七奈(龍如)BLANKスジモン図鑑やっと完成するそれほど熱心に完成させようとも思ってなかったけど一ヶ所だけ残った空白が気になり探す。最後の一体は鋼のサンドイッチマンだった。何故今までエンカウントしなかったのだろう。ところでスジモン図鑑のマスコットみたいなの可愛い。のにあまりプッシュしなかったのはもうミチオ君がいるからかな。とにかくスジモン収集マジお疲れ。 七奈(龍如)DOODLEマジもんのラクガキ少年時代に荒川組に入り、身体が不自由な一人息子に仕えるという一番と若の関係がまるで「アルプスの少女ハイジ」みたいだなぁと思った。それだとロッテンマイヤーが沢城でセバスチャンがミツになるのかな。そして横浜を思い出してホームシックになる一番(もう時系列めちゃめちゃ) 七奈(龍如)DONEノリで描いた。スーパーファイナルミレニアムタワー(略してスーファミ)に再度挑んだが全く歯が立たなかった。推奨レベル99は伊達じゃないな。打開策としてスジモン図鑑で敵の弱点を模索するけど「弱点ナシ」の敵の場合どうすればいいんだろう、レベルを上げて物理で殴るしかないのか。たまに入口の警備ロボットがいない時があるけどバグか何かか。 七奈(龍如)MAIKINGこんな感じの薄い本があればイイのにな、と思わんかね。 七奈(龍如)DOODLE一番の胸の傷跡がとてもエロいので何とかしてくれませんかねぇ。あの位置がね目のやり場に困るんだよ、いやマジで。恥ずかしくなって少し目線下げたらそこにあるのは乳首やないか。乳首やないか(二度言う)更に馬淵の部下に切り付けられた傷跡もある。一体どれだけ楽しませてくれるんだ、困った勇者さんだぜ全く(そういう性癖だと察して) 七奈(龍如)REHABILI8月中は暑さで作業できる状態じゃなかったけど9月になったしボチボチ再開する。とりあえず手始めに一番の髪が暑苦しいので結んでみた。 七奈(龍如)BLANK仲間にHIT。たまに勢い余ってすッ転げたりするよね。(そして車にひかれる)こないだ放った攻撃が全弾一番に命中して笑ってしまった。プレイしてて疑問なんだけど、同じ属性技でも種類によって弱点だったりそうじゃなかったりする。技表のカテゴリ分けはあまり信用しない方がいいのかな。そんな事より今週は暑すぎてやる気が全く起きない。そんな日もある。 七奈(龍如)BLANKTHE 深夜のテンション(SIMPLEシリーズ)ほんとハン・ジュンギはネタに事欠かさないなぁ。一番達と同じ食事をしてるのに体脂肪率5%を維持するだなんて彼の絶え間ない努力が見え隠れする。大好きだよ。極技『ファントムスタブ』で姿を消してる間は味方の放ったバフ効果も得られないと昨日知った。気配消すにも程があんだろ、と思わずツッコんでしまった。 七奈(龍如)DOODLE「春日くん、みんなのところに帰ろう」何かと一番に優しい趙さんが十四章の無抵抗の相手を殴り続ける一番に対して特にリアクションが無かったのは何故なのか。それはきっと心の許容量を超えた一番の思いの丈を趙さんが全て受け止めた結果なんじゃないの。当たり散らしたいならそうすればいいし、殺したいなら殺せばいいし、好きにしなよあぁそうだ春日くんさっきから鳴ってるよ電話。そんなノリ。 七奈(龍如)DOODLE(絵は関係無い)二週目をクリアしたよ。まさかこのゲームにここまでハマるとは。いやマジで発売してから半年後もプレイしてるとは思ってなかったもん。あそうそう、龍7には水曜どうでしょうネタが入ってるって公式が認めたんならEDでダイジェスト映像と共に『1/6の夢旅人2002』を流してくれたら全て笑って済ますことができるのになぁと思った。ナンバ:この社長んとこじゃ食えないんですよ 七奈(龍如)BLANK暑くてやる気も出ないのでダラダラ喋ろう。個人的趙さんのベストジョブは料理人、遠距離攻撃が多いから気に入ってる。欲を言うと普段の衣装で料理人をやって欲しいんだけど、そこは脳内で補完。占い師はちょっと向いてないかなぁ、台詞は面白んだけどね。