せんた
ShoucaseOJ
DONEラストウィークの晶センター報酬がロボ模型だったので描いたよ!ロボ模型、おそらくプラモだから組み立て前は箱に入ってるよね〜っていうアレで……
デザインは数年積んでるガ◯プラを参考にしました 2
yabuiri1129
INFO無事本が届いてイベントが中止にならない限り参加する予定です。8月8日鬼討ノ息吹参 東京流通センタースペースA07
さびまこ本/B5/30ページ/400円
感染症予防に配慮してイベントに臨みたいと思います。 5
きまり
DONEついセンターマンばっかり描いてしまうので分裂させてみた センターマンの時点でだいぶ衝撃的なのに、OJの被り物をハットにするのとか、系統全然違う格好をネックレスでリンクさせるの発想がすごすぎんだよな キャラデザのアイデアが天才……135
DOODLE【國忍】新しい言葉を覚えた記念マンガASMR(自律感覚絶頂反応Autonomous Sensory Meridian Response)とは「人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚(国立生物工学情報センターより)」だそうで…
吾代くんが見た(聴いた)動画はこちら↓(アロエを切る音ASMR)
https://youtu.be/wT3hbGByKo0
pipa
DONEhttps://poipiku.com/1/2062855.html の続きここからペットボトルの先っぽ溶着!
とかしなくても我らが味方、ホームセンターにグロメットというゴムの蓋が売ってるのでこれを使うのだ!
64円。安っ。完了。
ホールソー買えば1時間あたり200個位作れそう。メルカリ長者になれそうだ(笑)やらないけど。 2
中落ちカルベイベ
DONEセンター矢車翔子(やぐるましょうこ)東京花菱大学付属女子高等学校野球部(東花女子)レギュラーで、中堅手。 普段はいささか自らを無理なキャラ付けする癖がある一人称を「あちき」や「我」と呼んだり、ツンデレキャラになろうとして、相手を罵っていたら泣かせてしまったり、クールなキャラになろうと一言も喋らずにいたら先生に注意されたり、定着した事がない。
shb_ten
TRAINING実物(公式)をみて描いてみないと。うろ覚えじゃだめ。しかし実物見てると照れくさくてどうも…
センター分けって髪型難しい。
前髪を練習。
それにしても顔ばかり。表情もつけたい。
いずれ全身も!
茶色の線の方は線がガタガタで塗れたもんじゃない。何故だろう?
ペンは明らかに滑りが悪くなってきた。
ディスクは消耗品なのか…。
今日5/11は実家のわんこの誕生日。 2
なごち@移住
TRAININGデレステのMV一時停止が練習資料に使えるとわたしの中で話題に停止ボタン表示もなく一瞬で止まり表示中は画面消えない…
アイドルはもちろん可愛いし、美少女描くならこの上ない資料だな
もうアイマス絵師はみんなやってる?せやろな!
気づきを得た時にセンターだったのでりあむちゃん
デレでは橘ありすをすこりつつ担当レベルは不在のDDです~
_toluriK
PROGRESS上田マルチメディアセンターやばかった…布プリンターカラーで30円、モノクロで10円だってよ…しかも3Dプリンターまであった…原料グラム10円だって…みんないこうぜ…??あーーーーーあ私も魅力あるオリキャラが欲しいな―――――そしたら商業利用できるのにな――――(大の字に倒れる) 2
アレクサンダー勇輝
PROGRESSサッちゃんカワE〜大作戦これ自創作分からない人からしたらどういう絵面か分からないね 普段は下着でうろついてるセンターの人が着せ替え人形にされている図です
##ミルクボウル220 #創作
霧の中のゴリラ
MOURNING1日1過去絵。チャイナのめぐろ川たんていじむしょ。
昨日の絵とは逆に「姫ちゃんをセンターにして3人をいかに配置するか」ってところに配色からこだわって、結果的に莉子のカラ松感が凄いことになった絵です。
背景は台南にある日本軍が建てた建築物を参考にしたので中国は関係ない。
霧の中のゴリラ
MOURNING1日1過去絵。めぐろ川のお茶会。オールデジタルでアナログっぽい絵を描きたいという謎願望を抱いた末の絵。
私の推しは姫ちゃんだけど、めぐろ川たんていじむしょにセンターは存在しないよな、と思って姫ちゃんには眠りネズミ役をあてがって、結果として「寝ている推しが可愛い」という知見を得られました。