ALL ポーズ練習 kashiwameDONEまさかノ、こ う て い。かきあげました。ゾッとする美しさと強さが魅力(ブラソは救済措置だから(震)の、ラスボスです 2 kashiwamePROGRESS線画なんとか…(前の)https://poipiku.com/248488/9209256.html kashiwameMAIKING何のオチも無い、漫画というかコマ割となんかストーリー的なのがあるかもしんない程度のやつ。がんばる。 kashiwameDOODLE某ブラゲでかっこええアイテムが出てきた時の私(アバターはコウメイさん)。やたらと宣伝してくるので、してくる度にこんな感じで手が止まります。 kashiwameDONEサガスカ緋色5周年おめでとうございます。結局いつもの不吉そうな人描きましたが、初見プレーでクビ(物理)してる時から最推しです。ずっとプレーしたくなるゲームです。これからより多くの方々にプレーされる事を、願っております。 kashiwameTRAINING今回は色塗り練習にお付き合い頂きました。天の川を眺めるコウメイさん。色々まだまだ不安定ではありますけど、グリザイユで塗るの、楽しいです。最終的な色のバランスは合ってる気がします。どこまでが影でどこからが色の違いなのか、みたいなのはまだまだわからないです…。 kashiwameDOODLEロマ2軍師ハクゲンの、スイカ割り(withアイスソード)おっさん水着ビーチ…おっさん水着ビーチは、どこですか……… kashiwameDONE今回はお題にあった「寝ているコウメイ」を。自分用の本に入れようとしている一コマです。全体的にふわっとした感じのタッチで描きあげたいのがあるので、なるべくこのコマもそういうふうにしたつもりです。瞬間的にふわっとしたシチュエーションとは言い難いですが・・・。 kashiwameDONE今回のちびキャラ軍師はチュウタツ。体術かっこいい強そう感たっぷりに拳を突き上げてもらいました。低めの角度でアオリ気味で、これだけ地面描くの初めてかもです。急勾配の坂みたいにならないようにしたつもり。 4 kashiwameDONE診断メーカーきっかけで、いろんな推しを描く感じで4種類描きました。折り鶴とコウメイ、手錠とコウメイ、満面の笑みのコウメイ、ナイフとコウメイ。いろんな、というお題でしたので、なるべく角度と雰囲気を変えてみましたが、いろんなコウメイさんになってますかね…? 4 kashiwameDOODLEキスの日ですってよ。という事で、コウキン・ハクゲンです。私の中の若かりし頃のハクゲンはまだ髪の毛立ててないのです。ちょっとでぃーぷなくちづけなので、いちおR18で。 2 kashiwameDONE今回のちびキャラ軍師はモウトクの弓つがえて射るあたりの。茂みの陰からやる感じを出したいなぁと。下絵の時から、なんかコレって角度が分からず、腰のあたりはだいぶやり直しました。。。モウトクさん、割と無表情キャライメージなのもあってか、大体眉がよりがち。 4 kashiwameDONE今回のロマ2ちびキャラ軍師は、コウメイとハクヤク。ほんわか塗りお仕上げでやってみましたわょ🌹✨ 5 kashiwameDONE今回のちびキャラ軍師はコウキンの笛吹き。楽器弾き属性を元ネタさんから貰ってるとはいえ、もはや弦楽器でさえなくなってますハイ。いつもながら、美形さんっぷりを前面に出していきたい感じだったのですが、できたの見たら、なんか思ったよりたんびーでした。満足。藤の花ブラシなんてすごいの最近あるんですね…すっごい華やかにできました。 4 kashiwameDONE今回のちびキャラは、コウメイさんの魚焼いてるところ。2ページものの片割れのイメージです。見開きで見るやり方がわからないので、あれやこれや手探りで描いてます。合わせた時が楽しみ(不安)1番はじめは、角度とか色々違いましたが、これだとシゲンとのバランス悪いなーって思いまして、この方向に変えました。合ってるかしら…? 5 kashiwameDONE今回のちびキャラは、釣りを楽しむシゲンと釣り上げた魚をサクサク捌くタンプク。奥行きというか広がってる感じができてると良いなぁというのと、動きが出てると良いなぁという感じ。ひょいっ、スパーン!みたいな。 4 kashiwameTRAINING今回のちびキャラはコウメイさんの飛び後ろ回し蹴り。身体の動きとか足の角度とか、そもそも足が生えてる位置とか、かなり試行錯誤でした。な、だけに、かわいくカッコよくキックしてる姿に見えてくれたなら、嬉しいです。 7 kashiwameDONE今回のちびキャラはハクゲンの、ロマ2に無いはずの大剣から繰り出す、ロマ2とは違う感じの、乱れ雪月花。