いろは
杏雛@5/3東3メ25b
INFO7/30 CC東京内「イロハにリョータ」合わせ新刊2冊目です。ヤス目線で進行するヤスとリョータのお話。
出会いなど、内容はほぼ捏造です…。
※映画設定ベースです。
CP要素なし、健全・全年齢向け。
『ベストフレンド』
A5/20P/400円(イベント頒布価格)
詳細:https://www.pixiv.net/artworks/110179982 6
杏雛@5/3東3メ25b
INFO【7/30 イロハにリョータ】新刊サンプル①WEBで公開した漫画3本+描き下ろし2本の5作品入り短編集となります。
全編三リョ。
年齢制限はありませんが、サンプル程度のキス描写など含みます。
『14ぶんの7なふたり』
A5/52P/600円(イベント頒布価格)
詳細→https://www.pixiv.net/artworks/109801279 5
杏雛@5/3東3メ25b
INFO7/30 COMIC CITY東京149『イロハにリョータ』サークル参加します…!
東4イ57bです!
サンプルやお品書きは後日追加いたします……!
よろしくお願いしますー!
杏雛@5/3東3メ25b
INFO部数アンケートにご協力お願いします!⇒詳細・アンケートはこちらから
https://forms.gle/JRGHqZaLz9BJt8TB9
7/30 【イロハにリョータ】合わせ新刊
「14ぶんの7なふたり」
三リョ
A5/52P予定/頒布価格未定
これまでWEBで公開した(する)漫画の加筆修正版と描き下ろし漫画を含んだ内容です。
ほぼ再録のため、紙で欲しい方用。
杏雛@5/3東3メ25b
INFO7/30「イロハにリョータ」にサークル参加しますー。・三リョのWEB漫画再録本(描きおろしあり、50P前後、全年齢)
・ヤス視点のヤス+リョ、リョーちんおたおめ本(20P、CP要素はありません)
を発行予定…です!(がんばるぞ)
詳細はまた後日!
haru
DONE『いろは唄』・原作(大正軸)から先の未来の話
⚠️タ○ヒ ネタになりますが、私自身そういうのが苦手(悲しくなってしまうので…※否定する訳ではありません)なので、ハッピーエンド系のお話になりますが、閲覧の際はご注意ください
こちら(↓)は、本文読後にどうぞ。作中の🍃さんの記したものになります。
『ん』で終わる物語
https://poipiku.com/448477/8686197.html 9
haru
DONE🍃🎀オンリー書き下ろし『いろは唄』より🍃さんの書いた変梃録の内容
※本文(↓リンク)を読まれてから見られることをオススメします
https://poipiku.com/448477/8736310.html
ゐ→い、ゑ→え、けふ→きょう、など読みやすい様に変換してあります。 47
kame481
SPOILERTRPG「ゆらめく魔法市」未通過の方❌
だいぶ時間経っちゃったけど描きたかった所の詰め合わせとちょっとだけ感想。
いまだに思い出してはニヤニヤしちゃうくらい楽しかったシナリオ
KPしてくれたいろはさんと、一緒に回ってくれたもぎちゃんに圧倒的感謝…!
また一緒に回ってくださいぃ 9
a_ma_ym
PAST中学時代の落書きまとめ(※無加工です)手元に残ってる分で汚れてなくまだ見れそうなやつだけ載せてます。
この頃からお絵描きの楽しさに目覚めました MSSPを中心にゲーム系のジャンルにいろいろハマってたようです…🙏 28
むぎた
DOODLE味フェスとチョコフェスの時にメモしたネタ。今後もフェスネタは触れたり触れなかったりします。セニカはかわいいに憧れている。ヒイロは自分の欲望に忠実。決して惚れた相手に甘くなるわけではない。 3
kugane_87
DOODLEゾスク自陣のみ!こんにゃくいもさんが需要があるって言ったので
”いろは”のアフタービフォでのせときますね!!
