amatoy 絵の軸がぶれぶれなので、一日1枚ずつ絵をあげながらタイトルつけたり言語化したりしてぶれを抽象的に直していきたい。オリジナル/ファンアート。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 86
ALL ファンアート オリジナル 模写 二次創作 動物 amatoyMAIKING今日のラフはIRPOです。サイレンスが描きたかったけど一番遠くなっちゃったな。 amatoyDOODLEひとりエチャで描くジーケンさん。逆裁関係者はほんとデザインがいいなあ。 amatoyDOODLEにわかにサガフロリマスターが嬉しくなってきた気がするので、サガフロ絵描くか という気分にもなってきた amatoyDONEクリスタで新しくDLしたブラシ( https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1807544 )のためしがき。塗りやすい。画題は強いアーチャーがほしいという一念だけで年末に呼んだアルジュナさん。 amatoyDONE先週ようやくキャメロットをクリアしました。前の絵の日付を確認しにポイピクに来たらどうやら8月からずっと第六特異点にいたみたいなんだな…。 amatoyTRAINING久々にポイピク来たら見た目がすごい変わってしまっている amatoyDOODLE昨日書いた方法がカラーでも通じるかというお試し。割といけそう。昨日の絵を反転して描いたみたいだけど全く一から描いてこの事態である。 amatoyDOODLEサガフロのルージュ。 amatoyDOODLEサガフロのブルー。 amatoyDOODLEおとといの絵は4回くらい直したけどダメだったー amatoyMAIKINGとりあえず気楽に描いていくかー amatoyTRAINING模写、アリア・スターク。あの目が大きい感じが難しい。 amatoyDOODLE花京院ン〜 amatoyDONE根気が尽きてきたのでこの辺で終わり。太陽のemojiがあるんだなあ〜ありがとうございます。 amatoyMAIKING昨日の続き。目をもうちょっと小さくする。 amatoyMAIKINGおとといの続き。柱の資料をもうちょっと集めて頑張って描きたいと思う。 amatoyMAIKING第六特異点ずっと敵が強い… amatoyDONE左が描いている最中の色味で右がシャドウと色味調整をしたもの。並べるとあんまりわからないか…。アブドゥルが生き返った(死んでない)回が一番好きだな〜 amatoyMAIKINGあんまり進んでない。もうちょっと色レイヤを整えた後に、線のレイヤを薄くして、塗り込んでいきます。17巻はまだ読んでいない。 amatoyMAIKING息抜きと色で遊びたかったのと、ジョジョ文庫版16巻が割とショックだったので。 amatoyMAIKING昨日の続き。終盤で色替えをしたら(下画像)これはこれでいい気がしてきた。朝っぽい。解説すると机に足を乗せるな、という絵です。 amatoyMAIKING昨日の続き。絨毯模様をあらかじめ作っておいて変形すると割と簡単に画面がリッチに。画面横幅をもうちょっと大きくしなければ。絵の軸がぶれることは全く解決しないんだけど、色と光を入れる作業は純粋に楽しい。 amatoyMAIKINGロンドンで出てきたガサツだけど頭のいいセイバーが結構好きだな(まだストーリー途中です)。この絵は構図と光のラインの設計中心でサムネイルスケッチ程度にとどめておく予定。室内絵はやっぱりパースを引いておいたほうが安全だと学んだ。 amatoyMAIKING昨日の続き。大まかにパースを直した。あとは詳細を詰めて陰影を見直して終わり。 amatoyMAIKING昨日の人を描こうと思っていたけど途中でシドニーにしてしまった。下書きをちゃんとしていないしパースとってないのがまずいな。 amatoyDOODLEA2。顔がうまく描けない。 amatoyDOODLEFF9絵終わったので次何描こうかな。落書きA2。 amatoyMAIKINGFF9 青い絵続き。7/7中にはなんとか仕上がるんじゃないかな(希望) amatoyMAIKING昨日の絵をちょっと直していたので青い絵の進捗があんまり。画面構成と色味が確定、これから線を清書していく。7日に間に合うかな。 amatoyDONEそんなに手が込んでいないとはいえまさかの1日でほぼ完成。7日になったらツイッターにあげるやつ。次は青い絵を仕上げていきます。 amatoyMAIKING赤い方の絵のラフ。方向性として●色をもっと頑張る●線画をしない●瓦をしっかり描くみたいな感じにする。 amatoyMAIKINGカラーラフ続き。ネタがあんまり出ないしもう時間もないのでこの方向性で。もうちょっと奥を明るく。あと、手癖で青い絵を描いてしまったものの、みんなは茶/黄系の絵の方が好きだよね、ってことでもう一枚ラフを作る。 amatoyMEMOカラーラフ。まだ練り足らず。 amatoyMEMO準備スケッチ amatoyMAIKING2BのOモデル服ラフ。描きあげるにしても線画に色乗せたくらいの軽い仕上がりにしたい。 amatoyDONE昨日の絵の続き。横長絵のまま仕上げてサイトにあげたけど、左右落としても割とバランスが取れているかも。紫陽花だったけどカラーがつまらなかったのでオレンジを入れてしまった。マーリンは引けませんでした。 amatoyMAIKINGマーリン。最後まで描くかわからない。アジサイの画像を検索すると、池とかに紫陽花の花を浮かべている観光地が割といっぱいある。 amatoyMAIKING昨日の水面情報の復習。7月の準備用にビビ。 amatoyDONEサイトの更新日なので。色を気合れて塗っても最後にモノクロにした時の方がかっこいい感じがする。 amatoyMOURNING昨日の分。画面構成と配色まではやったけどこれ以上時間使ってる場合じゃないと後悔したのでここまで。構図は良かった。 amatoyMAIKINGまた今日も気分だけで絵を描きはじめてしまった、、、 amatoyMAIKING今日はサイトの更新日なのでこの絵の上書き。 amatoyDONE9S。久々にグレースケール人体に色を乗せた。前はオーバーレイだったけど近年はハードライト多用しています。この描き方だとタッチが残るのがやっぱりいいなあというのと、無理に青を入れないほうがいい感じ。 amatoyMAIKINGひとまず手を動かすために顔だけ描いてるタイプの絵。時間の無駄かもしれない。この白黒状態に色を乗せていくやり方は久しくやっていないので、できるかどうか。 amatoyMAIKING今日はサイトの更新日なので描きかけの絵の進行。この絵は色の仮置き段階で割とうまくいっている。さっきニーアオートマタのDエンドを見たばかりなのであまりにも惨憺たる気持ち… 1