そんでプレイ時間がそろそろ200時間いきそうなんだけど未だに用心棒の使いどころが分からない。こないだ「覚悟の漢刺し」で死んだぞ、どーしてくれんだ。 七奈(龍如)BLANK近頃全滅しても動じなくなってきた。プレイし始めた頃はGAME OVERになると律義にロードしてやり直してたのに、今じゃ何事もなかったように進めている。アカンなぁ操作が雑になってきてるな。もっとこう…1機の重みを(イノコMAX)。一番の命を軽んじてはいけない。 七奈(龍如)BLANK猫をかぶっていた初登場時のソンヒ、むしろあれが一番怖い。潔癖症っぽいソンヒがコミジュル内でどう暮らしていたのかすごく知りたい。それはそうとED後の異人三はどうなったのか。星龍会は高部が会長になるのか、肉の壁が無くなったケアはどうするのか、浜子さんの店の女の子達は帰国できたのか。綺麗に終われたEDっぽいけど未解決な事も多い。でも一番に焦点を当てた物語だしこれでイイのかもしれん。 七奈(龍如)DOODLE残ってんのは テメェらみてえな役立たずの雑魚だけか!?あのシーン。無抵抗の相手を殴り続けたあのシーン。前にも言ったけどここまでの一番の言動からの「フリ」が効いてて上手い事できてるなって感心しつつも未だ自分の中で消化できてない感じ。一番の鬼畜な顔が見れて嬉しかった、一番に人殺しの真似はしてほしくなかった、恐かった、とか色々考えて上手に纏まらない。まぁその内に。 七奈(龍如)DOODLE先日起こった事〇月×日(晴れ)星野会長から三百万円をもらった。市役所に持っていこうとしたら怖い人達に半分取られた。どうしようかと困っていたらまた怖い人達がきてもう半分も取られた。ぜんぶ取られた。えりちゃんが株主総会へいこうと言うのでついていったらお金をくれた。帰りにとってもたかい和菓子を買ってくれた。 七奈(龍如)DOODLE「おやすみって言いながら銃で撃ってるかもしれない」「おやすみって言いながらフっと笑って殺したかな」「みんな思ってる元気な一番じゃないっていう一番もいるじゃないすか」「けどそう言うと思う」『公式生放送ナカヤサンニイワセタイ』の話の続きだけど…↑横山さんの解説ね、もう他に何も言う事は無いね。たくさんのク・リパースをどうもヘペトナス。 七奈(龍如)DOODLE観たよ、中谷さんが公式生放送で錦と一番を演じたやつを。心が潤った。つやっつやに潤った。その勢いにまかせて描きなぐったのがコレ、1錦で『おやすみ』は反則だって。中谷さんは龍0宣伝動画のときに渋澤・久瀬・阿波野の三幹部登場シーンを観て「やだー帰りたい…」って言ったのを見てからご本人がすげー好きになった。帰りたいよねアレは。 七奈(龍如)CAN’T MAKE二週目が桐生登場まで進んだ。初見時は桐生に感極まって涙が止まらなかったけど、今冷静になって見てみると出番は一瞬だったなぁ。一発殴って即退場(患部で止まってすぐ溶けるみたいな)でもやっぱ存在感がパネェ。なんでか無意識に桐生よりも一番の方が背が低いと思ってたけど体格一緒なんだね。あと、この時の近江の会長って誰なんだろう。 七奈(龍如)BLANKマジもんのラクガキ一番のジョブをストリートミュージシャンで貫いてきたけどそろそろ厳しい。というのもランクUPのステータス上昇は特定のものしか上がらないと昨日やっと気付いて(遅ェ)ストリートミュージシャンでは戦力を期待できないと認めざるを得ない…。(・ω・`)最も優れてんのが勇者なんだなぁ。でも私はサンダルでウロウロする一番が好きなんだ。 七奈(龍如)BLANK偶然、ホント偶然観たハン・ジュンギの声の人があつ森で作成した自宅を紹介するっていう動画で、地下が監視室になってて「コミジュルじゃん」ってツッコんじゃった。そんだけ。ハン・ジュンギは龍ONにも出てすっかり便利キャラとなってしまった。更にもう一人増えても不思議じゃないね。 七奈(龍如)TIRED闘技場で原石を集めるのが最近の日課。