どうでもいい
wasabi_2gouki
SPOILER #れじの04【1-3】
大好きなセッション内容を
個人解釈で漫画にしていきます。
ゆっくり...続きます...。
視聴済みの方のみどうぞ。
※雑です。
【new】どうでもいいあとがき付き。 12
amanokitrpg
DOODLEHEROES are coming(現行・未通過×)ヒロカムのシーズンなので…どうでもいい素材をつくりました(?)
こんな感じだと思ってます。
※セッションに使ってもいいけど使いどころ5秒だよ! 2
oyu_sanzui3
DONE松イチ ※事後ですくだらないことで勝負してすねたicn倉と勝ち負けはどうでもいいような気がしているのに挑発されたのとプライドが高いのでよくわからないまま引けなくなってる松mt
ぽわみ
DONE出来たじゃねーのよ本当に。すみませんでした。どうでもいいけどお互いに顔好きそうなので見ながらやりそう。いつかめハめも描きたい、まだやるんですか?はい。
・2枚目左上だけ補足。「絶対ヘンなとこ触んないからくっつかせて、じっとしてるだけで良いから」って言われてヌかれるやつがどうしても描きたくなりました。HALくんは吐息にあてられてグラグラしろ。
🔑→めハの合計身長(○○○cm) 2
やみなべ
DOODLEプアニ10話を見たyo うろ覚え 仕事だからはよ整理して寝な…!もしかしてと思ってはいたけど悲しい話だた…でも展開がおもしろい…!て思った ちゅおくと手を組む…!?おとめさま関わってないぽくてちょっとほっとした
どうでもいいけど開闢門さんがドストライクです
ここでリダズなら次2,3番手来る…!?らむちゃんがリダズに自分から乗らないのとポにゆわれてやる気出すの超よかった あと元ポいっぱいありが
はʕ•ᴥ•ʔば
DOODLE何だよ出汁って…とか何だよ出ブラって…て思うんだけど書いてるとき何にも考えてないんだよね 一番何考えてるかって思い出すと。の書き方についてとかクソどうでもいいとこに集中してるいおな💫
DONEこの前のハロウィンっぽい子の擬人化!自分で言うのもあれだけど自信作です!!(`・ω・´)
よく顔文字使うけど→これ_(:3」z)_口が3みたいなやつがお気に入りです!
(すごくどうでもいい話のような…(´・ω・`))
4omacaron
DONEMY YUMEIRO COMPANY2023年に描いた夢カンお誕生日絵をまとめました。
今年は連作が目標だったので、両劇団それぞれ一つの演目に絞って描きました。
夢色カンパニーは私が絵を描くきっかけになった「蒼海のプレアデス」。
1枚目はTwitter投稿版。
2枚目は自分用に7つの秘宝の名前入り(よく忘れる)。
まだフワフワしてるので気持ちの整理がついたらなにかしゃべりたいなと思います。。。
あとすごくどうでもいいんですけど、めちゃくちゃ本の栞っぽい。 2
Okayuika
PROGRESS8月以来のポイピク…!!どうでもいい話題なのですが、私がとても気に入っているココアがいつからかスーパー等で見かけなくなったので仕方なくネットで購入していたのですが、そのネットでもどんどん姿を消しているのでどうしたんだと思って問い合わせたら終売と返事があってとてもショックを受けております……
_girasole_o
DOODLE悪役不在 げんみ❌生まれた時から可愛がってたんだろうな。
いい兄さんになれたかな?
めちゃくちゃどうでもいい話すると多分事件起きる前は身長ギリ抜かされてなかったんじゃないだろうか。
白流 龍
DONEヌヴィリオ /🌧️⛓️暖かくて冷たい思い出
※まだ付き合ってない
※チューも未
※自分の思いに気付いてない🌧️と、好きだけど⛓️🌧️だと思ってる⛓️
※ヌリ任務未ですが色々見て入るので一応ネタバレ有
※色々捏造
※作者が風邪(どうでもいい)
ここはどうしてくらいの?
「どうしてこんな事を…っ」
どうしてみんなはなれていくの?
「こんな子供が」
「まさかそんな訳」
「でもこの血は…」
「人殺し」
あぁそうか
びちゃ、と一歩踏み出した足音は、昔々に聞いたことのある音だった。
その日は、真っ赤な真っ赤な、晴れた日だった。
「有罪だ」
瞬きをすればそこは昔々に見た眺め。
見下げられるその目に、発せられた言葉とは真反対の感情が生まれていた。
「こんな子供になんてことを」
「取り消せ」
はっと振り向くと、顔の見えない観衆共がいらない正義感を振りかざしている
やめろ、やめてくれ
「…黙れよ」
その言葉は誰にも届かない
「静粛に。静粛にしたまえ」
聞き慣れた、変わらないその姿から感情のない言葉が吐き出され
3026「どうしてこんな事を…っ」
どうしてみんなはなれていくの?