私がプレーすると、軍師出現時期遅めで、ハクゲン使う頃って敵レベルも高くなりつつあって、なんかこういう事になりがちです。今回、自分用のイラスト本に入れるのも考えて、画像サイズ大きめです。(重い…) 4 kashiwameTRAINING今回のちびキャラ練習は、コウキン。エレキギター版です。ライブでアドリブソロ弾いたあとに手を上げて、締めるよーって合図してる感じです。ギターが某高●沢サンのハートエンジェル…と言うより、なんか七英雄のリーダーっぽいのは…気のせいです(キッパリ 5 kashiwameTRAINING今回のちびキャラは、椅子に座ってお口半開きのコウメイさん。ね、寝てないですよ?多分。椅子とか組み足とか、なかなかバランス難しいですね… 5 kashiwameTRAINING今回のちびキャラは、ハクゲンの、身体ぐにょーーーーーーんなアイスバー……大剣振り回し。すんごく柔らかいし、バネ強い感が出ると良いのですが、一歩間違えると気持ち悪くなるかもですね。加減、難しい。ハクゲンはとびきりの、ぷに肌童顔設定なので、ほっぺたそんな感じに見えたら嬉しいです。 7 kashiwameDONEきょーうはたのしいピナ祭りー🌸今年は赤色いっぱいめで、それでいてしっかりピナちゃんと梅の花が見えるように、やってみました。ちょっとふわっとした感じが出てるといいなぁ kashiwameTRAINING今回のちびキャラ練習は、コウメイさん。どこぞの田舎道で朝日を浴びつつパンチ。色々今回は角度だとかやり直しました。アタック時は特に体重乗ってなさそうだとへっぽこに見えるあたり、ムズカシイ…。参考ポーズ集https://www.amazon.co.jp/dp/B07CZCK75S 5 kashiwameDOODLE2023/2/22にゃにゃにゃんの日、てことで、デフォで猫耳生やしてる軍師族のコウメイさんがなんかポーズ頑張ってるイラストをば。コウメイさん、かわいいっすね(雑反応) kashiwameTRAINING今回のちびキャラは、酒も魚も用意するシゲンの魚釣り。はじめからだいぶ試行錯誤しました…。手の持ち方が左右逆って事に気づくまでも、かなりかかりましたし、そこから腕や腰や足の角度も、どうだったかなあ…と。ちょっと、足長くしすぎたかも…。 9 kashiwameTRAINING今宵のちびキャラはコウメイさんの、沈んだ塔侵入バグ自力挑戦(!?)ちょっとふわっと気味に描くつもりでしたけど、思ったよりふわっふわにできたかと。いつもは地色ベースで影とか加えるのですが、今回は薄い色に一回変えてからやってます。 6 kashiwameTRAINING今宵のちびキャラは久しぶりのタンプク二刀流。ついに両方順手にしてしまいました…。今回はこれでもかってくらい光と影入れるぞーって感じです。 5 kashiwameTRAINING今回は、コウメイとチュウタツの2人で構え。背中合わせって良いっすね。大きさとか色とか色々、バランス直し直しでこんな感じかなぁ?みたいな。色は、最近やらかしがちなぴっかぴかな感じにならないように。 8 kashiwameDONEロマ2軍師モウトクさんの、頭から落ちながら弓射つやつ。実はコレ二連射って設定だったりする。多分空前絶後にアクロバティックなロマ2モウトクさんだと思う。ホントにコレやらせるって、軍師の運用間違えてるよね。 kashiwameSPOILERコレ(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19185038)のツッコミ対応です。この設定で書いた話が合計2時間近い読み物になってしまってるとか。コンパクトに伝えたい事を書きたいです。そして挿絵タスクよ…。ところで、書けば書くほどレオンはヘタレなプレーをする自分だと感じます。なので最後のセクションはシンドイ役を演じたレオンへお礼の気持ちを込めて。 3 kashiwameDOODLEhttps://twitter.com/kashi_wame/status/1617920041609199616耳の位置直してみたりセリフとってみたり。最後のは、これの元のセリフ版です。だいぶ元のが怖いですね。 4 kashiwameTRAINING今回のちびキャラは、モウトク本命の弓キャラ。適正こそあれど、適切なパラメーターかって…まあそういうもんじゃないよねロマンだよね。少しだけ髪の色を青味強くしてみたのですが、難しいです。あと、多分弓の向きはもう少しあっちに倒れてると思われ( 5 kashiwameTRAININGちょっと前のやつです。チュウタツの顎カックン。