いつの間にか闘技場にアイテムボックスが置かれてるんだけどいつからあったんだろう。あったらあったで嬉しいけど無きゃ無いでいい存在だ。そう言えばハンが「神室町にも闘技場があった」って言ってたけど、それは賽の河原の事を言ってるのか、それともスターダスト地下の事を言ってるのか。6から賽の河原の存在が消えてるので復活してほしいところ。 七奈(龍如)BLANKなんぞこれ。若が大晦日に殺しをしちゃった後、電話をかけたのが沢城なのが気になるところ。消去法だと思うけどそれなりに仲は良かったんだね。沢城の結末は後を引く重さだった。あれは見てて辛かったなぁ。終身刑だって言ってたけどハッキリとした最期は描かれてないからこれは再登場もあるかもと淡い期待を抱いている(龍3の浜崎みたいに)でもそれは無いか。沢城を似せて描こうと頑張ったけど難しいなこの人。 七奈(龍如)DOODLEジャッジアイズをクリアした。文句のつけようがない位綺麗に終わった。元凶がアルツハイマーを治す薬っていう「明日は我が身」と思うと物語がめっちゃ重く感じる。森田検事正の過去話はあれは重すぎだろ。龍如は裏社会の抗争を描いたものだし良い意味で絵空事だからそこがけっこう違うよね。これはゲームでなくても連ドラでも十分面白そう、でもそれだと変態三銃士と対決する八神くんが見れないのでやっぱりゲームでいいや。 七奈(龍如)DONEけっこうみんな他人事(台詞はてきとう)供託金300万円を集めるためにジャリンジャリン稼ぐぜ。でもみんなの言う事がけっこう他人事なんだが、会社経営イベントのときもそうだったけどたまに冷めた事言うよね。趙さんよ流氓になら300万くらいあるんじゃないの?ダメなん?(ダメやろ) 七奈(龍如)BLANKジャッジアイズはチャプターfinalまで進んだ。モグラの正体はあの人(ネタバレ)だった。それよりも共礼会の人達の死に方が悲惨すぎて…村瀬の最期のあれはショッキングだったなぁ。その他いろいろ物語が重いからネタにしづらいんでクリアしてから描こっかな。そんな息抜きに「VRスゴロク」で遊ぶのが楽しい。コレやってて思うんだけどスゴロクって一人でやる遊びじゃないよね。 七奈(龍如)REHABILIこの2人両方受じゃアカンのかという話の続き。描き直したよワンクッションいれとくよ。 2 七奈(龍如)CAN’T MAKE両方受じゃアカンの?と思う(ちょっと何言ってるか分からないです)大前提として 私は左右固定にはしないしリバを推奨してるわけでもないし世界観を逸脱しない程度に腐らせるのが楽しくてしゃーない(腐の時点で世界観とか草)2人の事は同じ位に好き、ならいっそ2人まとめて面倒みればいいじゃない、てワケで馬淵先輩おなしゃす。 七奈(龍如)BLANK殺害する事よりトカゲの尻尾切りの方にダメ出し。趙さん初登場時のキレっぷりが本気なのか総帥としてのメンツを守るためだったのか分からなくなる。頭にきてたのは本当だと思う、でもあの場の争いが無意味なのも分かってると思うんだよ一番に言われる間でもなく。後の展開からして『一番をためしていた』だけなのかな。結果 メンツも保てて一番の素質も見抜けたわけだけど、そこに馬淵のクーデター。代償はでかかったね。 七奈(龍如)DOODLEポイピクに入れなくてあせった。イチ「鍵がねえな」 七奈(龍如)DONE【前回のあらすじ(ウソ)】今夜は女子会でサバイバーを貸切るから男共は出てって、とさっちゃんから言い渡された春日達。それぞれ夜の町に散ったが一人行く当ての無い趙。組織を抜け宿無しとなった趙を迎え入れたのは春日だった。向かったのは浜子の店、そこを見て趙は言った「ここって売春宿だよね」。 七奈(龍如)DOODLE夏仕様(早脱ぎできる人は除外で)龍如って冬のゲームだから夏にやると服装が暑くて。ハンのインナーはタンクトップだと信じたい。話変わるけど7の二週目は趙さんが仲間になるところまで進めた。以前EX-HARDの強さに心が折れて難易度を下げていたが全員揃った今ならいけるだろうと挑んだけど無理だった。