Recent Search

    may_2ba

    @may_2ba

    おえかきログ・壁打ち思考遊び・反省会場
    (反省会場は非公開です)
    CP的絡み絵・性別総反転系はワンクッション
    CPは概ねカイすば/拓崚

    ☆quiet follow
    POIPOI 117

    may_2ba

    MEMO今日の日記+ゲ謎感想(メモ)
    -----
    >めちゃくちゃ久しぶりに友人とカラオケに篭ってスケブおえかきをして楽しかったです ありがたい……( ; ; )
    そのうち取り込んで色でも付けれたらいいなーとかなんとか考えていたのでほぼ線画状態。たまにやるとアナログもめっちゃ楽しいですね……変形ツールもアンドゥリドゥもないのでヒヤヒヤするけど……
    >友人の魂の推しを描かせていただいて緊張しまくりでしたが楽しかったです へへ……(*´︶`)
    そういえば記録用に写真を撮るのを忘れた
    ------
    と、あとその後ウワサのゲ謎に同行させてもらったので感想雑記。走り書きです
    >ネコ娘の足の長さにガチビビりする6期未視聴勢
    >遺言状を読み上げられたあとの大乱闘がとても元気でフフッwてなる 元気な因習村
    >目玉の親父にも色々あったんだな……今まであの姿しか知らなかったから……。養父とかじゃなくて実父だとわかってよかったです(?)
    >この令和にこの因習村、身に染みる 尺があったらもっと煮込んでもらっても嬉しかった(因習村好き)
    >アクションシーンがぬるぬるというより重力のしなり撓みの溜めみたいなものがあってよかった 妖怪バトルは物理
    >一矢報いる良い石田彰
    >ねずみ男が出るたび大喜び(知った顔なので)
    >眼窩絶対貫くスタイルよかった 執念がある
    >村が逆K2
    >煮凝りの因習村要素と妖怪バトルが混ざると疾走感が生まれるという学び
    >ラスボスが小物だとやっぱりちょっと楽しくなっちゃうんだよなァ~!倫理観はなかった
    >目玉の親父のことこれからはいろいろあったんやな……という気持ちで見てしまうな……
    -----
    まだ諸々噛み噛みしているところなので思い出したことがあれば書き足しに来ます 楽しかった~!ありがとでした(●︎´▽︎`●︎)

    may_2ba

    MEMO先日のあいざわさんバースデーソロ曲解釈関係かべうちログ/あいざわさんハッピーバースデー!!
    あいざわゆうたろうの話◆ところであいざわゆうたろうの話なんですけど(暖簾をくぐる)

    あいざわさんのバースデーソロ聞くたびに(主に「燃やせ燃やせ/希望の炎に」~と「しっかり手を握って/もう離したくないんだ/君となら未来が語れるよ」のとこで)あまりの光のヒロインりょくに灼かれて脳がバグってなかなか腰据えて解釈思考遊びをできずにいたのですが今夜こそいきます

    詞の文脈として対ちゃんさんの意味合いももちろんあると思うんですけど、全体としては彼女との関係性のニュアンスとは(おそらく)別の部分もあるのではないか?とは思っていて、個人的にはこれは「過去のあいざわさん自身」に向けてのものでもあるのではないか、という話。

    このあたりの解釈は(前提として)じぇねのキャストとしてちゃんさんに出会ったころのあいざわさんが「暗闇」のなかにいたのかどうか、というところから始まる 体操選手時代の挫折からのスーアク、そこからさらに舞台俳優に転向して新しい道を選んだ時点の彼が「暗闇」のただなかにいたのかといえば個人的には感覚的にはあんまりしっくりこないかな…?というところで あの子の精神がそれほどまでの負荷に晒されたとしたら真っ先に浮かぶのは「ご両親を喪ったとき」か「選手生命を失ったとき」なんだよな……っていう……
    2282