「こんな子供が」
「まさかそんな訳」
「でもこの血は…」
「人殺し」
あぁそうか
びちゃ、と一歩踏み出した足音は、昔々に聞いたことのある音だった。
その日は、真っ赤な真っ赤な、晴れた日だった。
「有罪だ」
瞬きをすればそこは昔々に見た眺め。
見下げられるその目に、発せられた言葉とは真反対の感情が生まれていた。
「こんな子供になんてことを」
「取り消せ」
はっと振り向くと、顔の見えない観衆共がいらない正義感を振りかざしている
やめろ、やめてくれ
「…黙れよ」
その言葉は誰にも届かない
「静粛に。静粛にしたまえ」
聞き慣れた、変わらないその姿から感情のない言葉が吐き出され
うずらまめ
DOODLE⚠️創作MC♂ MCにダイブして楽しそうな天使を描きたかったらくがきそれっぽいタイトルがついてるけど何もはじまりません(?)
左手はちゃんと支えてるけど右手は太もも触っていいか日和ったのでちょっと浮いているというどうでもいいメモ 2
WFJT1oQsrB63215
DOODLE今現在のプリムをからかったらどういう反応するのかが気になってて、あとあきらにも構ってほしくて、どうでもいいことを蒸し返すゆかりさん。不意打ちを入れたことなどへの申し訳なさはあるけど、この発言でカチンと来るほどに幼くはない、どっちかというとあきゆかを見せつけられたことにムッとくるプリム。
それはそうとプーカと一緒にキラキラルたくさんのケーキたべたいよね、わかるよ。
sei_sumi2
SPOILERあこにっと ネタバレ げんみ×くっそどうでもいい自我落書き
TLみてるとたまに自我こんな感じで暴れるっていうだけの............あれ............
ネタバレ大丈夫ならyes
saiha_n
DOODLEhttps://poipiku.com/113912/9423886.html のどうでもいい設定設定メモ・ガム…のちにチュッチュの我慢アピールに使われる
・タバコ…押しても良いし、飛ばしても使える
・イル子
女として生まれてきた為にチームの人の前に出たくない
高身長の女番長
二年生でプロシュートが三年なので、あと1年の間に会いに行こうと思ったが、ギアとペシが入学したので留まった
(ペッシいるからプロシュートは留年するんじゃねーか?)
しかし最近四人でいるのをよく見るのでやっぱり皆のところへ行きたい
幼馴染がホルマジオ
・メローネ
他校(私立男子校)
勉強人間
駅で誰かと会って…とか
・ソルジェラ
学校辞めてる
267・タバコ…押しても良いし、飛ばしても使える
・イル子
女として生まれてきた為にチームの人の前に出たくない
高身長の女番長
二年生でプロシュートが三年なので、あと1年の間に会いに行こうと思ったが、ギアとペシが入学したので留まった
(ペッシいるからプロシュートは留年するんじゃねーか?)
しかし最近四人でいるのをよく見るのでやっぱり皆のところへ行きたい
幼馴染がホルマジオ
・メローネ
他校(私立男子校)
勉強人間
駅で誰かと会って…とか
・ソルジェラ
学校辞めてる
MKK4QDYEqNNLP0T
DOODLE現パロ龍以の岡田 12月で出したいネタ候補の一つやっとあまりメールを打たない時間ができて絵が描けた嬉しい…
全然どうでもいいんですけど、MacOS最新にしたらペンタブのカーソルがバグってる+テキストツールがあまり打てなくて調子が悪い…(ペンタブアプデ対応待ちで草)
どんだけ良いことないんだ… 3
Do not Repost・東龍
DOODLE2013年作のナちP、が14話のヒーラーとギンに似てて思い出したので。『対象以外が無事ならあとはどうでもいい・殺せる』みたいな、そこら辺が麻痺したナッちゃん。で、その事が凄く嫌なその“対象”さん。
例えば『対象の近くで爆弾が爆発したけど、対象だけ守って周りが他の人の血肉でミチャミチャでも「あんたが無事で良かった」と笑う』の……ナち×PもそうですけどR→Kさんもそんな感じで、好っき。 6
moma15doll
DONE22.6.7「3つ上の兄がいた」 「オレには弟がいた」
互いに過去形……
・・・
どうでもいいけど
隼人のパワーバーは、作る時間無くて
昨年の悠人誕の時の使い回し
悠人の食べかけ😂 2
深海のわお
DOODLEケツコルクバイオリン話のその後のどうでもいいまんが芸術の秋ですね()
原作によればおケツにインするのは
釘の刺さったコルクにバイオリンの弦をくっつけたものだそうだけど
どうやって弾くの…?
指ではじくのか、ちゃんと弓で弾くのか…
いや、ほんとどうでもいいな
gomibakopoipoi
DOODLE神の使徒と星の聖剣使いポーズ練習の落書き千子村正とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
どうでもいいけど某百科の村正の関連記事にアーサーいるの思わず笑ってしまった
にれD
DOODLEリンチャンパイセンの「名前」についてどうでもいいこだわりポイント→表記ゆれはわざとです。原作は凜だけど他メディアでは凛と書かれてることが多いので、戸籍上は凜で普段は凛、みたいなイメージでいます。なのでどっちも使っちゃいます。あとなんとなく、兄は両親を「おやじ」「おふくろ」と呼ぶけど弟は「父さん」「母さん」と呼んでそうな北条さんち。(※全部勝手なイメージです。)