苦痛を感じる程に敵が強い、体力四桁ないと話にならない。かと言ってHARDに下げると今度はぬるい、どうしろと。 七奈(龍如)DOODLE家族ごっこを楽しむ一行えりちゃんが仲間になるって知らない人多そう。私も攻略を見るまで知らなかった。えりちゃんといえばホワホワしててたまに白目向いて失神する程度のイメージだったけど、修羅場イベントでいきなり『ねんごろ』とか言いだすからどうしようかと思った。意外とヤンデレなんだね。えりちゃんは本編に関われないのでイベント終了後にひょこっと現れてパーティに戻ってくる姿が好きだ。 七奈(龍如)DOODLEチャプター8で変装した八神くん(と2人)どう見ても神室町で因縁つけてくるチンピラじゃないか。人ごみの中で一人立ち止まってて「あコレ接触したらバトルに入る人だ」って人。本編は盗聴器しかけるところまで進んだ。それができるんならもっと早くやればいいのに…。ツクモがけっこういい仕事をするのと声がハマっててかなり好きキャラ。あと対東戦で意外と強くてビビった。 七奈(龍如)TIRED「春日とカスって言葉似てますよね」ハンもソンヒも一番のことバカバカ言いすぎだと思うんだ。でも一番も「ドSのアバズレ」なんて言ってたからオアイコかな。コミジュルの内部が明らかになったとき「花屋」が出てくると確信してたのに別にそんなことも無かった。キノコ栽培をするのにコミジュルだと日当たりが悪いからいっぱい育ちそうと思ったけど、別にそんなことも無かった。どこで植えても同じ本数だった。 七奈(龍如)DONE固定職業も交換できたら楽しそう七章でナンバが離脱。ナンバがいないと回復役をアイドルに頼るしかなくて、そうなると女性職業がアイドル一択になっちゃう。男側にも回復職業があればイイのにな~と思う。あとすっかり忘れてたけど敵が妙な姿で見えるのは一番の妄想だってこと。馬渕戦で「お前の目にはどうやって見えてんだ」って足立さんにつっこまれて思い出した。 七奈(龍如)DONEこういうものを描かないと気が済まないらしい(人それを性癖と呼ぶ)それはさておき 趙さんは料理もできてダーツも上手くて腕も立って…器用貧乏とはよく言ったもんだね。中の人がインタビューで「偉い人って分からなかったらただの気のいい兄ちゃん」って言ってたけどホントその通りだ。そうは言ってもマフィアだから人〇饅頭の話はマジだろうし、ゲーム用語でなく本当の意味でのシタイゲリもしそうだ。やっぱ恐いなこの人。 七奈(龍如)DONE二週目がやっと趙さん出てくるとこまで行けた。初めて見たときは「登場早々キレててこの人コワ…」って思ってたけど、趙からしたら自分ん家の前でギャーギャー騒がれたらそりゃキレるわ。しかも異人三のパワーバランスが崩すような事を言ってくるんだからそりゃキレるわ。後の展開で異人三の関係性は明らかになるけど、それ抜きにしても部外者に口出しされたらそりゃキレるわ。趙は大きい声を出すのも出されるのも不快なんだね。 七奈(龍如)DOODLE【こんばんワイフ】というセンス。ジャッジアイズはチャプター7まで行った。先の展開が気になるところに割とどーでもいいサブストーリーが強制介入してくるが貧乏性なのでつい全てやってしまう。私は海藤さんとメッセージのやり取りをしたいのにちっとも送ってきてくれない。代わりにキムさんから連日SOSが届く、初めは律義に対応してたけどもう放っといてイイかな。 七奈(龍如)DOODLEエロ同人みたいに エロ同人みたいに【その②】おい 横浜流氓の幹部になったら一番のほっぺつねれるってよ(会社経営してる場合じゃねぇ)腐った話するけど馬淵のポジションはおいしいね。趙にとっては土下座してまで守った仲間だし一番にとっては敵討ちだし。奇しくも二人は馬淵を通じて出会ったし。そんな結果趙は馬淵に裏切られて一番を選んだ、馬淵なだけに当て馬だったね。なんつっ亭。 