで外面の良さを語りましたが、内面の方は本当にこの子謎なんですよね。変人かと思ったら常識人でまとも枠だし、かと思ったらギャグ要員に回されたりするし。どこかズレてるって言うんですかね、完全な一般人じゃないところが彼の良さであり天命大地の親友で居られる理由なんじゃないのかなとか思ってます。
過去に巻き込まれたらしい事件のことはホームページから見るに本人は気にしてないみたいですが、それはそうと知りたいですね。怖いので。
あとこれは語りじゃなくて偏見なんですが、霧縦人って体重軽そうですよね。
〈塔翠〉
とりあえず初見ではまずその麗しさに引き込まれますよね。目が離せなくなりそうな睫毛に綺麗でサラサラな桃色の髪、保護者ポジションらしく高い身長。あれで大人の落ち着いた雰囲気も持ち合わせているんですから、一体これまで何人の人を恋に狂わせて来たのでしょうか。
そしてアグリーダックの18歳児達を見守る時の優しい視線。偶に縦人くんを煽ったりするのもまた彼らしくて良いですよね。親バカなところずっと大好きです。スワロウテイルに来た時の掴みどころのない感じ、魔性の女感があってとても良かったです。男だがな。
これまでの言動からしてハジメさんに対して相当大きな感情を向けているというのが分かるのですが、それとは"全く別に"天命大地という個人にも滅茶苦茶惚れ込んでいる。大地にハジメさんの面影を見ることはあっても決して同一化しない。その区切りの付け方こそが塔翠を塔翠たらしめているもので魅力なのではないかな〜と思っています。その美しい容姿に惹かれて入って行ったらどんどん内面にも心惹かれていく奥深いキャラですよね、塔翠。