・・・・ロングスカートにしたらなんかイマイチだったので
ミニスカ+ストッキングにしました。 2
むぎた
DOODLEセニカとヒイロの関係性も少しは描いておかないとな…と思っただけのネタ。この二人は16歳くらい。ヒイロは誰にでも優しい敬語キャラだけどセニカだけ扱いが雑。思春期あるある。セニカも一応ヒイロに惚れてるのだけど…ただの友達としてしか接してません。理由は機会があれば描く。
そして年下に面白がられる大人。年の差あるけどこの四人仲良しでやっていく。 3
tatsu_tatta
MEMO▮こゝろ▮HO4 「■を知る者」
松本 彩葉
(まつもと いろは)
https://twitter.com/tatsu_tatta/status/1631296188610756610 25
S_trpg_Aoi
PAST #TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ2018年ネクロニカ(いろは)〜2023年CoC(藤守椿)
ドールなのでワンクッション。両方刀持ってた 4
a_naroku
INFO2023年3月発行予定 お仕置きセックス 少人数小説アンソロジー「喜悦を塞ぐ」
サンプル
表紙・口絵 : ヒロイ様
小説 : いより様 イロハ様 ana
表紙デザイン : ヱレキテルワークス様
タイトル : タイトルを考える人様
2023年1月中旬通販予約開始予定
アンソロジー専用Twitterとpixivにて随時お知らせ致します 5
酩_酊子(mei_tei_ko)
MAIKING里塚が旭那由多のボイスロイドの製作企画を持ちかけられて悩む話。けんなゆ風味。「バンドリが香澄&友希那のボイスロイド作るの羨ましい〜フロゴナも真似してほs…いやアルゴナはともかくジャイロは里塚が許さないのでは?」というアレから思い付いた話です。
ほぼ下書きに近いのでそのうち加筆や清書して再UP予定。
pass:レゾナンスDay1の公演日を4桁で 2709
つき草
DONEバニムムさん描いてみました。ギョロ目がアオリアングルだとどうなるのかわからなかった(´・ω・`)
ホリ深めのアングルいろいろ資料があんまりそろってないのでよくわからない仕上がりに(´;ω;`)
バニーの黒部分だけ塗ったらものすごくパンダになったので慌ててハイヒールとタイを塗りました。
ぱんつのいろはものすごく迷った結果緑にしました。(ダンバンサンが紫ぱんつなので反対の色です)
トコノマ
DOODLE逆鱗/白夜極光、タキとヒイロどう仕上げようか定まらず途中上げ。
普段は、手前勝手な使命とやらでとっととおっちん死まえぐらいの態度(本心だったりそうじゃなかったりもする)でいるけどいざやられたらぶちぎれるとかすごく好き。
2022.6.26
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1540994250137309185?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
逆にタキがやられた時にはヒイロはブチギレはしないけど、自分をかばって倒れた時にはタキにもかばわれるほどにすきがあった自分にブチギレそうなのよね
前にも小説でつらつら書いたけど、ヒイロがいつか使命を果たして死んだ時には雲山まで運んで帰るタキだと思っているトコノマ。
師匠の死を見届けられなかったタキがヒイロの最期を見届けて埋葬する未来があるかもなんですよ………(勝手に想像して泣いてる)
タキもヒイロもかばわれて倒れられるとか勘弁してくれとお互いに思っている
自分の出自を知らなくてそれを探すタキと、出自を知って使命を全うするヒイロというバランスがすごく好き
ヒイロの短命という設定が、命知らずという意味で捉えていいなら、ワンチャン長生きする可能性があるんですよね。ヒイロの生き様を見届けるタキがいるのなら、長生きする確率が上がるってもんですわ………微々たる可能性だけど…
タキはタキで、タキの人生があるんだよなあ…それをタキは無碍にしないところがあるから、比重がヒイロにガクンと偏ることはない安心感…を踏まえた上でヒイロに関わるのほんと…
あれだけ酒飲む相手やヨウみたいに友だちと言ってくれてる人がいても、友だちなんてできると思うか?って言ってるくせに、幼い頃の友だちのことは未だに友だちと思ってるタキだもん、ヒイロがやられたらおこおこにもなるよ(友だちというのがヒイロであるならばだけど)