七奈(龍如)BLANKエロ同人みたいに エロ同人みたいに【その①】身ぐるみ剥がすのはまず女からでしょ(龍如は良い子のゲームなんで)ところで妹の菜乃葉が再登場すると思ってたけど別にそんな事もなかったしナンバの弟の顔も結局謎のままだった。けっこうサラっと流すとこは流すよねこのゲーム。それから馬淵って平野耕太が描くっぽい顔してるよね。 七奈(龍如)DOODLE6章ボス「巨大重機 EX-HARD」に勝てず難易度下げる街にも戻れず転職もできずショップも無くアイテムが底を尽きた末に取った行動が難易度下げだった。下げたのは1のカーチェイス以来だな…。イヤ無理だろ 全体攻撃のあと即死級の一撃喰らってどーやって勝てというんだ。こっちは料理人だぞ。いろいろあって街に戻ったら星龍会と流氓が戦争始めてるけど今はとにかく街に戻れたことが嬉しい。 七奈(龍如)DOODLE私の中で一番のベストジョブがストリートミュージシャン技が攻撃とか回復とか補助とか色々長けているのと、何より一番が死ぬ=全滅だから最前線に置いとくのが恐いんで後ろの方でジャカジャカ歌わせてる。たまにカウンター。勇者もイイんだけどMPがすぐ無くなる、いつも思うけど余ってるMPを他の人に分ける技があればいいのになぁって思う。あと用心棒の使いどころがマジでわからない、衣装が格好イイことくらいか。 七奈(龍如)DOODLEさてはブリーチジャパンだな オメー二週目はEX-HARDでやってるんだけど敵がベラボーに強いのに金と経験値が少なくて割に合わない日々を送っている。こんな事なら金と極突破武器とレアアイテムを溜め込んでからスタートすれば良かったと激しく後悔している。何でもないザコ敵にも瞬殺されるし、昨日バイトヒーロー.comの人に殺されたし、のんびりカッパ像を探していた時が懐かしいなぁ。 七奈(龍如)DOODLE【一番の好きな女性のタイプ】っていう公式生放送内での質問の話の続きだけど、ちらっと横山さんが「刑務所で18年間どう思って過ごしていたかを冷静に考えれば別の答えがあるかも、それは本編では描いてない」的なこと言っていたので、これは自由に考えていいよって受け取る事にする。それも二次の楽しみってことで。思ったんだけどブリーチジャパンが本当にいたら同人というグレーゾーンは潰されるんだろうな、それはイヤだな 七奈(龍如)DONE権田原組長に幼児プレイを強要される一番(公式)二週目だからあえて違う選択肢を選ぶの楽しいね。あのサブストーリーのラストが一番の「あ…っ」で終わって笑ったわ。何されたの。ところで権田原組って東城会だっけ?近江?どうしてそんな人が横浜にいるんだろう、肉の壁ガバガバじゃないか。 七奈(龍如)DOODLE【一番の好きな女性はどんなタイプですか?】っていう視聴者からの質問が公式の生放送で出てきて、それの公式の回答がフワっとしたものだった。(一番は誰か一人じゃなくてみんなを愛するとかそういうの)横山さんの意見が流れてしまったのが残念だった、しっかり聞きたかったんだけどな。そこで「女の好みで争うくらいならいっそ男とくっつけば万事解決」と決めてかかる腐女子脳こわ。 七奈(龍如)DOODLE東が可愛い。何でいつもレトロゲーム屋でくつろいでるのこの人、懐かしゲームの攻略法とかいっぱい教えてくれるんだろうな優しいな。イベント進行中 海藤さんと同行できる内にここぞとばかりにスキル上げをした、戦闘の労力半分で金は一人占めだぞ最高だ。そして回想シーンにさらっとホモ要素を入れてくる公式…、ドキっとしちゃったじゃないか。 七奈(龍如)DONE衣装がふえたよ(やったね たえちゃん!)7のハン・ジュンギも相手の顔を熱した網に押し付けるくらいやってくれるだろうね。ところでストーリーの都合上ハンと趙はイベント会話中じゃ蚊帳の外になる事が多かった。やはり異人三出身の2人は一般人とかけ離れているからとみるべきか、それともただのご都合主義か。当初敵だった奴が「仲間とは」と訴えかけた方がより熱いと思うんだがどうだろうか(知らんがな) 12345