うろ覚え
ゆきわゆき舎
DOODLEオルフェ哀れすぎる。自分のフィアンセ彼女だよって言われて20年生きて来た訳だからね……
それに彼、結局めちゃくちゃ決められたものだけの道を歩いて(歩かされて)来てるしね。小説冒頭「彼は世界のものだった」がもう、そうだよ。
イングリットに「期待されることが(うろ覚えすぎるんですけど)できないなら我々が生きている価値はない」的なこと言ってたのがそのまま自分自身へのものだし。 2
sgmdegozaima_su
SPOILERWT上映 舞台挨拶二日目 柱の皆さん編 ウロ覚えレポです。📿さんの中の人メインのレポですが、ずっと🍃の中の人に絡んでたので結果的に右端のお二人がメインになっていますw
⚠️中の人に似せる自信が全く無いので、キャラ顔で描いてます。
それでも問題ないよ!と言う方のみご覧下さい。
@@@
DOODLEfateが20周年なので履修前に描いたであろううろ覚えの絵を発掘してきたよ 今描いたセイバーさんなんかネロちゃま混じってるかも…あんま見ないので…(fgoのアイコンやぞ)見て描いたセイバーさんとネロちゃま追加した ぜんぜんちがう 2
リク@マイペース
DOODLE0125グレシル本届きました!!!!!
印刷所さんありがとうございます!!!!!
私的には良い感じに仕上がってると思う…!!!!!
委託参加の準備は明日以降…チケット届いてからがいいかな…?先にお品書きの作成に入った方がいいかな…?
確かチケット等書類に委託時の準備手順が書かれていた…はず…(久々なので前回参加時の準備がうろ覚え)
絵とは関係ないですが…ビルダーズ2の終盤(多分あってるはず)すんごい展開ですね…どうなってしまうんだろう…
鯛塩焼
SPOILERcoc TRPG「誰がロックを殺すのか」自陣らくがきまとめ②
※シナリオネタバレあり。現行未通過観×
1枚目:主にHO2ギタボさんとHO1ドラム(自探)のシナリオ中のここすきシーン覚え書き(RPのセリフとかはうろ覚え委員会なのでニュアンス)
2枚目:セッション中のシーンとシーンの幕間妄想。HO1(自探)はこういうことやりそうっていう自己満足四コマなので事実かは不明。 2
konno_____suke
DOODLE実写映画、玉井伍長に関するうろ覚えの感想絵です原作の玉井さんってほとんど眉毛に変化ないんですけど、私はよく手癖で眉毛動かしちゃうんですよね…実写の玉井さんは眉毛も表情もくるくる動いててかわいかったと思います。 2
raku2suya2
MEMOMuaやってて気になっちゃったうろ覚えだった気圧やら水圧のまとめ げんみ×にするほどのものではない気がするけれどもミリしらでやりたかったら見ない方がいいかも。自己責任でお願いします。damimimin
DOODLEオリ姫昌と坊や姫昌の服の色クソドブなので直したいです。
坊やの2P衣装うろ覚えすぎるからそれも直したい
ここから幻覚
2Pカラーは仙界入り前なんだよ
仙界入り前坊やは姫昌といちゃついてくれればいい。
あと、坊やは仙力的なもの(ご都合)で全然老いないんだけど、その近くにいる姫昌も見た目が老いなくなって、ずっと一緒にいられるのかな〜と思いきや体内まで仙力の影響を受けてなくて見た目若いまま老衰で死ぬ 2
うぃらーど
DOODLEゲゲゲの鬼太郎6期、84話だったかな。チン◯という声に出せない名前の南方の全裸妖怪の話で、全裸で警察に捕まった妖怪の疑問に答える全裸の目玉おやじが面白すぎて描いちゃいました😂ポーズはうろ覚えw
すどう
MEMOライブの感想とうろ覚えメモです1月20日岡野スカイウォーカー君ライブ服装、いち兄とじろちゃん混ぜたみたいなBOYなんとかってブランドの赤い服、赤メッシュ髪、サングラスで登場。COLORのないき!で靴見せてたから靴はNIKE?
2曲ほど歌ってMC入る時、お客さんから誕生日おめでとうカードのドッキリ。凄く喜んでくれてた。
MC中普通にカンペ用意し出す。
「1人だからカンペは必要だよ」
DJさんの人気に嫉妬。DJさん笑顔がかわいい☺️
キャンディショップでゲストのりゅうとくん登場。
曲終わってすぐあのさ〜って絡んでくるりゅうとくん。
岡野くん「話しかけるの早いよ、曲の余韻!」
りゅうとくん「グッズここに付けてきたよ〜(パーカーのチャックのとこ)」
岡野くん「グッズの話今するの!?」
りゅうとくん「実はAppleミュージックでかいとが1位なんだよ〜」
21722曲ほど歌ってMC入る時、お客さんから誕生日おめでとうカードのドッキリ。凄く喜んでくれてた。
MC中普通にカンペ用意し出す。
「1人だからカンペは必要だよ」
DJさんの人気に嫉妬。DJさん笑顔がかわいい☺️
キャンディショップでゲストのりゅうとくん登場。
曲終わってすぐあのさ〜って絡んでくるりゅうとくん。
岡野くん「話しかけるの早いよ、曲の余韻!」
りゅうとくん「グッズここに付けてきたよ〜(パーカーのチャックのとこ)」
岡野くん「グッズの話今するの!?」
りゅうとくん「実はAppleミュージックでかいとが1位なんだよ〜」
ridiculed
MOURNING夕暮れ時 17↑勇者と末姫何が描きたかったのかよくわからない漫画の一部リメイク
まあプロポーズ後ですね
つかうろ覚えだけど馬場君崖の上でプロポーズしてたね??そこ何処?
あと、ミルクがクレープ一個で済むわけがない 3