インパクトの瞬間のやつって、特にしっかり体重乗ってそうに描けてるかが大事な気がする…(なお kashiwameTRAINING今回のちびキャラはコウメイさんのお掃除風景。あまり描かない感じの口もとです。大体ニヤッなのですが…。あと、襟足、あると良いらしいという噂を聞き(!?)襟足足してみましたが、わかりづらいっすね……。 4 kashiwameDONE誰得小説の入口らへん挿絵。コウキンの化粧が良い感じにできたのでとても満足。化粧なし版と合わせて。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19072225で、失念していた線画の色調整やりました。 3 kashiwameDOODLEデコ見せメガネに襟足があると良いらしい。 kashiwameDONE漫画だと一生かかっても終わらないから文字でなんとか発散している小説の表紙用。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19088735文字の方は、まずは他人に伝わる描写のおべんきょですかね…(頭の中では『もう書いてる』みたいな事がちょくちょくある)そして、感動の再会的な位置付けだったのに、キッカケをR-18要素以外で作る方法、見つかりませんでした。 kashiwameTRAINING今回のちびキャラはコウメイさん。ただ歩くだけ。逆光な宮殿廊下をニヤッとした感じで、歩いてほしいなあみたいな。今回は道着じゃなくてドット絵版ベースの軍師衣装です。かなり近づけたつもりですが、それでも太い腰帯とヒラヒラの袖は絶対譲らない。 4 kashiwameTRAINING今回はハクヤク。おたまで味噌汁的なやつをすくって味見しているところ。若干キツそうながらもくりっとしたお目々に短め細め眉毛っていう、弟キャラ?な顔つき設定なので、上目遣いをかわいく描きたいです。こういうのを事細かに気にしていたら、段々朝ごはん係にさせられる流れに…。 3 kashiwameDONE全編ラクガキ状態だった2次創作小説の表紙絵(+挿絵)。ここにはフルサイズ版もポイっとな。表紙は594*420、挿絵はその半分サイズです。それくらいがなんとなく自分のタブレットで見やすい(+描きやすい)という感じです。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18785960 3 kashiwameTRAINING新年一発目のちびキャラ練習は、コウメイさんのガード。多分、下絵くらいの顔の角度の方が、実際ガードするならって角度だと思いますけど、多めに顔の角度を傾けてみたくなったのです…。メガネなしとメガネありと両方で描いてみました。 5 kashiwameDONE避けきらずにシゲンを抱え込むハクゲンのシーン挿絵。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18785960腕の遠近感ががが…(色塗りながら気づいたけどもう諦めた 3 kashiwameTRAININGおそらく2022年最後のちびキャラは、コウメイさんのバック転避け。手足が短めになるちびキャラで、身体のくねったのを詰め込むのどうしようって感じでしたが、多分コレ3頭身くらいかなぁくらいまで妥協すれば、悪くないかも…という試行錯誤でした。元が見栄え重視アクション(と思っている)なので、詰め込みたいもの全部入れたら、コウナリマシタ✨✨ 5 kashiwameDONE前から描きたかった場面。私、突然のエネルギー切れにより、一旦ここまで。(線画のペン入れ入口らへん)→ぽいピクのヘッダーが寂しい感じなので取り急ぎ色を置いきました。一コマ目の線はもう少しなんとかせねば…→1コマ目、無くして全部入れました。どうせまだあと1枚あるし… 4 kashiwameTRAINING今回は、配色がクリスマスっぽいということで、モウトクサンタ。むっつり顔だけど、内心ノリノリ。色は、ついったに上げてから少し直しました。モウトクの場合、パンツカラーも靴の色も、元の法則に合わせた方が良い感じな気がしました(キャラによっては、その時の好みでちょっと変えてたりします) 2 kashiwameDOODLE我慢できてないその2,3。アイスソード割で一杯やろうとしてたシゲンと、アイスソードを割って食べてるハクゲン。そのハクゲンに雑情報を流してたコウキンと、雑情報を察しつつも曲解するハクゲン。 2 kashiwameDOODLE落書きでもイイから軍師…我慢できなかった。 kashiwameMEMO軍師設定メモ。需要のほどを考えなくていいぽいぴくさんにポイポイっとな。 5 12345