くだらないやられ方をした時は特にブチギレそうよなタキ…ヒイロの生き方に賛同はできなくても尊重はしそうなのでそれに沿わないような事態になったら心の底から怒ったりなんだりしてほしい。自分をかばって倒れるとかおこ案件だし、そんな隙を作ってしまった自分にも怒る…あれ、ヒイロと同じじゃん…
死ネタが好きとかそういうことではないんですよ、と一応添えておきますね…でも切って切り離せるものじゃないし、そこを踏まえた上で関係性とかキャラの在り方とか考えるの大好き
今出ている情報だけでいったら、タキともヒイロとも、道場時代はどう考えてもすれ違った程度か、せいぜい手合わせしたぐらいなので、二人とはまた違う次元なんだけど、根本は近いんじゃなかろうかとも思う。特にヒイロには庇われたところで感謝はすれど、諸々を背負わされるのは勘弁ならないというか。
山鬼的には「守りたきゃ勝手に守れよ」というスタンスなんだけど、状況的にヒイロはそれができない(その元凶を利用しておびき寄せてかつ殺そうとしていた張本人ではあるけど)のは理解してるから、結果だけ見たら代わりにおばあちゃんも道場もその土地の安寧を守っているのよなあ。でも代わりじゃない
あくまでも結果だけを見たらそう見えるだけで、山鬼は自分で選んであの場所にいて守ってるんだから…というところで時間切れなのと話がそれにそれた(いつものこと)
タキの逆鱗に触れる要素に昔の友だちというのがあるのすごくいいなあとここ数日考えていました(長い)
瀕死のヒイロを何とか連れ帰るけど自身も疲労困憊で足を踏み外しそうになる一歩手前ぐらいで「そんなものか、栄角一門の意地は」と幻覚なのか栄角刀の見せるなにかなのか、師匠に笑われた気がして「あんたはいちいち選ぶ言葉が意地悪いんだよ」って踏ん張る本がほしいな…
でも結局、死者は死者でしかなく、生者の中にいるから、タキ自身が見せたタキの中の師匠の言葉だった、というオチもすごく好き
これがヒイロとタキ立場が逆なら、また違う言葉になるんですよね
なんていうかな…むしろ出てきてくれるのかな…ねえ…師匠…
何も言わずにただ見つめてそうだな……何か言ってやれよ…(泣いてる)
「図体がデカくて運びにくいだろう」とか……そうしたら、「…この重みは、成長した証ですよ、私も」と返したり………なんじゃぁ…(また泣いてる)
師匠は二人が大人になった姿を見ずに死んだわけだけど、きっとその背中は見えていたんだろうな… 2
トコノマ
DOODLE栄角茂夫/白夜極光「宿命など些末なこと」
2022.6.17
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1537480259914076160?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
師匠はヒイロに託したように、タキにも託したと思うんだよなあ〜〜〜ゴロンゴロン
何をと言われると困るからそういうのはタキか師匠に聞いてくれ、と思ったけどそんな簡単に言葉にできるものじゃないんじゃないかなあとかゴニョゴニョ
何度も言うけど、ヒイロとタキのストッパー役として最適なのは山鬼なんだよなあ…栄角茂夫と程よい距離感にいるのが山鬼な気がする…タタはまた違うんだけど、二人の足を止めて一息つかせる存在ではあってほしい
タタから、「ヒイロはんたちのお師匠さんはどないな人やったん?」と聞かれたら、ちょっと考えて「胡散臭いおっさん」って軽く答えてほしい。そんでタタに「?????」ってなってほしい。
道場を襲ったのが何者かがはっきり言及されてないのが、これから先の伏線なのかそれとも特に何もないのか。
何者か、属性は何なのか、背景に何があるのかによって師匠を初めとする道場の捉え方が変わるし、山鬼の一族も無関係じゃなくなるからそこらへんどうなのか知りたいような知りたくないような…
道場では剣だけを習ったのかな、ヒイロは読み物を読んでいた(読んでもらってた?)らしいけど、タキはどうだろ…寺子屋なんてあったのかな、それとも道場で…?それとも教わらず習わずで過ごしたのか…そこらへんはふわっとしてるのかな…それによってタキの下山してからの生活ガラッと変わるぞ
寺子屋行ってもいじめられたり追い出されたりとかだったらどうしよう…それなら道場で…いや…タキはそれする時間あったら修行してそうだな…教育事情が気になる……考えすぎかしら…そこまで設定考えてないかな…ねえ白夜極光の運営さん…そこらへん重要じゃないかな…
友だちから教えてもらったとか…?そうなると道場でヒイロと出くわしてる私の説は難しくなるかな…うう…どの説も楽しいから描きたいので公式からあまり情報出してほしくない…でも知りたい気持ちもある…めんどくさいオタク…